後編へ


659: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:06:42 0
独身の義妹のことでケンカした夫が、義妹と2人で出て行った。
義妹はうちに入り浸りだけど、
うちから電車で45分の夫実家住まい。
酒癖のよろしくない義妹が、
うちの長男(8ヶ月)をいじくり倒すのに我慢ならなかった。
眠りに落ちかけの時、耳元で手を叩く。
(びっくりして泣く)
おっ〇い欲しがって泣いてる時、
長男を抱いて、なかなか私に渡さない。
(お腹が空いてるだけに全力で泣く)
長男がニコニコと機嫌の良い時、長男の顔に義妹が
自分の手をぱしゃぱしゃ広げて閉じてを高速でやる。
というか、泣くまで手をぱしゃぱしゃひらひらさせる。
(長男は義妹の指の動きやら怖いみたいで確実に泣く)
ベランダに出てくれって言ってるのに、リビングでタバコを吸う。

人気記事(他サイト様)


義妹は20代半ばなのに、
うちの長男を泣かせるのが楽しくて仕方ないらしい。
半狂乱になりかけたり、ドスの利いた低い声で毎回私も怒る。
義妹は
「大げさ~」
「かほご~」
「嫁ちゃんって将来絶対モンペ」と悪びれない。
夫が毎回その場で、
義妹を援護射撃しているもんだから、義妹も増長する。
「○男を遊んでくれてるんだから、
 ちょっとは誉めてやってくれよ」
「○男は男なんだから、神経質にしすぎると良くないよ」
「タバコは空気清浄機の前で吸ってるみたいだし、別にいいじゃん」
吸い殻はすぐに台所のシンクに捨てる約束だけど、
今日はそれを忘れてたらしい。
私が風呂を洗ってリビングに戻ったら、
長男がタバコの吸い殻を舐めようとしてて、私大激怒。
このままじゃ長男は危ないとやっと本気で気付いた。
夫と義妹に言い返されても
長男を抱きしめたまま、負けなかった。
二人は実家に帰ったんだろう。
明日はウトメが夫・義妹と、
嫁に育児説法するため押し掛けてくるそうだ。激ウツ…。

660: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:11:18 0
>>659
援護してくれそうな味方が近くにいないのか?
実家に帰れるようならそのほうがいいぞ。

661: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:15:00 0
なんだそりゃー!
そんな奴ら家にいれなくていいよ。
あなたは実家に帰れないの?
せめて保健婦さんに立ち会ってもらうとかできない?
お子さんを守るためだもん、鬼嫁上等で追い返してね!

662: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:15:07 0
逃げれ
愚痴を吐くのは構わんが
動かないと乳幼児が犠牲になるで?
実両親、親戚、友人いずれか頼れるツテはないんかいな?

663: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:20:41 0
多分そのまま子供をとられる気がする…。
逃げてください。

664: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:25:59 0
もし逃げられない事情があるなら、
659も味方になる人とか呼ばないとまずいよね。
義実家は659を格下に見てて聞く耳持たず寄ってたかって責める気満々

665: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:29:52 0
こんな時間なのにレスくれた方ありがとうございます…。
少し眠ったし、
夫も義妹も出て行ってかなり時間が経ってるし、
おっ〇い飲んだ長男も幸せそうに横で眠っていますが、
やはりムカムカが収まりませんw

私実家は新幹線で三時間の距離なので、
簡単には帰れません。
頼れる人は…。
友達は家庭のゴタゴタに巻き込むわけにもいかないですし。

今まで義妹に対しても、
話の分かる姉ぶろうとしてたのかもしれません。
離婚する気もないし、
義妹も悪い子ではないと思っているので、
負けずにこちらの言い分叫んでやろうと思ってますw
なんか負ける気がしないって思えてきました。
レス貰えて、ムクムクと力がわいてきたような…。
ああ…、私悪くなかったんだって思えました。
もうおとなしい女だとは思わせないぞーw
おやすみなさい。

666: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:29:58 0
>>659
実家帰れなくてもビジホとかね、
義実家側の干渉受けないところに非難しなよ。
アウェイで一人ってきつすぎるぞ。

667: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:30:19 0
本気で逃げたほうがいいと思う。

