1:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:06:45 ID:Dm8
今日てか日曜家に来て挨拶しに来た
別にマナーには問題はないし
かなり積極的に話を盛り上げてきて
だけど喋りが異様に上手くて憎めない奴
俺もニタニタ笑っちまった。でもニートしてる
人気記事(他サイト様)
2:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:07:28 ID:Dm8
日本酒飲みまくって頭痛い
3:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:08:16 ID:Dm8
人間的には魅力あるのになんで働いてねえんだあいつ
4:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:10:09 ID:2l4
それニートなのか?ただの無職じゃないん?
5:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:10:39 ID:Dm8
>>4
いちおうそいつ24歳なんだが
35までだろ?ニートって?
6:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:12:25 ID:yMP
娘に『結婚したいならヤツにちゃんと就職させて
生活基盤が安定してからにしろ』って
言ってやらにゃああかんですぜ・・・・ダンナ(^_^;)
生活基盤が安定してからにしろ』って
言ってやらにゃああかんですぜ・・・・ダンナ(^_^;)
7:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:13:03 ID:Dm8
>>6
言ってるに決まってるが
9:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:14:43 ID:gSH
あのね喋りが上手かろうがニートはニートなんだよ現実見ようね
10:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:15:22 ID:Dm8
>>9
それに近いこと言っても娘聞く耳もたん
11:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:15:57 ID:Dm8
つーか娘が働くから問題ないとかいってる
どうなのそれ?
12:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:16:48 ID:yMP
だったらニートくんに直接言うんだね。
父親として・・・・。
14:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:17:54 ID:Dm8
>>12
言ったんだが。働いてないとダメって
13:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:17:12 ID:I5n
パパ
それ
ニート
では無く
ヒモ
ですが
14:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:17:54 ID:Dm8
>>13
現在ニート
結婚したらヒモ
16:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:18:16 ID:8mV
>>11
ニートからヒモになるって事?
18:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:19:28 ID:Dm8
>>16
収入源が母から嫁彼女に移るとそうだろ
19:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:20:21 ID:yMP
ニートくんに言っても暖簾に腕押しなら、
ニートくんの親に言ってみたらどーよ?
ニートくんの親に言ってみたらどーよ?
22:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:22:44 ID:Dm8
>>19
それしかないかな
しかしこういう場合立場上電話で話していいものだろうか
こっちからあっち行くのも何かおかしい
20:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:20:46 ID:Mab
働く気があったらただの無職で無ければニートだが、ニートなのか?
そりゃ今のご時世嫁が働いて旦那が専業主夫でもいけなくはないが…
まさか主夫としても働かないとまでは言ってないよな?
22:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:22:44 ID:Dm8
>>20
奴「働きたくないっすねーw」
21:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:21:02 ID:RiD
今まで職歴が無いてこと?
22:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:22:44 ID:Dm8
>>21
話聞くにいわゆるバックラー
23:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:23:51 ID:I5n
手塩にかけた愛娘をヤスヤス渡したらアカン
ママは何て言っているのここは
大黒柱のパパが踏ん張らな
パパが娘一家コブ付きを養わさせられるよ
ここは一つ
>>19の助言に従って 向こうの実家にも
31:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:26:49 ID:Dm8
>>23
嫁「ちょっと心配だけど娘は言ったことはやるから大丈夫な気もする」
もし結婚したら俺がお前らの家庭に
援助とか一切しないからなとは言っといた
援助とか一切しないからなとは言っといた
24:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:23:54 ID:Dm8
厳密にいえばバックラーじゃないか…
いきなり辞めるけどちゃんと辞表書いて直で渡してきたとか言ってた
大物ちゃ大物だ
25:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:24:57 ID:RiD
辞表書いて直で渡すことの
どこが大物なんだよww
31:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:26:49 ID:Dm8
>>25
いきなり辞めるって言って直で辞表渡すのすごくない?
26:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:25:21 ID:I5n
それ大物違う 無責任な だけや!!
