626: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)14:10:43 ID:nWg
上司の紹介で、取引先の男性(専業主夫希望)と
お見合いというか軽くお茶してきた
お見合いというか軽くお茶してきた
相手は30代半ば、父親が80歳超、
母親は70歳後半、両親ともに病気であまり先が長くない
母親は70歳後半、両親ともに病気であまり先が長くない
それにしてもずいぶんと遅い時の子だと思ったら、
彼の母親はいわゆる2号さんで
彼の母親はいわゆる2号さんで
実母が亡くなってから実父に引き取られたとのこと
実父・継母との関係は良好で、
どちらも自分の手で看取りたいとのこと
どちらも自分の手で看取りたいとのこと
付き添いできていたうちの上司がほだされかけて、
ぜひにと勧められたが気になったから色々聞いてみた
ぜひにと勧められたが気になったから色々聞いてみた
人気記事(他サイト様)
私
「失礼ですが、ご両親の年齢と病気を考えると
介護期間はあまり長くないですよね
「失礼ですが、ご両親の年齢と病気を考えると
介護期間はあまり長くないですよね
たとえば10年で終わったとして、
そのときあなたはまだ40代半ばだけど
そのときあなたはまだ40代半ばだけど
それからはどうなさるおつもりですか?」
相手
「そのときには子供がいるだろうから育児をします」
「そのときには子供がいるだろうから育児をします」
私
「私は今年42歳で、妊娠できるかわからないし、
確実に高リスクの出産になります
「私は今年42歳で、妊娠できるかわからないし、
確実に高リスクの出産になります
出産時にトラブルがあれば、
私が専門職とはいえ、復職できるとは限りません」
私が専門職とはいえ、復職できるとは限りません」
相手
「それは可能性としては低いのではないですか」
「それは可能性としては低いのではないですか」
私
「病気や怪我と同じで、
出産で離職する女性は少なくありません
「病気や怪我と同じで、
出産で離職する女性は少なくありません
若い女性でもそれなのに、
私のような高齢の場合は間違いなくリスクは高いですよ
私のような高齢の場合は間違いなくリスクは高いですよ
私が無職になる可能性も考えてみてください」
相手
「貯金がありますよね、それに保険には入ってないのですか」
「貯金がありますよね、それに保険には入ってないのですか」
私
「もちろん備えはありますが、
つまりあなたが改めて働くというお考えはないのですね」
「もちろん備えはありますが、
つまりあなたが改めて働くというお考えはないのですね」
相手
「あなたと違って僕は資格もない
ただのサラリーマンだから再就職は難しい」
「あなたと違って僕は資格もない
ただのサラリーマンだから再就職は難しい」
私
「ご紹介ならばできると思いますが」
「ご紹介ならばできると思いますが」
相手
「そのころは介護のために
精神的に疲弊してるだろうから、きっと働けません」
「そのころは介護のために
精神的に疲弊してるだろうから、きっと働けません」
私
「疲弊しているなら育児も難しいのでは」
「疲弊しているなら育児も難しいのでは」
相手
「育児と仕事は違いますよ」
「育児と仕事は違いますよ」
私
「そうですね、育児のほうがきっと幸せだと思います
「そうですね、育児のほうがきっと幸せだと思います
しかし私の年齢を考えると、
子供に障害が出るかもしれませんが耐えられますか?
子供に障害が出るかもしれませんが耐えられますか?
健常児であったとしても、数時間おきに
授乳をしたりといった面倒は見られますか?」
授乳をしたりといった面倒は見られますか?」
相手
「僕に障害者の身内はいないので、
もし障害児だったらそちらの責任でなんとかしてください
「僕に障害者の身内はいないので、
もし障害児だったらそちらの責任でなんとかしてください
それにね、まず授乳は女性の仕事だと思いますが(大爆笑)」
その辺で上司がブチキレて二人して帰ってきた
上司には、あそこまでアホだと知っていたら
紹介しなかったと謝られたけど
紹介しなかったと謝られたけど
あそこまで規格外のアホが
リアルに存在するなんて想像もできないよねぇ
リアルに存在するなんて想像もできないよねぇ
多分理由をつけて仕事をやめたくて
私→専門職で食いっぱぐれなさそう、
高齢で結婚に焦ってるであろうBBAってことで
目をつけたんだと思うが、
高齢で結婚に焦ってるであろうBBAってことで
目をつけたんだと思うが、
残念ながら仕事に生きる理屈っぽいBBAだから
結婚なんて今更どっちでもいいし、
年下の男だからって別に魅力感じないです
年下の男だからって別に魅力感じないです
年上好きで好みのタイプは草刈正雄だし
草刈正雄が専業主夫やりたいって言ったら喜んで養うわ
627: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)14:35:51 ID:dVn
>>626
>僕に障害者の身内はいない
えっ!?目の前にいるおまえは?