が、もし逃げられないのなら立て篭もれ。
ドアチェーンかけて。
むこうはだいぶ騒ぐだろうが、すべて録音推奨!
ついでに
「あんなことしたじゃないですか」
「こんなことも言いましたよね」などと水を向ければ
おいしい爆弾発言が記録できるかもしれん。
できれば味方にもいてほしいけど。

668: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:33:16 0
一人で立ち向かうなよ。
実親か兄弟姉妹か友達か、誰かを同伴しないと危ない。

670: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:42:48 0
コトメはいざとなれば締め出せるけど、
父親の自覚がない旦那に
読んでいてむかっ腹が立って眠れそうにないwww
どうしてくれようwww
近場なら友達のフリして応援に行きたいぐらいだ。

671: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:43:37 0
友達に頼ればいいのに。
最悪な顛末になる可能忄生だってあるんだから、
だったら助けてくれそうな友達に
早いうちに相談した方がいい。
2ちゃんで吐き出してる
暇があったらリアル友達を頼った方がよくない?
無理なようなら早朝に新幹線で逃げるとかは?
1対4な上に威圧的なバカ連中を相手にするのは
相当の精神力がないと難しいよ。
逃げて欲しいな~。

672: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:47:00 0
悪気はないという意味で
「悪い子ではない」と言っているのかもしれないが、
じゅうぶんに「たちが悪い」よな。
だいたい兄夫婦の家に入り浸りって時点でほぼアウトじゃね?

673: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:55:29 0
>>672
同意。
自分だったらとっくに出入り禁止にするわww
わが子が嫌がることを
しつこくやり続ける人間を擁護する旦那は問題だよ。
でも665は強そうだから一喝して終わらせればいいさww

674: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 03:59:38 0
はっきり虐待されてるのに危機感が足りないような気がする。
茹で蛙の話じゃないけど、麻痺してるのかな?

675: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 04:27:53 0
そうなんだ…
せめてファミレスとかは無理かなあ?
(ファミレスに迷惑かな?)
タバコ舐めそうな事態になっても、
悪びれずに逆に育児法押しつけようとするような人たちだよ?
トンデモな理屈を恥ずかしげもなく言って
責めたててくると思う。しかも多人数でだよ。
多分、話し合いにならないね。
で、暴走とかが恐ろしい。
第三者の目があるところならいくらか抑えられるんじゃないかな。

676: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 05:07:59 0
>>665さん
児童相談所に相談してもいいくらいの行為だよ>小姑さん。
嫌がらせをし続けて楽しむって、心の病気かね。

それ以上に人の旦那さんだが腹立つねえ、
お子ちゃま以下。
自分の子供も守れないような旦那さんなら、
ちょっと実家に相談して先の事を考えた方が絶対いい。

御自身の貴重品、
早めに安全な所に避難させた方がいいんじゃない?
(嫁から金と連絡手段取り上げたら何処にも逃げ出せない→
 更に相手側やりたい放題、とかありそうだし)
兎に角、明日は集団でやってこられても家に上げたらダメだよ。
今のうちに戸締まりしっかりしてください。
なんならすぐに警察呼んでもいいと思う。
「子供が殺されるー」て状況になりかねないし。

677: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 06:11:00 0
>>665
>私実家は新幹線で三時間の距離なので、
 簡単には帰れません。

実家飛行機の距離の私からは近いと思う。
今帰るべきときだと思うけど。とりあえず実家に電話しなよ。

678: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 06:26:12 0
たった三時間で子供の命を守れるのなら、さっさと逃げなよ。
もし息子さんがタヒんだりしても、
夫も義妹もウトメも、あなたのせいにするよ。
自分たちのやっていることを虐待って思ってないもの。
「杀殳すつもりはなかった」「タヒぬとは思わなかった」
「コトメちゃんを罪に問うなんて」「嫁子が目を離すのが悪い」
ってなるよ、この先きっと。
孫が危険にさらされているって、ご両親に電話してみなよ。

679: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 06:30:16 0
いいんでないの。
新幹線で帰れる距離にいるにも関わらず
デモデモダッテで自分の子供を
守ろうともしないヴァカな母親な訳でしょ結局。
子供が心底から可哀想だが、
>>665も夫と義妹に影響されているんだろうよ

680: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 06:38:16 0
子供の頃、父がタバコを手に届くところに置いたため、
口に入れてしまった者です。
30年経っても、あの苦しみは忘れません。
穴という穴からなにか汁が出ました(マジで)

