376: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)10:38:03 ID:auI 
数年前、会社での異動で
単身向けマンションに越してきて1週間くらいしたとき
休日だったので引っ越しの荷物も片付けなきゃなーと思いつつ
まだ眠くて家でゴロゴロしていた
10時頃子供を連れた女性が鍵を開けて入ってきた

人気記事(他サイト様)


合鍵渡した人もいないのになんで?!と
我に返る間もなく女性が掴みかかってきて
悲鳴を上げて殺されないよう抵抗するのが精いっぱいだったんだけど
近くの人が通報してくれたらしくてKが来て止めてくれた
後で話を聞いたら前に住んでいた人が
単身赴任中に愛人と消えたらしかった
来た人は前の住人の妻子で私が愛人だと思ったそうだ
彼らがどうなったかは知らないけれど
騒ぎで壊れた家財代くらいはもらって鍵は変えてもらった
あの鬼のような形相の女性と、
一部始終が分かってからの途方に暮れた子供達の顔は忘れられない
騒ぎが終わった後、
捨てるに忍びないし返さなくていいと置いて行った
ひじきの煮物はうまかった
タッパーは今でも活躍している

377: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)10:44:43 ID:9pe 
え、誰が置いていったの?子供?

378: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)10:55:39 ID:KwP 
単身赴任の旦那にひじきの煮物を持って妻子が会いに来た →
家に入ったら女がごろごろしてる!愛人か!!! →
修羅場 → K登場で収束 → 
お詫びに煮物をおいていった → (゚д゚)ウマー

じゃないかと

379: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)10:58:54 ID:i1f 
私なら持って帰ってもらうか捨ててしまいそうだけど、
その煮物食べたなんて肝が座ってるお人ね

380: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)11:26:35 ID:kq3 
うん、毒入ってそうだもん>ひじきの煮物

381: 名無しさん@おーぷん:15/10/31(土)12:34:03 ID:01D 
当節、転入時には鍵交換費として15000円程度取られるのに、
交換せずに貸すのか
詐欺商法だな


---------------おすすめ記事--------------------
とある業者に「マンションの最上階角部屋を破格の値段で分譲するから土地を売ってくれ」と言われた祖父がそれを了承後、業者側がこの約束を一方的に反故にした→すると祖父が…

自宅ガレージ前に女性が居たので用件を聞いたら某自動車会社の名刺を渡されて「車の査定をさせて貰えないか」と言われた→なんでも新人研修中で査定の練習の為に来たようで…

デート当日、車で待ち合わせ場所に向かい駐車場所を探してたら彼女から「空いてる場所があるから早く来て!」的な電話が→行ってみたら驚愕の光景が…

異動してきた女性の歓迎会中、いつも通り服を脱ぎ始めた部長を見た女性の顔が真っ青になりトイレに立った→こっそり後を追ったら…

子供が生まれて以降、子供中心の生活をしてたら夫が「自分は要らないと思う」と言い出して離婚を要求された。いくら何でも無責任すぎるし考え直して欲しいんだけど…

女性5人くらいで行ったレストランでお茶のおかわりを頼んだ時、一人が「冷めたから取り替えて下さい」と言ったら店員が衝撃の行動をし始めた。

私に入院中の義母の世話を頼んでおきながら「ありがとう」も「お願いします」もないコトメが嫌い。旦那とコウトは温厚なのに何でコトメだけこんな性格なんだろう。






引用元 今までにあった修羅場を語れ【その14】