932: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 03:00:36.80 0
犬好きには叩かれるかもしれんが、
愛犬が死んでペットロスになった元嫁と離婚した。 
いつまでも落ち込んでいて家の中が暗いので
「犬が欲しいなら新しい犬を見に行こうか」と言ったら 
キレられて翌日「許せない」と離婚届をスッと差し出された。 
そこまで俺より犬が大事な女と
結婚していても仕方ないのでサインして役所へ提出。 
家は賃貸マンションだったので半年後に
契約解除になるよう手配して俺は引っ越した。 
(嫁は専業主婦だったので生活が安定するまで
 猶予がないと困るだろうと思ってそうした) 
そして契約解除になるであろう半年後に元嫁から届いたメール 

人気記事(他サイト様)



あなたがいないの。寂しい。
あなたも○○(死んだ愛犬)も
いなくなったここはまるで凍てつく氷の大地。
私はここで一人あなたを待ちわびる。
あなたは今どこにいるの?
すぐに私を呼んで!
そうしたら、以前あなたが言ってくれたように、
可愛い子犬を飼いましょう。
あなたがいないと私は新しい子と出会うこともできないの。
だから私はずっと一人。
あなたが迎えに来てくれるまで・・・
今すぐ迎えに来ることが無理なら、
生活費だけでも振り込んでください。
(以下口座番号)

933: ◆Q1QL/PlcZg 2013/11/28(木) 03:03:16.36 0
あ、トリ付け忘れた
遅いかもしれんが付けとく

934: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 03:06:14.00 0
百年の恋も覚めるとは、正にこのことだな。

935: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 03:15:10.77 0
アホだな。
ペットのことで「離婚も考えてる」なんて言う奴は結構いるけど
そんなことは自分で自分の生活費くらい稼げる奴が言うことだよ。
少なくとも離婚したらペットどころか
自分の生活もままならなくなる奴が言える事じゃない。

936: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 03:16:50.51 0
せめて最後の1行がなけりゃなぁ……
まぁあってもアウトだけど

937: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 03:19:26.15 0
あなたがいないと私は
新しい子と出会うこともできないの。
(経済的に)

ってことかw

938: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 03:41:01.92 0
家賃が払えないの!
贅沢な生活できないの!
働きたくないの!
旅行もできないの!
犬も買えないの!

最初からストレートにこう書いて、金くれって書けばいいのに
ロミジュリはいらん文章が多いな
しかも揃いに揃ってポエミィな文章w

939: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 04:48:58.41 0
>>932
私は無類の犬好きだが、それは元嫁が悪い
すんなり離婚できて良かったな

940: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 06:12:31.84 0
一人で生活できないやつがなんで離婚なんて口にしたかねー。
旦那もちょっと無神経だと思うけど。

942: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 07:21:49.06 0
>>940
2行目は動物好きとそうでもない人で分かれるんだろうなーと思う。
ペットはあくまでもペット、って感覚の人間からすると
死んだペットのために人間の家族がいつまでもジメジメした空気の中で
暮らすことを強いる方がよっぽど無神経。

941: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 07:15:15.21 O
賃貸契約以外の水道光熱費他も
名義や口座を変更せずに半年払ってたの?

944: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 07:26:21.89 0
>>941
そこは財産分割なりして
夫婦用の口座は嫁さんに、とかしてるだろう
逐一書くまでもない

945: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 07:30:47.50 0
932は妻を責めず価値観の不一致を受け入れて離婚に応じてるからなぁ。
復縁を求めるなら嘘でもゴメンナサイと言えんのか。

946: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 07:37:29.08 O
「愛犬を喪って悲しみのドン底のアテクシ」って
悲劇のヒロインになりきって、
ちやほやされたかっただけに見える

947: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 07:43:54.46 O
簡潔に書いているだけで、
932は悲しくなかったとも書いてないしなー
専業だった妻に半年の猶予を与える程度の気遣いは出来る人なわけだしさ

949: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 09:21:27.02 0
ファミリータイプの家賃を払える経済力があるなら
猶予の必要がないから、払ってあげてたんじゃない?

