533: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)19:31:02 ID:FW.4b.L3
昨日のこと
仕事休みだからと旦那が料理してくれて、
それはありがたいんだけど、
「今日は出汁で肉を茹でたから美味いよ!」
と豚しゃぶサラダ出してきたわけ

人気記事(他サイト様)


いや、煮物とかじゃないんだし、
普通にお湯で茹でたらいいでしょうよ
もともと肉にもうま味はあるんだしイラネーことすんな
つーかタレもかけるし
肉茹でて捨てるだけの湯に出汁が勿体ないんだけど
馬鹿なの?死ぬの?

ってことをオブラートに包みに包んで話したら
「旦那に家事してもらっておいて何だその態度は!
 料理の何もわかってない素人の癖に!」って切れられた
いや、あんたも素人じゃん
一生の回数でいったら
あんたより私の方が料理してんだけど何目線だよ

536: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)20:12:33 ID:wV.7b.L2
冷しゃぶのゆで汁って勿体ないよね。
豚だってけっこうダシ出るし
一緒に汁物出すときはそっちに使うようにしてる。
雑味は個人的には感じないバカ舌です

537: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)20:16:27 ID:MD.yd.L1
同じくバカ舌
常夜鍋が好きでよく食べるんだけど、
あれも基本は豚肉+ほうれん草
それを日本酒と昆布でグツグツやってる
ゆで汁はスープに流用してるけど美味しいよ

538: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)20:44:26 ID:rE.yd.L1
鹿児島の豚しゃぶは出汁っていうか味付けてるよね
出汁がなくても美味しいけど、
出汁が無駄かって言うとそうでもないと思う

541: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)21:35:04 ID:Pg.zf.L2
淡路島で食べたウニしゃぶを思い出したわ。
濃厚なスープに新鮮な魚介をくぐらせて、半生で食べるの。
めちゃくちゃ美味しかった。

542: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)21:48:54 ID:Xo.au.L1
>>533
で、書いてないけどその料理は不味かったんか?
不味かったのならそういう文句言っていいよ。
オブラートに包めてえらかったね。
もし普通に美味かったのに
それ言ったのなら幼稚園からやり直すレベル。

545: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)22:40:10 ID:q8.tu.L1
>>533
うちはしゃぶしゃぶは出汁で作るなあ
でも冷しゃぶは氷水にさらして締めちゃうから、
出汁で茹でるのがもったいないのはわかる
茹で汁捨てるのも、もったいないね
スープでも作ればいいのにね


---------------おすすめ記事--------------------
酒乱旦那の暴走を放置して眠りについた日の翌朝、旦那が玄関で冷たくなってた→この瞬間から私にとっての地獄が始まり…

父親がゲイである事が判明したのがきっかけで自分という存在が両親の愛の結晶ではなかったという事実を知ってしまった。

デキ婚した妹に「出産後、1週間で職場復帰するから子供の面倒見ろ」的な事を言われて困ってる。我が家には小5と小2の息子がいるので無理なんだけど…

家族に味覚がおかしいと疑われてたある日、ジャワティーの中身を水とすり替えて気付かない舌バカをpgrするというイタズラを仕掛けられた→このイタズラがきっかけで私は…

嫁と一緒に買い物に行く直前、豚肉三割引きという広告を見て俺が言った一言がきっかけで嫁と大喧嘩→冷戦状態に突入してしまった。

私を散々虐めた男と20年ぶりに遭遇したので奴が連れてた奥さんと子供に奴への恨みつらみを語ると共に今でも許してない旨を伝えてやった→すると…

とある事情で着物が着られない私に着物教室経営の義母が強引に着物を着させようとしてきた→必死に抵抗してたら義母が自ら自爆発言を…






引用元 何を書いても構いませんので@生活板108