549: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)13:42:25 ID:sG.8h.L1
自炊しないと言うとじゃあ何を食べているの?と聞かれるのが苦手。
私は大学から一人暮らしで、
初めの頃は自炊していたけど次第にしなくなった。
理由は単純に面倒だったのと、計画性を持って
買い物したり作り置きするのが苦手だったから。
例えば前夜にカレーなどを作って今夜食べようと思っていても、
友達から誘われたり急に食べたいものができたりすると
そちらを優先してしまうことが多かった。
食材や作った料理を無駄にしたくないと
結局両方食べてしまったりしたのと、
カレーなどを4人前作ると美味しくて
ついつい食べ過ぎてしまうなどして大学の最初の1年で激太りしたのもある。
長く付き合った彼氏がいた時期は
ほぼ毎週相手の家に行って料理をしていたけど、
その相手と別れてからは彼氏ができても
そんな機会もなく、自炊は約10年していない。

人気記事(他サイト様)


で、職場の人や知り合ったばかりの友人知人などに
一人暮らしと言うと「自炊はしてるの?」と聞かれ、
していないと答えると
「え、じゃあ何を食べているの!?」と驚かれる。
何を食べているのって、まぁ何か買うか外食かの二択なんだけど、
三食完全自炊で昼も弁当持参とかじゃないなら
大して変わらないだろって思うしイラッとする。
周りの一人暮らしの友達も毎食しっかり自炊している人は
そこまで多くなく、昼は外食か社食、
夜は卵かけごはんや納豆ごはんや冷凍うどんだったり、
彼氏が来る時だけ料理をしたりという感じのよう。
別に自炊しなくたって死ぬわけじゃないし、
今はなんでも売っているし、
自炊しない=何食べてるの?って
完全にバカにしてるよなと思うとイラッとする。
草や土を食べてるとでも思われてるのか?

550: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)13:44:20 ID:O7.82.L4
卵かけごはんや納豆ご飯は
ご飯を炊いてるのだから自炊だと思われてると思う

551: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)13:45:35 ID:sG.8h.L1
>>550
どうかな、
パックごはんかもしれませんよ?

552: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)13:46:28 ID:sG.8h.L1
というのも私も納豆ごはんや卵かけごはんはよく食べるので。
それが自炊扱いなら
今度から自炊?してます!って言おうかなぁ。

553: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)13:49:22 ID:O7.82.L4
「何食べてるの?」は大抵、栄養バランスきちんとしてるのとか
「ちゃんとした生活」してるの的な
意味合いがこもってるような気がする
だから、「ちゃんと野菜は食べてるよ」
って答えればわりとおっけなんじゃないかな

555: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)13:56:56 ID:sG.8h.L1
>>553
多分そうなんでしょうね、書きながら私もそんな気がしてました。
これからは
「野菜は摂るようにしています」って答えればいいですね。
ありがとうございます。
若い時は朝は三食全部がっつり系で不健康な感じでしたが、
さすがに今は健康のため栄養バランスに気を付けています。
栄養士の方に食事内容も相談したことがありますが
「きょうの料理みたいな食事を三食している人はほぼほぼいない」
「自炊は無理にしなくても良い」と言われましたし、
食事内容を記録したものを見せたら
「色々なものを食べようと頑張っているね」
と言われたので、食事内容に問題はないようです。
会社の健康診断以外にも自腹で血液検査など色々しており、
結果はすべて良好なので
これからも気を付けていきたいと思っています。

554: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)13:56:02 ID:VG.tc.L1
単に米を炊かない生活が想像できないんだろ
想像できないから、それで生きていることが不思議だから
どうやって生きてるのか好奇心から聞きたくなる

556: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)13:57:50 ID:sG.8h.L1
>>554
炊飯器は一応あるのですが、
お米を炊いて冷凍してというのも面倒なんですよね。
自分でお米を炊かなくてもパックごはん、
コンビニ、弁当屋、
牛丼屋などでライスだけ買うこともできるのにな…と思います。

557: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)14:05:22 ID:Ao.7d.L2
一人暮らしで自炊してるって答えても、
何作るの?とか得意料理は?とか聞かれるの面倒臭い。
冷蔵庫にある物で適当に作る名も無き料理ばっかりなんだよ。

558: 名無しさん@おーぷん 21/08/09(月)14:09:30 ID:sG.8h.L1
>>557
そうか、自炊する人からしても色々聞かれて面倒なんですね。
知りませんでした。確かに得意料理とは?って感じですよね…
私からしたら冷蔵庫の中にある食材で瞬時に
何を作るか判断して
作ることができる=料理ができる!って感じですごいなと思います。
私の自炊なんてカレーならカレーの材料を買ってきて
作るくらいのレベルだったので…
もしくは野菜炒めとかチャーハンとか
何も見ずにささっと作れるものがメインでした、お恥ずかしい。


---------------おすすめ記事--------------------
浮気疑惑が生じた嫁の調査を行った結果、家賃5万の部屋を借りて間男とよろしくやってる事が判明した。もう許さない、地獄を見せてやる。

同じ会社の関西弁のイケメン男性に影響された旦那が「なぜか関西弁になっちゃった俺」病を発症した。

母に「赤ちゃんが出来た」と報告された数日後の夜中、両親が言い争ってる声が聞こえた→直感的に「赤ちゃんの事と関係あるな」と思って聞き耳を立ててみたら…

勤務先の証券会社に訪問してきた客が高校時代に俺が虐めた事が原因で命を絶ったAの父親だった→何とか当時の罪滅ぼしをしようとA父に流行りの銘柄を勧める俺だったが…

【ロミオレター】いい所にすんでいますね。あそこなら僕達三人の新居としてふさわしいと思います。僕は久しぶりにスキヤキが食べたいです。ついでにビールがあると嬉しいです。

出産後、夫が「俺は赤ん坊を産めないから代わりにこれを育てる事にする」と梅酒を漬けた。私(そんなもん育てないで子供育てろや)→二十年後…

うちの子経由で我が家がウサギを飼い始めた事を知ったトメが「見に行く!」と凸してきた→「うーたーん」とウサギのケージに駆け寄るトメだったが…






引用元 何を書いても構いませんので@生活板110