胃が出るかと思うくらい吐き続けるのは苦しいです。
息ができないです。
3歳でも辛かったんだから、赤ちゃんだとどれだけ
苦しいか。想像しただけで涙がでます。

守ってあげて。

681: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 06:38:27 0
子供に執拗な嫌がらせされてるのに
wつけて書き込みしてるんだもんなあ
あんまり同情する気がおきん

682: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 06:46:32 0
新幹線で3時間て東京-大阪くらいじゃないの?
2万で子供の命が助かるんだから、帰ればいいのに

683: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 06:48:04 0
>明日はウトメが夫・義妹と、
 嫁に育児説法するため押し掛けてくるそうだ。

こんなくだらないことに真正面から立ち向かうのは無駄。
危険回避すべき。
逃げるが勝ち。

684: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 07:29:02 0
私も、一人で立ち向かうのはキツイと思う。
帰るのが無理なら、ご両親に来てもらうのは?
いずれにしても、
電話で相談しておくべきじゃないだろうか。
普通の親なら、
「すぐ帰ってこい」か
「私らが行く」と言ってくれると思うのだが。

689: 659 2010/03/13(土) 08:00:58 0
何となく興奮してあまり眠れなかったのですが、
ちょっと前にトメから電話がありました。
「ご飯用意しておいて」との電話です。
「そろそろこっちは家を出るから、
 お米炊いて、みそ汁だけでいいから。
 おかずは気にしないで良い。玉子とか蒲鉾はあるだろう。
 あとはほうれん草でもおひたしにして、お漬け物用意しろ。
 みそ汁は大根と油揚げ。
 納豆かめかぶも欲しい。魚は鯵か鮭で」
こんな感じでゴチャゴチャ言ってましたが、
バカバカしいから言い返そうとしたら、
さっさと電話を切られてしまいました。
ついつい言われた通りに米を洗って
炊飯器に入れてから、我に返りました。
ご飯なんて作ってる場合じゃないし、
夜中はテンション上がってましたが、
今となればICレコーダーも用意してないし、
子はお腹が下り始めてるし…。
だんだん心細くなりはじめた、
そんな所に義妹から携帯メールが入ってきまして。
「お母さんが相当怒ってるから覚悟した方がいいよ」
って笑った顔文字付き。
私も夫も数年前にタバコをやめていましたが、
義妹は親の前と会社ではタバコを我慢しているらしく、
それを可哀想に思ってうちで吸わせてあげてたのに、
ウトメに隠してあげてたのもバカバカしくなりました。
そんなこんなで、これを書き込んでる間にも夫からメールが…。
「義妹子がブラックサンダーアイス
 食べられたんじゃないかと嫁子を疑ってる。
 もし食べたならコンビニで買ってきて補充しておくように」
というような内容のメールが入ってました。
レスくれた人の言葉を読んでたら、
自分が相当バカなのが恥ずかしくなってきました。
行く場所ないから逃げるわけにも行かないし、
バカ一家を家に入れるのも嫌だし…。
とりあえず夫には
「帰ってこないで」のメールを入れてみます。
義実家にも来ないで欲しい旨を電話で伝えて、
チェーンロックがっちりかけて。
とにかく、冷静になって負けないようにしなければ思います。

690: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:06:29 0
>>689
実家に電話しる。

691: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:07:10 0
ばかなの?
逃げるところはあるでしょ?
義実家に電話するぐらいなら実家に電話すれば?
いろいろ理由はあるんだろうけど、
こっちからすれば
「でもでもだって」ちゃんにしか見えないんだけど。

692: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:07:14 0
>>689
実家が毒で帰れないの?
そうでないなら実家あるなら頼りなよ

693: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:07:34 0
この義実家一家がチェーンロック程度で怯むとは思えないんだけど。
玄関先で暴れ出したらどう対処するの?

694: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:09:04 0
赤ちゃんのおむつ、着替え(1セット)、おやつ。
お財布、携帯、通帳、印鑑まとめて外出準備。

家に立てこもる→
トメ、コトメドア叩く→
近所迷惑になるからドア開ける。
わかりきってる展開だよ。

695: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:14:23 0
>>659
逃げろといわれてるのがわかりませんか?
そんな基地一家に一人で立ち向かえますか?
あなたたちの言い争う声がお子さんの耳に入りますよ。

実家に逃げろ!マジ電話しろ!