パパしっかりして
31:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:26:49 ID:Dm8
>>26
度胸は認めてる
27:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:25:25 ID:yMP
まあ、どっちにしろ結婚するには
本人達が成人していようと保証人2組必要だし・・・・
本人達が成人していようと保証人2組必要だし・・・・
といっても、友人使われたらOUTか(-_-;)
39:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:29:20 ID:Dm8
>>27
親はなんて言ってる?ってきいたら
奴「『先方のご両親の許しを得なさい』って言われました」
34:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:27:40 ID:vDf
24でニートとか人として終わってる
失礼ながら1の娘はもとより嫁も頭おかしい
生活力ない男と暮らして何がどう大丈夫なのか
39:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:29:20 ID:Dm8
>>34
ただ生活力ないだったら嫁も拒否しただろうけど
キャラが妙に輝いてんだよニート野郎
35:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:27:41 ID:8mV
>>22
「働いたら負け」とか「働きたくないでござる」みたいな感じなのね
娘さんは、子供とかどうするつもりなんだろ
娘さんが総合職で一家の大黒柱になるだけの収入があって
その男性が専業主婦に徹するのなら、
まあ有りと言えばありなのかもしれんけど
まあ有りと言えばありなのかもしれんけど
71:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:41:33 ID:Dm8
>>35
娘専門職いけそうなんだよな…
41:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:30:17 ID:g5D
うわぁ
アホな娘もつと大変だな
42:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:30:25 ID:I5n
まさか 授かっているの?
71:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:41:33 ID:Dm8
>>42
いえ
47:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:33:02 ID:I5n
相手の親も 早く家から出したかったのだろう。
71:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:41:33 ID:Dm8
>>47
そこ謎
50:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:34:11 ID:8mV
>>39
そりゃ向こうの親にしちゃ新たに引き取り先ができたら
万々歳、という事じゃないですかね
だから、表だって反対もしないと
54:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:35:25 ID:IGp
そういう男と友達だからわかるけど一緒にいると面白いだろうな
つまり友達としては最高!
旦那としては最低!
ってところか
58:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:36:26 ID:6gJ
いくら人当たりが良くても娘なんかよりも
自分優先してる上に自堕落な屑だぞ
自分優先してる上に自堕落な屑だぞ
良い歳してキャラとかで雰囲気で、
娘の結婚の判断したら駄目だろう
娘の結婚の判断したら駄目だろう
初対面で人間性が分かるわけないし
60:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:37:07 ID:LxO
結婚するのに経済的な責任を負わないってクズじゃん。。
65:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:38:33 ID:9rG
結婚後に嫁の方が給料高いとかで
旦那が専業主夫になるなら分かるが
結婚前から既にニートとか屑丸出しやんけ
旦那が専業主夫になるなら分かるが
結婚前から既にニートとか屑丸出しやんけ
67:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:39:08 ID:LxO
子どもできたらアウトですね
72:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:41:56 ID:LxO
>>69
子ども出来たら収入どうすんだよ
少なくとも1年は働けない
73:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:42:00 ID:vDf
結婚当初の気持ちを保ったままなんて無理
時間とともに風化する愛の鎹になるのが金とかなわけであって
そういうの無視して結婚の挨拶に来るとかもはや池沼レベル
76:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:43:31 ID:rNN
そいつはクズだな
喋りが異様に上手いやつなんてゲーセンに腐るほどいる
そいつらていしょくつかずにいつもたむろってクズみたいな生活してる
俺も含めてだが
93:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:50:47 ID:Dm8
>>76
人心把握がうますぎて楽できちゃうんだろうな
77:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:43:36 ID:Pyb
スレの流れなんかろくに読まずいうけど
今時ニートやっている奴の結婚は認めるな
それに主夫になる言ったとしても
主婦ほど社会常識が必要でシビアな世界はない
子供作られて逃げられなくなる前に、
手を打ちなさい。
最低限働かさせろ。正社員一年は
できるなら三年前続けさせろ
93:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:50:47 ID:Dm8
>>77
あっちの親もこっちの許し待ちってことは話せる人だとおもう
79:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:44:10 ID:I5n
娘 専門職 狙われたんやん 《異様》に上手い喋りでw
93:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:50:47 ID:Dm8
>>79
乾いた声で笑ってしまった。頭良いなニート野郎
80:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:44:20 ID:9rG
参考までに言うが俺の兄は22くらいで
ニートのくせにニートとできちゃった婚
一年以上親の金で生活してたが親のコネにより就職
子供二人目できてすぐに離婚子供は一人ずつひきとって離れ離れ
ニートのくせにニートとできちゃった婚
一年以上親の金で生活してたが親のコネにより就職
子供二人目できてすぐに離婚子供は一人ずつひきとって離れ離れ
ひきとった子には一切関わらずに新しい女と
遊び呆け子供の生活費すら払わず世話も親任せマジで屑
遊び呆け子供の生活費すら払わず世話も親任せマジで屑
93:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:50:47 ID:Dm8
>>80
ニート同士は茨の道すぎる
81:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:44:50 ID:vDf
なんでニートなのかとかは聞かなかったのか
93:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:50:47 ID:Dm8
>>81
「いろいろ辛くなっちゃって」
84:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:46:04 ID:I5n
反対に 就職先 言った方がやばい業界やなかったんやろか ?
