142: 名無しさん@おーぷん 2016/02/23(火)09:53:56 ID:AjI 
元彼と、お腹のすくタイミングが壊滅的に合わなかった。
どっちかがすごくお腹空いてて、どっちかはお腹いっぱい。
前に出てた用事終わるまで
我慢しろっていう人みたいにいうわけではなく、
彼氏が満腹であっても食事に付き合ってくれる。
ただ、彼氏は飲み物だけとか小皿だけになるので、
それが可能な店にしか行けない。
で、その2、3時間後くらいに彼氏が今度はお腹すくから、
私は今度は飲み物とか小皿程度で彼氏の食事に付き合う。
こんな感じで、昼から夕食までデートすると、4回食事に行く感じ。
朝ごはんのタイミングが合わなかったのかな?
と思ってたんだけど、数泊の旅行に行ってもそうだった。

人気記事(他サイト様)


というか朝ごはんのブッフェにいきたい時間からして
3時間単位とかで合わなかった。
30分とか1時間程度なら、
あんまりお腹空いてないけど食べておこうかとか、
お腹すいたけど我慢しようとか思えるんだけど、
なぜか3時間くらいのズレなんだよね。
我慢できなくはないけど、結構ストレス。
だんだんイライラしてしまって、喧嘩も増えて別れた。
今は別の人と結婚して気づいたんだけど、
それは私とその元彼の家庭環境が原因かも。
私も元彼も物心つく前から両親共に正社員共働きで、
休日以外は常に冷蔵庫の作り置きを各自で温めて食べるのが普通。
だから、常に自分だけのタイミングでご飯食べるのが普通。
例えば朝とかは一緒にいるんだけど、
家出る時間がバラバラだから、ご飯食べる時間もバラバラ。
お父さんがご飯食べてる横でお母さんは支度してて、
私はまだ寝てるとか普通。
旦那はお母さんが専業からのパートだったんだけど、
外出してていない時以外は
家族全員で揃って食べるのが普通だったと言われた。
その時あまりお腹すいてなくてもご飯よーって言われたら食べるし、
すごくお腹空いてても
夜ご飯まで待ちなさいって言われてたらしい。
結婚してからその違いに気づいて、
私は今共働きだけど、
作り置きをしながらできる限り全員で揃って温めて食べるようにしてる。
元彼も悪い人ではなかったから、幸せになってるといいんだけど。

143: 名無しさん@おーぷん 2016/02/23(火)10:03:06 ID:AjI 
あ、書き忘れたけど、
旦那と結婚前に一緒に食事が取れてたのは、
単純に旦那が
私のお腹すくタイミングに合わせて食べてくれてたからだった。
自分が大してお腹空いてなくても普通にがっつり食べるし、
逆にごめん私全くお腹空いてないって時は、
おやつとか軽食買ったりして調節してくれてた。
結婚後にそれに気づいて一度旦那に謝ったら、
え?ご飯って一緒に食べるものだろと言われてまたびっくり。
お腹の空き具合関係なく一緒にご飯を食べるということは、
学校の給食とかそういう時だけの最優先事項だと思ってた。
旦那や旦那実家にとっては
歯磨きくらいの当たり前具合らしくて、
本当に天地がひっくり返るくらいびっくりしたよ。

144: 名無しさん@おーぷん 2016/02/23(火)11:39:35 ID:2lk 
あんたと元彼が短時間の空腹を我慢できないって点で異常だよ。
精神障害でもあるの?

150: 名無しさん@おーぷん 2016/02/23(火)18:39:33 ID:u6z 
>>144
三時間のずれを短時間?

145: 名無しさん@おーぷん 2016/02/23(火)11:42:51 ID:u2z 
食べたい時に食べるって生活が普通になってたらこうなるよ

146: 名無しさん@おーぷん 2016/02/23(火)11:55:26 ID:AjI 
やっぱり異常だよね。私も結婚してから気づいた。
親があんまり食にこだわりなくて、
1日三食とか栄養とかもあんまり気にしてなかったからかもしれない。
お腹すかなければ1日一食とかもしょっちゅう。
時間もバラバラだった。
今もたまに実家帰っても、
スーパーのお惣菜とか普通に出てくるし、
各自お腹空いたら食べるスタイル。
旦那の実家はお母さんが張り切ってご馳走作ってくれたり、
普段は食べないお寿司とかピザとかとってくれたりする。
食に関しては旦那の実家のスタイルの方が普通だと思うし、
私も好きなので、なるべく真似しようとしてるよ。


---------------おすすめ記事--------------------
ハロワで用事を済ませて帰る途中、女性二人組に「お仕事お探しですか?」と声をかけられた。私「探してません」→すると女性達が怪訝な顔をして…

彼がクリスマスに手作りの御馳走を要求してる。彼実家では毎年、彼母手作りの御馳走が並んでたそうだけど私はオードブルか外食で十分だと思うんだけど。

ある日、「話がある」とアポ無し凸してきた弟嫁がいつの間にかいなくなっていて貴金属が無くなってた→どう考えても弟嫁が犯人なので実家に電話したら…

【ロミオメール】僕ね、今凄く苦しんでるよ…病院に行ったら凄い鬱病って言われたよ(T.T)私子はお医者さんだから僕の鬱病治せるよね(T.T)

新米の炊き立てなんてマズくて嫌いだ!と言い切った旦那に「食べてから文句言って」と実家が趣味で作った新米を炊いて食べさせてみた→すると…

会社にすごいやり手の営業所長がいた。その人は休み無しで働く仕事中毒だったけど、それ以上の特技があって「再生工場」と言われてた。

所謂「なろう系」と呼ばれてるジャンルの作品があるけど、うちの会社がなろう系のジャンルの一つ「追放系」と似たような流れになってる。






引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 4年目