696: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:14:56 0
ドアチェーンなんて、
男が本気出せば簡単に壊せるしね

697: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:16:29 0
どこまでも危機感の無い人だなあ
子供がタヒななきゃ解らんのかね?

699: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:17:34 0
今までのことだって、
自分も虐待に加担してるのと同じことなのに
それも分かってないみたいだしね。

702: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:21:17 0
書き込みないから逃げる準備始めたかな。
落ち着いたらその後kwsk

705: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:27:21 0
せめて子供を安全な場所に確保して欲しい。
逃げる準備してるならいいんだけどな。
チェーンが万能だとでも思ってるのかな。
外で騒がれたら子供だって不安になるだろうし、
近所迷惑になるから結局入れることになる。
何も変わらないよ。

707: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:29:27 0
賢い人や常識のあるしっかりした人は
ここまで事態を悪化させない。

その程度の人なんだよ。

708: 659 2010/03/13(土) 08:30:12 0
ちょっと書き逃げみたいになるけどすみません。
>>694さんのレス参考にしてカバンに大急ぎで詰めました。
取り急ぎ、ファミレスに逃げてみます。
今日は暖かいようなので、
昼間は公園でも大丈夫そうなのが幸いです。
レスくださって本当にありがとうございます。
危機感ない自分とか、本当に恥ずかしいです。

715: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:35:09 0
>>708
公園!?近所のファミレス!?見つかる気満々なんだね。
馬鹿だ、心底馬鹿だ。

714: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:34:29 0
公園とかふざけた事言ってないで車があるなら車で、
ないならタクシー使って遠くへ行ったほうがいいよ。
できればビジホ推奨。

717: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:36:36 0
近くじゃすぐに見つかって
総掛かりでお灸据えなきゃ!ってことになるよ。
はよ実家に帰りなはれ。
若しくは旦那さんの知らない友人宅とか。

近くに住んでいたら絶対にぶん殴ってでも実家に放り込むよ。

718: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:37:56 0
頼むから実家に電話して。
どうして実家に連絡取ろうとしないの?

723: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:46:37 0
昼間はファミレスと公園でどうにかなるかもしれないけど
夜はどうするの?
絶対、あなたの家でウトメコトメが待ち構えてると思うよ。
息子の家だから泊まることもできるし。
早いうちに実家に帰りなよ。
一人で頑張ろうとしてもいいことないし、
誰も褒めてくれないし
何より子供がかわいそうだよ。

725: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:48:11 0
昼間は暖かいと言っても意外と冷え込むかもしれないのに…

728: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 08:51:08 0
経済DVされてる?
最低限のお金しか持ってないとか

734: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:12:27 0
お願いだから実家に帰って。
ファミレスや公園で何時間も過ごせる(と思ってる)なら
新幹線で3時間なんて余裕でしょ。

738: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:19:40 0
なんで、これだけ皆が実家帰れって言ってるのに、
帰ろうとしないんだろう?
もし公園でウロウロしてて
義実家に見つかったら・・・とか考えないのかね。
4人いれば、母親を羽交い絞めにして
赤ちゃん連れ去るくらい簡単にできるのに。

739: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:23:21 0
>>738
初めての出来事だからじゃない?
今までのこととはともかく、
義実家総出・旦那も敵 と言う状況に出くわしたのは。

740: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:24:09 0
実家に帰ったりして
離婚されるようなことになったら生活できない……とか

741: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:26:11 0
でも、
逃げ出すことが
今は一番大事!というのは当たっているけどね。

とにかく、子どもを預けられないのなら、
オンブひもで子ども背負って
走ってでも逃げるのが一番。
逃げるとき、子ども抱いてると逃げ遅れるし、
子ども奪われやすいのよね。

742: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:28:58 0
友人・兄弟・福祉事務所・シェルターなど、
行くところは何とかなるよ。
何も自分の地元でなくても、他県に逃げても良いのよ。
他県の福祉事務所に駆け込むのもいいかもよ。
母子寮があれば短期でも使えるはず。緊急扱いで。

743: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:29:01 0
うーん、初めてなのかな?義実家総出
朝飯オーダーしてくるのに無意識に米研いでるあたり
659家凸は日常化してたと思われますが。
子供さん お腹が下りかけてるらしいですが
大丈夫なのでしょうか?
流行のノロだと避難どころじゃないよ
小児科にゴーが最優先