950: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 09:41:39.87 O
財産分与した中から払わせてたのかな~

951: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 09:43:12.97 0
単に契約だけで家賃が元妻持ちなら、
とっとと夫婦とペットが住める広さのマンションは引き払って
家賃の安い単身者用アパートかなんかに
引っ越すだろうから932が払ってやってたんじゃない?

専業主婦なのに生活費とかも半年もったってことは
家賃とは別に財産分与もしたんだろうし

生活費も尽きて引っ越し費用もなく
オワタ状態になって初めて現実に気づいたんだろうが
せめて一か月くらいで謝れば何とかなったかもしれないのに

952: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 09:51:58.08 0
>>951
うん、早いうちなら「あなたが必要なの」って
セリフも愛情から出たのかとも思えるけどね。
金が無くなったから財布を呼び戻そうと必死で哀れ。
この期に及んでまだイヌのこと言ってるしだめだこの嫁。

953: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 10:07:21.57 0
元嫁がこれくらいの計算もできない
お馬鹿さんだったのは、>>>932にとっては幸いだったね。
それこそ1ヶ月くらいして、
「あの時の私はどうかしてた、
 やっぱり大事なのは>>>932
 もう一度やり直すチャンスをください」
とか言われたら、元鞘だったかもしれん。
離婚届は相手からだったけど、
一旦元鞘したらテコでも離婚には応じなかったのではないかと。

954: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 12:33:09.09 i
ペット離婚する馬鹿って何考えてんだろホント…
夫の転勤が決まったら
「引っ越すなんてワンちゃんにストレスがかかる!」
って理由で離婚した人もいるし
私もペット飼ってるし溺愛するのは分かるんだけど、
自分をおんぶにだっこで専業主婦させてくれる
旦那のことが見えなくな程なのはただの馬鹿だよ…
ペットを虐待するクソ男だったら話は別だけどさ

959: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 14:59:52.59 0
ペットロスって理屈じゃないからなぁ…
あれで鬱発病する人もいるんでしょ?

960: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 15:02:57.72 0
理屈ではないが、
ペットよりも大切な人とのつながりがあるという
理屈を理解して生きていくのも人間

961: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 15:24:04.46 0
悲しみの深さは人それぞれ。
その悲しみをどれくらい理解できるかも人それぞれ。

962: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 15:43:31.51 0
理屈じゃないとか悲しみの深さとかよりさ
自分から離婚届を持ち出しておいて
金が尽きたらジュリメール、はアウトだろw

963: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 15:45:19.12 0
ペット>配偶者という価値観も否定はしない、
お互いにそれなら問題もない。
まぁ、それだと「何で結婚した?」ということにはなるが。

965: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 16:11:33.53 0
>>963
金蔓


---------------おすすめ記事--------------------
ハロワで用事を済ませて帰る途中、女性二人組に「お仕事お探しですか?」と声をかけられた。私「探してません」→すると女性達が怪訝な顔をして…

彼がクリスマスに手作りの御馳走を要求してる。彼実家では毎年、彼母手作りの御馳走が並んでたそうだけど私はオードブルか外食で十分だと思うんだけど。

ある日、「話がある」とアポ無し凸してきた弟嫁がいつの間にかいなくなっていて貴金属が無くなってた→どう考えても弟嫁が犯人なので実家に電話したら…

【ロミオメール】僕ね、今凄く苦しんでるよ…病院に行ったら凄い鬱病って言われたよ(T.T)私子はお医者さんだから僕の鬱病治せるよね(T.T)

新米の炊き立てなんてマズくて嫌いだ!と言い切った旦那に「食べてから文句言って」と実家が趣味で作った新米を炊いて食べさせてみた→すると…

会社にすごいやり手の営業所長がいた。その人は休み無しで働く仕事中毒だったけど、それ以上の特技があって「再生工場」と言われてた。

所謂「なろう系」と呼ばれてるジャンルの作品があるけど、うちの会社がなろう系のジャンルの一つ「追放系」と似たような流れになってる。






引用元 ロミオメール 67通目