629: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)15:06:59 ID:MEO
>>627
障害云々でなく素で性格が悪い人って結構いるからな
628: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)14:53:52 ID:YyQ
>>626
> 私→専門職で食いっぱぐれなさそう、高齢で結婚に焦ってるであろうBBA
> ってことで目をつけたんだと思うが、
て事は専業主夫希望クンのご指名だったの?
上司があなたを選んだんじゃなくて?
上司があなたを選んだんじゃなくて?
どこにほだされたのか疑問なんだよね。
膝突き合わせて聞きたい気分。
膝突き合わせて聞きたい気分。
631: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)15:11:51 ID:jSq
>>626に結婚するメリットが皆無で笑ったw
相手さんは自分や親を養ってくれさえすれば
後のことはどうでもいい、
寄生先を探していただけっぽいな。
後のことはどうでもいい、
寄生先を探していただけっぽいな。
婚活ならぬ寄生活?いやパラ活?…語呂悪いな。
630: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)15:10:12 ID:n8p
専業主夫と言いつつ家事を何一つしなさそうに100ペリカ
632: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)15:13:23 ID:YyQ
>>630
> 実父・継母との関係は良好で、どちらも自分の手で看取りたいとのこと
だもんね。家事どころか介護するとも言ってない。
633: 632 2018/08/15(水)15:15:32 ID:YyQ
ごめん。看取る=臨終に付き添うだけだと思ってた。
1
634: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)15:22:18 ID:n8p
>>633
いや、多分その男性にとってはそれじゃないの?
仕事ですら逃げ出したいようだし、
そんな人がガッツリ介護出来るとは思えないなー
仕事ですら逃げ出したいようだし、
そんな人がガッツリ介護出来るとは思えないなー
635: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)15:44:37 ID:nWg
>>627
ごめんなさい、不謹慎ながら笑ってしまったw
お見合いのきっかけとしては、
私が秋から他営業所の所長を任されることになり
私が秋から他営業所の所長を任されることになり
業務が非常に多くなっていまして、
その件で上司(雇用主)と話している際に
その件で上司(雇用主)と話している際に
「お嫁さんが欲しい、
家事をしてくれる人がいてくれたら嬉しい」と冗談を言ったら
家事をしてくれる人がいてくれたら嬉しい」と冗談を言ったら
知人に専業主夫希望の男性がいるので会ってみないか、
ということでお会いすることになったという感じです
ということでお会いすることになったという感じです
年齢が年齢ですので、子供はもとより望んでいませんし
家事さえしっかりしてくれるのであれば、
専業主夫もありだと考えています
専業主夫もありだと考えています
親の介護問題は避けては通れない道ですし、
稼ぎ頭であれば配偶者の親への
経済的な援助も当然あり得ると思っています
稼ぎ頭であれば配偶者の親への
経済的な援助も当然あり得ると思っています
しかし、言葉の端々に違和感があり、
この人はただ単に寄生したいだけだと
この人はただ単に寄生したいだけだと
感じられましたので突っ込んでみたらアタリ、でした
極端な話、寄生しても構わないのですが、
やることやってくれなさそうなのでアウト
やることやってくれなさそうなのでアウト
---------------おすすめ記事--------------------
ママ友同士の集まりで妊娠を報告したら一人が近づいてきた。ママ友「妊娠中で、旦那さん可哀想だから私で良ければお相手するけどどーお?」→何を言ってる?
母の日に合わせて実母と義母に贈る為の花束を頼んだ花屋から仏花と白と緑メインの花束が届いた→実母も義母もどちらも存命だけに許せず直接抗議に行ったら…
姉の彼氏が「夜景を見に行く」と姉を車で連れ出して山道を走行中、崖下に転落した。その結果、意識不明の重体となった姉に姉彼氏がまさかの暴言を…
TV関係のお勤めをしてる身内の存在が義妹に知られてしまった。私「(絶対に言い触らすだろなー)」→この予想が的中した結果…
父方の叔母に結婚式の招待状を送ったら欠席の連絡が。叔母「今後一切関わらないで欲しい」→突然の宣言に驚いて理由を聞いたら今まで私両親にされた事を語られて…
勤労感謝の日が人生最悪の日になった。俺の妻と不倫中だという男の奥さんが訪ねてきたのが始まり。妻の不倫現場を実際に目撃した俺は間男に突撃、そして…
会社帰りに痴漢被害に遭ったので交番に駆け込むも信じてもらえずネタ扱いされた。話にならないので警察署に行こうとしたら…
新人歓迎会を開く事になった事を昼食時のネタにしたら他部署のAが「私も参加したい!」と申し出てきた。このAが「娘も一緒だけど」と当たり前のように言い出したんだけど…
引用元 その神経がわからん!その44
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする