160: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)16:01:27 ID:3R.9p.L1
金属アレルギーがあるから、脱毛して、
眉毛を好みの形に整え、髭も生えないようにし、
トライポフォビアだからイチゴっぱなが気持ち悪くて、
そうならないよう、めっちゃ手入れして毛穴ケアをしまくり、
親譲りのそばかす顔だから、
10代から美白化粧品を使って、
日焼け対策も徹底していた
美容皮膚科でシミ取りレーザーも3回ほど当てて、
濃いシミはかなり薄くなってる
この春から社会人になり、
化粧はナチュラルメイクにしてるんだけど、
一緒に研修受けてる男性から
「化粧しろよw身だしなみだろwスッピンは無いってw」
と突っ込まれて驚いている
眉毛を好みの形に整え、髭も生えないようにし、
トライポフォビアだからイチゴっぱなが気持ち悪くて、
そうならないよう、めっちゃ手入れして毛穴ケアをしまくり、
親譲りのそばかす顔だから、
10代から美白化粧品を使って、
日焼け対策も徹底していた
美容皮膚科でシミ取りレーザーも3回ほど当てて、
濃いシミはかなり薄くなってる
この春から社会人になり、
化粧はナチュラルメイクにしてるんだけど、
一緒に研修受けてる男性から
「化粧しろよw身だしなみだろwスッピンは無いってw」
と突っ込まれて驚いている
人気記事(他サイト様)
私、コンプレックスのそばかすを隠すために、
ガッツリファンデーション塗ってますけどね?
ついでに顔だけじゃなく、
手の甲のそばかすも隠してますからね?
眉毛だって眉尻が薄くなるから書き足してるし、
目も奥二重で目つきがキツくなるから、
アイラインは入れないかわりに目尻を下げて見えるよう、
がっつりアイシャドウ入れてますけどね?
口紅も酸化鉄でアレルギーを起こすから、
ちふれの酸化鉄が入っていないものを混ぜて、
自然な色に近づけて塗ってますけどね?
研修受けてる人の中にもう一人女性がいるんだけど、
その人は眉全剃りして書き込んでおり目はがっつり
アイプチ&つけまつげして、アイラインもしっかり引いてる
チークも強め、唇はグロスでぷるんぷるんの艶めくピンク色
そんなとても女子力の高い彼女を指し、
「彼女みたいにちゃんとしなよ」と比較されて心底驚いた
私もそれなりに化粧はしてるんだけど、
男性にはそんなにわからんもんなのか
これ、本当にスッピンで行ったら違いに気づかれるのかな?
ちゃんと化粧してますって証明しといたほうがいいのかねぇ
あと、比較された女性は明るめの茶髪ロング&パーマを当てていて、
キレイな縦巻きをそのまま下ろして、ふわふわしてて可愛い
私はくせ毛なので縮毛矯正を当てて、
傷まないよう染めず、代わりに月1でトリートメントしに行く
家でも専用のトリートメントを使い毎日ケアしてる
髪が硬くてセットしても動き回ると崩れやすいから、
働きやすいよう、崩れてだらしなく見えないよう
低めの位置でポニーテールにして、
控えめな紺のシュシュをつけてる
化粧を指摘してきた男性から
「髪も伸ばしっぱなしじゃなくてさぁ、手入れしなよ」と
言われてびっくりした
チリチリ天パでフケ浮いてる
その男性よりかは100倍手入れしてる自覚あるんだけど
もしかして黒髪ストレートってだけで手入れしてないと思われてる?