で、 辞めた
93:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:50:47 ID:Dm8
>>84
バイトが続かない様子は娘も見てる
85:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:46:11 ID:Pyb
>>79
断片的にスレ見たけど
やっぱ新種のパラサイトかー
最近は口のうまい男性が老婆やアラサー
将来性ある子にパラサイトするの流行ってるんだよね
紐生活ってのが広まったし
99:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:53:38 ID:Dm8
>>85
流行ってんのか?w
88:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:48:25 ID:8mV
>>71
もしかしたらだけど、
ニート君を厄介払いしたいだけなのかもしれない
ニート君を厄介払いしたいだけなのかもしれない
自分の知ってる人の息子さんは一人息子さんなのに
養子に出したって人がいたんだけど
その息子さんはフリーターだった
結局、その息子さんはかなりの手切れ金をもらって、
離婚して家に戻ってきてたけど
離婚して家に戻ってきてたけど
後、ニート君と>>1さんの奥さん抜きで
娘さんとじっくり、子供の事、
仕事の事について話し合ってみるといいなじゃないだろうか
仕事の事について話し合ってみるといいなじゃないだろうか
99:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:53:38 ID:Dm8
>>88
厄介払いって目的だったら尚更受け取れん
90:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:49:55 ID:Pyb
てかよ、うんな娘の大事な話
ネットの奴らになんか相談するなよクソ親父
ネットの奴らになんか相談するなよクソ親父
リアルだと世間体気にしていいにくいって言う訳か
親戚でも、無料相談受付窓口にでも
生の声で対応してくれるところいけやks
娘大切ならなんでもしてみろや、いい大人が泣けてくる
99:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:53:38 ID:Dm8
>>90
相談じゃなく俺は断じて認めないってだけだよ
97:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:52:30 ID:9rG
>>93
バイトすら続かないとか屑丸出しやぞ
そんなんなら家事すら続かんわ
99:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:53:38 ID:Dm8
>>97
なんでも妙にある程度はこなせるが続かないらしい
101:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:54:07 ID:I5n
パパが 漢 に 成って 孫 を養育する 胆は括ったんやな
103:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:55:03 ID:Dm8
>>101
できたら終わりの始まりだ
早々と別れさせねば
104:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:55:11 ID:LxO
>>101
そのハラくくって流れにまかすに一票
114:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:58:45 ID:Dm8
>>104
くくらんで
めっちゃかっこ悪いやん
娘も気が強いから俺が仮に援助しても払いのける
105:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:55:20 ID:9rG
>>99
続かなかったら意味ないよね
家事なんてどれだけこなせるかよりこれから一生続けていけるかだろ
114:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:58:45 ID:Dm8
>>105
だよな。でもニート君の部屋は結構綺麗で几帳面らしい
107:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:56:50 ID:I5n
パパ 《主夫》 狙いやは!!
パパ 娘 逃げろっ!!
109:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:57:39 ID:8mV
>>103
そういえば、ニート君には借金癖とかはないの?
114:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:58:45 ID:Dm8
>>109
貰うことはあれど借金はない様子
110:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:57:42 ID:qEz
男は働かないとクズ扱い
男は辛いのう
113:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:58:10 ID:LxO
バイト続かないヤツが結婚生活続くわけない
117:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)00:59:27 ID:Pyb
>>93
笑わせるなよ。しゃべればいいとかそうじゃねーんだよ
男が主婦の世界の社会常識に対応できると思うな
あなたがちょっとした休日に見れる
主婦の世界はたかがしれてるんだよ
主婦の世界はたかがしれてるんだよ
娘不幸にする前にやめておけ
もう眠いけど
貴女の話と断片的に見えたワードから考えるに後悔する
失敗や離婚にならなくても後悔する
自称でしか言えないけど俺は合コン主催している出合い系会社
結婚アドバイザーの様な仕事している
仕事でなら結婚させるけど、
そうじゃなければ結婚させないだろう事沢山あるんだわ
そうじゃなければ結婚させないだろう事沢山あるんだわ
明日10時まで続いてたら見に来るよ
125:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:03:21 ID:Dm8
>>117
いや俺反対してるって
119:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:00:23 ID:LxO
>>114
気が強いってことは、
自分で一度痛い目みないと分からないってことじゃないですか
自分で一度痛い目みないと分からないってことじゃないですか
125:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:03:21 ID:Dm8
>>119
武士みたいな奴だからな
嫁のトーチャン(柔道家)に小さい時よく面倒見てもらったから似た
122:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:01:23 ID:vsA
>>119
確かに
気が強いって痛い目見てやっと学ぶ人多いよな
123:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:02:12 ID:I5n
《借金》は無い 《様子》
様子
様子
様子
126:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:03:24 ID:8mV
>>114
そっか、それならよかった<借金はなし
ニート君とよく似たタイプの人を知ってるんだけど
仕事が続かない、転職を繰り返す、
で結婚した当時は借金はしてなかったんだけど
結婚後に借金を作って、親戚中で揉めてたからさ
130:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:04:57 ID:Dm8
>>126
まあ娘もこれを期に子作りしようとかいう
思考にはなる性格じゃないからな
思考にはなる性格じゃないからな
俺がダメっていったらダメだろう
133:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:05:49 ID:LxO
>>130
結婚ってさ、続けるためには柔軟性が何よりも大切だと思うんだ
・・・もう無理だよ 娘さんの考え貫くってのが
131:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:05:02 ID:I5n
なら、 武道家の爺ちゃんに 刀背打ちにしたしてもらおう。
135:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:06:24 ID:Dm8
>>131
それが問題なんだわ
娘、爺ちゃんにどう話すんじゃ?って思うんだが
136:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:06:28 ID:Xzs
>>133
だから娘さんを信じなさいよ
138:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:08:16 ID:LxO
>>136
なんでも許すのが信じるとか違うし
子どもができてから後悔しても後戻りはできません
137:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:08:12 ID:I5n
パパ むすめも所詮女の子 アバタもえくぼ 恋患い中やろ
141:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:09:09 ID:8mV
>>123
まあ、聞かれても「借金はあります!」とは明言はしないか
普通は隠すよね
>>125
もし、経済的に負担でなければ、
ニート君の素行調査をしてみてもいいかもしれない
ニート君の素行調査をしてみてもいいかもしれない
普通のおうちでも結婚前に調査をいれるとこもあるし
調査しても別に問題ないでしょ
それでホコリが出れば、
娘さんを説得する材料になるかもしれないし
娘さんを説得する材料になるかもしれないし
148:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:11:07 ID:Dm8
>>141
家が金持ちらしいし
DIYとか趣味とかいってるし浪費家でもないんだそうだ
図書館で本読むのが好きとかともいってた
借金はなさそう
144:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:10:11 ID:Pyb
>>125
なら堂々と決めろよ
あと変なコテアク禁にしろよ
とにかく明日10時まで続いてたら見に来る
あと無料相談とかも探して相談してみー
あただ料金取られないようになー
ちなみにお見合いが盛んな地域の役所に
自分の息子がニートなふりして相談してみー
役人は現実的に答えてくれるか、
あからさまな笑顔で対応してくれるはずだから
あからさまな笑顔で対応してくれるはずだから
おやすみー
146:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:10:59 ID:I5n
前の会社調べれば良いやん
会社が 全く持って 彼を 《引き止め》無かったんやろ?
