529: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)11:44:45 ID:b4Y 
人生でここまで神経わからないと思った事はない
大学の友達で留学生のAがいる
Aは家がそこそこ小金持ちで、
最近新しくブランドの財布とポーチが合体したような、
肩掛け紐つきのものを買っていた
35万くらいと言ってた気がする
そこに身分証明書やキャッシュカードやクレカ、
定期券、飛行機のチケット、
卒論の入ったUSB等の貴重品を全部突っ込んでいた
その日は休み前の休日で、Aと遊ぶ約束をしていた
会ってすぐ駅でAがATMからお金をおろしたんだけど
なんとその後すぐ、ポーチを駅のどこかに忘れてきた

人気記事(他サイト様)


気づいたのは駅から移動する電車に乗ったあと
すぐさま戻って、辿った通路を探したんだけど見つからず、
Aは
「もしかして落としたんじゃなくて、スリかも」
「日本人が落とし物拾ったら届けるなんて嘘だ」
「オリンピック誘致のときのおもてなし精神なんて
 日本にはもう残ってないんだ」とぶつくさ文句を言っていた
途中二手に別れ、少し範囲を広げてキョロキョロウロウロしてたら、
本当に偶然、
同じ大学(これは後から知った)のBって子が声をかけてきた
何か探してる風ですが、もしかして落とし物しましたか?と
どうやらBがAのポーチを拾ったみたいで、
もしかしたら落とした人が慌てて戻ってきているかも、
と財布を拾ったところで
落とし主が探しに来るのをすこし待っていたらしい
Bは財布を届けた駅員のところまで案内してくれた
そこでAに電話してすぐ駅員のところまで呼び、
無事にポーチを受け取ることに
Bに促されて中を開くと、お金も全部きっちり揃って入っていた
そのときにAは
「勝手に開いたでしょ!中触られた形跡が!」とBに怒っていたけど、
中身確認は駅員の必要な作業なんだからBじゃない
それに届けられた時間から、
どうやらBはAがポーチを置き忘れた
直後に拾ったみたいで、迷うことなく駅員に届けていた

Bは駅員に届ける際、
落とし主が現れなかったときの権利について、
それを求めると言ったみたいで
Aにポーチが戻ってきたときに1割のお金をBに渡すことになった
駅員さんは「いい人に拾ってもらったね」と話していたし
私もキャッシュカードやクレカ、
身分証明書を紛失した際の面倒さは震災のときに
めちゃくちゃ身に染みたので、
本当によかったよと心からAに告げた
Aは満面の笑みで
「本当にありがとう」と何度もお礼を伝えていて
それに対してBは受け取ったお金の一部をAに返しながら
「気兼ねなく(ポーチを)受け取れるように、
 半分だけもらっておきますね。
 今日は本当に偶然ここを通りかかったんです。
 私が拾えてよかった」と答えていた

Bと別れたあと、
Aは表情がガラリと変わって怒り出した
「聞いた?私が拾えてよかった、だって。
 お金もらおうとして拾った。
 その通りになって幸運だったってことだよね」
一瞬何を言っているのか理解できなかった
「駅員もBをいい人だと言ってたけど、おかしいよ。
 いい人なら持ち主が現れなかったときの
 権利なんか主張しない。無駄金払わされた」
そこまで言われてようやっとBの悪口だと理解できたので
「ちょっとまって、そもそもあなたの母国じゃ
 財布落とした時点で帰ってくるようなことまず無いよね
 日本でも財布は戻ってきても中身は抜かれてたりするんだよ
 Bは本当に一切手をつけなかったんだよ?
 これ以上何を求めるのさ」
こう反論すると、Aは機嫌を損ねたようで、
結局その日は遊ぶこともなく、Aとは別れてしまった

530: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)11:44:53 ID:b4Y 
その後Bとは大学のコンピュータルームで再会した
お互い同じ大学だったことにびっくりしつつも、打ち解けた
Bはコンピュータルームでバイトをしてるらしく、
卒論のためにコンピュータルームに通うたびに
顔を合わせ、仲良くなった
そしてバイトの話の流れで
Bが苦学生であることを知ることになった

私の友達もBと仲良くなり、
そしてBのことは程なくAの耳にも入ることになった
AはBが貧乏だと知ると、
「やっぱりお金を狙ってたんだ、
 お金の執着からその嗅覚でポーチを見つけたんだ」
と意味不明な供述を始めた
事情を聞いた周りは困惑していたけど
Aは
「監視カメラから足がつくのが怖くて駅員に届けただけで
 カメラ無かったらガメてるに決まってる」
と言い張って周りから冷ややかな目で見られていた

そして夏休み
Aは母国に戻って、ついでに旅行してきたらしいんだけど、
Aはホテルでポーチを忘れたままチェックアウトしたらしい
ホテルを出てすぐ気づいて部屋に戻ったけど、
もうポーチはなくなってたそうだ
その後は旅行どころでなく、
急いで各種手続きに追われてたそうで、
SNSでずーっと、ずーーーーっと、
愚痴を言い続けてウザかった
私は「またBに拾われなくて良かったね」と皮肉を言ったら、
周りもそれに同調
私はそのままAをブロック
周りもどんどんAを切り捨ててるところみたい

531: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)11:53:31 ID:ZrO 
>>530
某半島、大陸系の人種しか浮かんでこない
ていうか二度も自分の落ち度で忘れるって
頭おかしいんじゃね?

533: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)12:01:07 ID:1n5 
>>530
531に同意。
だらしないわ根性ひねくれてるわ、
救いようがない人だね。


---------------おすすめ記事--------------------
Bママからの情報でAママが我が家をパーティー会場にしようとしてる事が判明した。しかも既に参加希望者から会費を集めてるらしく…

社内恋愛中の彼女に「実は専務のコネで入ったんだ~」とサラッと言われて冷めた。元々短期の派遣だったけど専務の目に止まって社員にしてもらったらしい。

大ウトの葬式終了後、ウトメと親戚連中に嫌がらせされたので父親や友達に今やられた事や義実家の糞っぷりを大声で電話しつつ近所の皆さんにも告げ口してみた→結果…

元彼が「今でも愛してる」と言ってきたので「あなたが愛してるのは私のご飯と身体でしょ」と切り返した→すると…

要介護の義両親の面倒を私に丸投げしてる夫に「退職して介護してくれ。その代わり生活に苦労はさせない」と土下座された→思考能力が低下してた私は応じてしまい、そして2年後…

家族に味覚がおかしいと疑われてたある日、ジャワティーの中身を水とすり替えて気付かない舌バカをpgrするというイタズラを仕掛けられた→このイタズラがきっかけで私は…

出産後、夫が「俺は赤ん坊を産めないから代わりにこれを育てる事にする」と梅酒を漬けた。私(そんなもん育てないで子供育てろや)→二十年後…






引用元 その神経がわからん!その44