161: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)16:11:09 ID:kq.fi.L2
>>160
ただのセクハラ
ただのセクハラ
162: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)16:12:49 ID:l2.c2.L7
>>160
社会人になったので同期の人は
もう少し言動に注意を払うようにするべきでしょう。
あなたが同期なので
大目に見てくれていますがどう聞いてもセクハラです
これからコンプライアンスについて研修を受けるなら、
そのときに講師に明言してもらってもいいですが
ウザいなら、研修期間中に指導の先輩からしめてもらったほうが早いかも
社会人になったので同期の人は
もう少し言動に注意を払うようにするべきでしょう。
あなたが同期なので
大目に見てくれていますがどう聞いてもセクハラです
これからコンプライアンスについて研修を受けるなら、
そのときに講師に明言してもらってもいいですが
ウザいなら、研修期間中に指導の先輩からしめてもらったほうが早いかも
163: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)16:56:34 ID:pI.k9.L1
>>160がどんな仕事かわからないが営業先から
あーだこーだ言われることもあるから
教育指導係の上司に軽く相談した方がいいんじゃないか
化粧してないから失礼だとか言い出す馬鹿はいるからな
あーだこーだ言われることもあるから
教育指導係の上司に軽く相談した方がいいんじゃないか
化粧してないから失礼だとか言い出す馬鹿はいるからな
164: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)17:12:19 ID:8L.fi.L10
色がついてないからノーメイクと思っているのか。
165: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)17:54:13 ID:OL.fi.L3
>>160
見た目大人しそうだから絡まれてるのかもね
人のメイクに口出す前にフケ汚いのどうにかしたらと言ってやれ
いっそつり目気味モード系クール系メイクで近寄らなくなるかも
書いててブルゾンちえみがチラついた
でもそいつに言われたからメイク変えるのはイヤよね、
俺のおかげとか勘助に進化したら面倒だし
やっぱり教育係に相談かな
見た目大人しそうだから絡まれてるのかもね
人のメイクに口出す前にフケ汚いのどうにかしたらと言ってやれ
いっそつり目気味モード系クール系メイクで近寄らなくなるかも
書いててブルゾンちえみがチラついた
でもそいつに言われたからメイク変えるのはイヤよね、
俺のおかげとか勘助に進化したら面倒だし
やっぱり教育係に相談かな
170: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:35:47 ID:3R.9p.L1
>>163
私は経理枠での就活ですね
言ってくる人は他部署です
今週に2日だけ出勤、他の日はテレワークなんですが、
かなーり好意的に捉えて、
ビデオ通話だと画質のせいでスッピンに見えるんですかねぇ
私、親から
「ビジネスでのお化粧っていうのは、
素の顔を健康的に見せるものであって、
おしゃれのタメにあるんじゃないのよ
カジュアルのお化粧と混同してはダメ、
TPOを守ったメイクをしなさい」
と教えられて育ってきたんですが、
この男性にとってお化粧って、
もとの顔をいかに隠すかってことにあるんでしょうかねぇ
あんまり悪目立ちしたくないんですが、報告案件なのか
ぼっちが好きなので、できればもう一人の女性の影にかくれて、
存在感を消してたかったんですけどね
面倒ごとを起こしやがって、とか思われなかったらいいな
私は経理枠での就活ですね
言ってくる人は他部署です
今週に2日だけ出勤、他の日はテレワークなんですが、
かなーり好意的に捉えて、
ビデオ通話だと画質のせいでスッピンに見えるんですかねぇ
私、親から
「ビジネスでのお化粧っていうのは、
素の顔を健康的に見せるものであって、
おしゃれのタメにあるんじゃないのよ
カジュアルのお化粧と混同してはダメ、
TPOを守ったメイクをしなさい」
と教えられて育ってきたんですが、
この男性にとってお化粧って、
もとの顔をいかに隠すかってことにあるんでしょうかねぇ
あんまり悪目立ちしたくないんですが、報告案件なのか
ぼっちが好きなので、できればもう一人の女性の影にかくれて、
存在感を消してたかったんですけどね
面倒ごとを起こしやがって、とか思われなかったらいいな
---------------おすすめ記事--------------------
新卒で入社した会社で虐められて退職した数年後、祖父の会社が管理するマンションに新しく入居してきた人が私を虐めた張本人だった→復讐のチャンスだと思った私は…
突然倒れて意識不明になった父が入院中の病院から父が危篤状態との連絡がきたので旦那運転の車で急いで病院へ→何故かコンビニに停車。次の瞬間、旦那の口から驚愕の発言が…
うちが転勤族だと知った園ママが「転勤したら制服と道具一式貰ってあげる」とか言ってきた→即座に拒否するも「約束した!」の一点張りで話が通じず、その後…
典型的なダメ社員なのに「俺は軍師タイプだから」と偉ぶってた同僚Aが地方に左遷させられる事が決定→それから数年後、Aがほざいてた事が現実になる事に…
血の繋がりがない他人の子の養育費を払うために生きていく人生に疲れてしまった。自業自得だとはいえ何故こんな苦労をしないといけないんだろう。
仕事帰りに変質者に襲われて怪我をした嫁を迎えに行く事を決めた後日、会社の飲み会を抜けて嫁を迎えに行こうとしたら後輩女が怒り出した→その言い分が意味不明すぎて…
ネットの影響で女叩きに染まった彼が「女が家計の金を管理するとろくな事が無いから俺が管理する」的な事を言い出した→この発言を聞いてある事を閃いた私は…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124
コメントする