即 辞表を受け取ったんやろ
パパ・・・・・
149:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:11:42 ID:Dm8
>>146
会社ってかぜんぶバイトね
正社員経験なしだそうで
152:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:12:17 ID:Dm8
バイトで辞表書くってのが大物だなと思ったんだよw
154:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:13:08 ID:I5n
大物 ?
変人 〇
153:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:12:20 ID:I5n
不労所得者一族??
157:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:13:34 ID:Dm8
>>153
どっちも銀行員らしい
160:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:14:08 ID:I5n
不労所得者一族やったら 玉の輿やん
162:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:15:03 ID:LxO
>>160
それならせめて帝王学のひとつでもみせてもらわんと・・
163:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:15:13 ID:Dm8
>>160
両親はバリバリ働いてるらしい
ニート君に愛情が足りなかったのかなとか邪推してしまう
168:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:16:41 ID:Dm8
だいぶ吐き出してスッキリしたし俺も明日あるからねるわ
もう断固反対の方向だからこっから展開はないよ
170:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:16:48 ID:Pyb
>>152
バカがやることを大物とは如何に
あるお見合いで大企業の会長が言った言葉だけど
成功してるなら大物
失敗してるなら大馬鹿
あと社員気取りかハッキリモノ言えない奴が
バイトで辞表なんか書くんだよ
会社で決められれられ
176:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:18:32 ID:Mab
22は若いし愛は3年で冷める
とりあえずなんとか3年間は付き合いのままにできないものか
婚約してしまうと婚約破棄とかで揉めるし
179:名無しさん@おーぷん2015/05/25(月)01:19:05 ID:vsA
>>168
気持ち固まってるなら良かった
もしだめそうなら1年~2年様子を見て
それから判断とか提案してみる
ゆっくりやすめよ
---------------おすすめ記事--------------------
コトメ子の誕生会に呼ばれて渋々参加したらコトメ子に財布のお金を抜かれた。トメ「誕生日なんだからあげなさいよ」→その場にいた全員がコトメ子を擁護し始めた事にキレた私は…
【ロミオメール】君の考えを全然分かってやれなかった俺が悪かったよ。俺ちゃんと博士号とってきたから将来安定だよ(^3^)君の小説を笑ってごめんね(;w;)
いじめが原因で不登校になったある日の深夜、外を徘徊してたらガチムチの坊主頭の男に声をかけられた。この出会いがきっかけで俺の人生は大きく変わる事に…
食事に誘っておきながらアルミホイルに包んだおにぎりと水筒を持参して料理を何も頼まずこちらが頼んだ料理をクレクレする素振りを見せたママ友と縁を切った。
とあるアパートで友人Aと暮らし始めた3ヶ月後、Aに「私がトイレに入ってる時にいちいちノックするな」的な事を言われた→身に覚えがないので反論するもAには話が通じず、その後…
しつこく値引き交渉をしてくる客を一刀両断した直後、その客から会社宛てにお怒りの電話が→最悪クビが頭をよぎった瞬間、社長が意外な一言を…
飼い犬の散歩の事で口論になった嫁に「家事もしてないくせに被害者ぶるな!」と言ったら嫁が大激怒→別人みたいに豹変して困ってる。何とか元に戻って欲しいんだけど。
引用元 娘22歳がニートと結婚したがってて泣きそう
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
そいつは結婚しても家事なんかやらないよ。借金をヨメに押し付けて遊ぶだけ。それがヒモというもの。
たぶん貴方の家は小金持ちで娘さんは固いところに勤めてるんでしょう。だから引っかかったんだよ。
娘さんには、「彼は金目当てで近づいている。愛情などない。その証拠にしぼり金を取りまくったら次の女に行く」とはっきり釘を刺して、結婚するなら絶縁。いっさい援助もしない、披露宴もしないと念書でも書かせるように。
syurabalife
が
しました
コメントする