746: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:33:23 0
すでにエネmeになってるよ。
自覚ないみたいだけど。

752: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:39:22 0
3時間の距離なんて余裕で帰れるよね。
うちは移動入れると8時間以上は余裕でかかるぞ…
なんで帰んないんだろう?
メール見たって旦那&義実家ってキチじゃん。

758: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:48:37 0
なんだかコトメその他に舐められるのが分かる人柄だわw

怒りながらも言われる通りにしてしまう、
完璧な奴隷体質
そら、コトメは嫌がることは
やめないし夫も味方になってくれないはず
そんなに奴隷の鎖を失うのが怖いか?

贈る言葉はひとこと、馬鹿じゃね?
自分を尊重してくれない人を尊重する必要はないのに
自覚が無い分ただのデモデモダッテよりタチ悪いわ

763: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 09:54:30 0
参考にしてる持ち出しリストも本来のものじゃないし
デモデモダッテで自分が我慢すればに落ち着いて
結果的に子供をひどい目に遭わせそうだし
こういうの毒親って言うんだよね

まずは携帯ででも実家に電話してすぐに帰ればいいのに

786: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 11:00:03 0
言っちゃ悪いが、本気で子供を守る気がないんだね
子供の命に関わる行為をされているのに
子供をつれて逃げないなんて
やっと逃げる気になってもね
すぐ見つかって連れ戻される禁書の公園やファミレスとは
形だけ逃げてみせましたってポーズじゃないか

そんなに離婚が怖いか
奴隷の如くいたぶられているのが楽しいか
もういいいよ、好きなだけデモデモダッテ言ってろよ
だが夫や義実家と一緒なんって、
子供を虐待しているお前ももう書き込むな
子供にとって真のエルミーは夫でも義実家でもなく、
本気で守ってくれないお前なんだから
このスレに被害者面して書き込む資格はない

792: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 11:09:26 0
エルミーにちょっとウケたw

791: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 11:05:40 0
子供にとっては周囲が敵だらけというのは同意
唯一守ってくれそうなお母さんがこれじゃね

890: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 19:37:19 0
ピラニアおばちゃん達、1000まで叩き続ける気?

891: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 19:38:41 0
あたりめえだろ

892: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 19:46:17 0
>>890
1000までなんてとんでもない!

次スレまで頑張るよ!( ^∇^)b

898: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 21:14:21 0
とてもじゃないけど、戻って書き込みなんてできないよね。
こんなじゃ怖すぎw

899: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 21:21:41 0
そうだね。
子供のことが心配だからどうなったか報告してほしいけど
無理だろうなあ。
無事に逃げられてたらいいんだけど。

908: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 23:25:22 0
実家に帰ってるとかならいいけど
携帯も取られて何もできない状況かと思うと心配だな

909: 名無しさん@HOME 2010/03/13(土) 23:28:44 0
>>908
帰るわけないじゃん

基本的に(自分の名誉を守れる範囲で)
子供を守りたい人なんだから


---------------おすすめ記事--------------------
ハロワで用事を済ませて帰る途中、女性二人組に「お仕事お探しですか?」と声をかけられた。私「探してません」→すると女性達が怪訝な顔をして…

彼がクリスマスに手作りの御馳走を要求してる。彼実家では毎年、彼母手作りの御馳走が並んでたそうだけど私はオードブルか外食で十分だと思うんだけど。

ある日、「話がある」とアポ無し凸してきた弟嫁がいつの間にかいなくなっていて貴金属が無くなってた→どう考えても弟嫁が犯人なので実家に電話したら…

【ロミオメール】僕ね、今凄く苦しんでるよ…病院に行ったら凄い鬱病って言われたよ(T.T)私子はお医者さんだから僕の鬱病治せるよね(T.T)

新米の炊き立てなんてマズくて嫌いだ!と言い切った旦那に「食べてから文句言って」と実家が趣味で作った新米を炊いて食べさせてみた→すると…

会社にすごいやり手の営業所長がいた。その人は休み無しで働く仕事中毒だったけど、それ以上の特技があって「再生工場」と言われてた。

所謂「なろう系」と呼ばれてるジャンルの作品があるけど、うちの会社がなろう系のジャンルの一つ「追放系」と似たような流れになってる。



後編へ


引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者209