4: 名無しさん@HOME 2009/01/30(金) 19:57:50 0
旦那は結婚前、
「新米の炊きたてなんて、マズくて嫌いだ!!」と言い切った。 
実家は趣味で米作してるので、
私にとって新米炊きたては楽しみの一つ。 
「とりあえず、食べてから文句(感想)言って」と出してみた。 

人気記事(他サイト様)


「おいしい」って、白米だけで食いきったから、
なんで嫌いだったかkwskしたら、

トメ製新米炊きたてご飯は、
ベッチャベチャだったこと判明。

主食がメシマズって、キツいお。

5: 名無しさん@HOME 2009/01/30(金) 20:33:24 0
新米は少し水控えめにしないと、柔らかくなるよね。

6: 4 2009/01/30(金) 23:35:17 0
柔らかく、とかいうレベルじゃなかった模様。
最近の炊飯器なんて、水多少多かろうと
少なかろうとちゃんと炊くっていうのに・・・。
(義実家もそこそこ最近の炊飯器)

8: 名無しさん@HOME 2009/01/31(土) 10:07:21 0
もっちり白いごはん好きの
私が炊いたメシを旦那は気に入らんらすい。
炊き立ては熱すぎるし、
どっちかってーとパサパサしたようなごはんの方が
おかずが進むなんて言う。
しょっぱい煮物や佃煮が合うんですと。
そういや結婚したての頃、
トメが炊いたパサつき気味のごはんが私は嫌で、
おいしいお米を買ってきて炊いたら家族に微妙な顔をされた…
トメいわく、ごはんはおかずを食べるためにあるのだから
おかずの要らないような甘みのあるごはんはふじこふじこ。。と。
そんなのヤダ。

9: 名無しさん@HOME 2009/01/31(土) 10:14:51 0
>>8
うち旦那も嫌いだ。
いろいろ研究した結果、
旦那は玄米に落ち着いた。
とても美味しいそうだ。

10: 名無しさん@HOME 2009/02/02(月) 11:22:09 0
兼業農家なんでコメは自作。
で、トメの炊く御飯が炊いて2~3時間で臭くなる。
やたら小石や砂が入ってる。
旦那が途中で茶碗を投げ出すくらいに不味い。
原因を追求したら、
トメが
「稲刈りん時に落穂拾いしてた
(当然、田んぼの土も混ざる)」
「自宅の精米機が壊れててテキトー精米」
「コメは研がずに洗うだけ」

コメに罪はない。田んぼの神様に謝れ。
どんなに頑張って美味しいおかず作ってもまったく意味なし。

11: 名無しさん@HOME 2009/02/02(月) 12:48:01 0
>>10
米作ってる人って
おいしいご飯にこだわってるんだと思ってたけど・・・ 


---------------おすすめ記事--------------------
元カノの父親に「我が家とは格が違うから」と結婚を反対されたのが原因で別れた約20年後、元カノの実家が競売にかけられてるのを発見したので入札する事にした→結果…

ある日、男友達Aが一方的に好意を寄せられて困ってると言ってた女性Bから「A君の彼女面しないで!」的なメッセージがきた→何で連絡先知ってる?と思ってAに確認してみたら…

彼女に月25万の家賃収入があるんだけど夫婦共に無職で古い持ち家ありで都内在住、子無しなら生活していけると思う?いじめの影響で外に出られないから働きたくないんだよね。

婚約した途端にモラハラ男に変貌したので別れた元彼と偶然再会したら優しい頃の彼に戻ってた。でも恋愛感情はゼロだったので話を切り上げようとしたら…

親に結婚前提で交際中の男性の話をしたら「ダメに決まってる!おまえはもう結婚してるぞ!」と言われてビックリ→詳しい話を聞いたら…

暖かい家庭を築くという夢を叶える為に彼に結婚を迫り続けるも応じてくれないので泣き叫んで暴れたら「そういうところが嫌」と言われて別れを切り出された→泣く泣く応じた1年後…

酒乱旦那の暴走を放置して眠りについた日の翌朝、旦那が玄関で冷たくなってた→この瞬間から私にとっての地獄が始まり…






引用元 トメの料理はマズイ 5皿め