1: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:45:18 ID:MulhXtTpH.net
こういう店ほんま早く潰れろ

3: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:45:51 ID:CBHW6ls80.net
僕「じゃあツケで」

5: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:46:02 ID:FKi26WWf0.net
もう一品食っとけ

6: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:46:04 ID:/ZOYMDpl0.net
それ確か違反だろ

7: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:46:42 ID:8Vq6HpyB0.net
規約違反ですよね?通報しますよって言えばいい

人気記事(他サイト様)


8: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:47:12 ID:MulhXtTpH.net
ちなみにイタリアンのお店でランチがパスタとピザ取り放題で890円やった

レジとお店の扉に「VISA MASTER DINERS CLUB」と
デカデカとステッカー貼っておいて
1,000円以上からしか使えないとか舐めとる
店出た後三井住友のゴールドデスク電話入れたったわ

12: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:49:35 ID:5tPI+uYEd.net
>>8
現金持ってなかったらいけたんかな

9: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:47:44 ID:KcgVddUN0.net
違反だろ

11: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:48:47 ID:DPV92J740.net
通報しろ

14: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:50:29 ID:MulhXtTpH.net
その時の電話


「先程お店でランチを食べて支払いをカードでしようとしたら
 お店の人が1,000円以下はカード利用不可と言われたのですが」

三井住友
「ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
 弊社ではカード利用最低額は設けていません。
 加入店にもご協力いただいております。 
 お店の名前を教えて頂けますか?こちらでお調べ致します。」

続く

16: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:53:43 ID:MulhXtTpH.net

「本町駅の28番出口を出てすぐのイタリアンです」

三井住友
「ありがとうございます。
 一旦こちらでお店の責任者とお話しをして
 折り返しご連絡させて頂きます。
 それでよろしいでしょうか?」


「よろしくお願いします。」

で、当日は何も電話がなく翌日の夕方に電話かかって来た

23: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:58:40 ID:cMMH9j1g0.net
>>16
でかした

17: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:54:36 ID:Wc9uGCxyd.net
スカットジャパン

18: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:55:28 ID:MulhXtTpH.net
特別落ちはないんだけどモヤモヤしたから書きたいだけね

19: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:55:50 ID:+knk0nqtx.net
アホな消費者の相手する会社や店の心中お察しします

21: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:57:14 ID:rJOUhNNo0.net
でも実際カード会社に通報したらどうなるんか知りたい

24: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:59:32 ID:Y5WfYI7i0.net
その場で言わずに後からカード会社に言うあたり実に日本男子らしい

25: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 22:59:34 ID:3cZXFZV1p.net
でどうなったんだ

29: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:00:53 ID:0llI87Q50.net
どえらいカードだよ

31: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:02:30 ID:MulhXtTpH.net
三井住友
「お客様、先日はご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
 加入店の方と話をした結果、
 現金のみの支払いを要求したことについて
 深くお詫びをしておりました。
 次回お越しの際は特別クーポンを発行させて頂きますとオファーされました。」


「左様ですか。
 でも、もう2度あのお店には行かないのでクーポンももう結構です。
 私みたいにカード対応のお店だから入ったのに
 使えませんって言われる被害者が
 増やさない為にも注意だけお願いします。」

33: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:03:56 ID:bghgyBhKr.net
嘘松

34: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:04:12 ID:sviyxYUt0.net
すかっとジャパンの見過ぎ

37: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:04:59 ID:2NXpYs110.net
やっぱ現金最強や

39: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:05:37 ID:cvvz48200.net
カード会社が注意だけしても改善してないよどうせ
構うだけ時間の無駄

44: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:07:32 ID:wnlK8HMZ0.net
>>39
多分、三振アウトだよ
系列も含めてこういうのフランチャイズだろうし
損害賠償でかいよ
日本人は契約を甘く見すぎ

42: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:07:03 ID:MulhXtTpH.net
三井住友
「誠に申し訳ございません。
 では、お店の方にはそのようにご返答させていただきます。
 この様なことは加盟店の皆様にも利用最低額の設定しない、
 現金と変わらずの決済方法で行うのがポリシーですので、
 今後もしこの様なお店があれば
 その都度ご連絡いただけますでしょうか?」


「いいえ、対応頂いてありがとうございました。」


こんは感じ
落ちはないよ

43: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:07:19 ID:tLNE1vpvr.net
そもそもカード会社と直接契約してるところなんかほとんどないやろ

46: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:10:51 ID:MulhXtTpH.net
実際三井住友がお店にどういう注意をしたかまでは把握しとらん
ただ好奇心でもう一度だけ
別の日に行って同じ事をしてみたいと思った

48: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:11:31 ID:2NXpYs110.net
もう2度と行かないんじゃなかったの?

52: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:14:36 ID:MulhXtTpH.net
>>48
三井住友にはそう言ったよ
カード会社から1,000円以下事件文句言われて
同じ事言われるか試してみたいという好奇心

49: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:12:24 ID:sviyxYUt0.net
設定ブレブレかよ

53: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:15:24 ID:MulhXtTpH.net
>>49
設定もクソもあるか
実話やぞ

55: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:15:26 ID:x8ufdHQW0.net
それでまたカード使えませんって言われて
ブチ切れするんだろ?知ってる

62: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:20:44 ID:MulhXtTpH.net
>>55
駅近くのイタリアンで
お店もそこそこ広くて
カード対応してたから行ったらこのざまだよ

63: 以下、VIPがお送りします 2018/11/08(木) 23:22:02 ID:ZGb2B+aZa.net
三井住友関係ないってのに

88: 以下、VIPがお送りします 2018/11/09(金) 00:08:45.665 ID:eep0op+U0.net
本当にオチがなかった


---------------おすすめ記事--------------------
旦那とフードコートで食事しながら仕事の話をしてたら見知らぬママに金銭を要求された→どうやら私夫婦の会話を聞いて何かを誤解したようで…

私「友人A子の部屋で心霊現象が起こった」旦那「霊にはファブリーズ。常識だろ」→A子の部屋にファブリーズをかけまくった結果…

職場の人達との飲み会中、トイレに行こうとした男性が転倒→座敷の下の地面に倒れた。その直後、男性が「あ"ーーーーー」と唸り始めて…

留学経験を鼻にかけて日本語しか喋れない人を見下すいとこ嫁にうちの祖父が思わぬ反撃→ドイツ語、スペイン語、中国語を次々と繰り出す祖父にいとこ嫁が…

郵便受けへのイタズラ対策に本物とダミー両方のカメラを仕掛けた→翌日、ダミーの方が壊されていたものの本物の方に映像が残ってたので警察に通報したら…

【ロミオメール】君の考えを全然分かってやれなかった俺が悪かったよ。俺ちゃんと博士号とってきたから将来安定だよ(^3^)君の小説を笑ってごめんね(;w;)

舅が社長を務める親族経営の会社に転職した3か月後、義両親が経費削減の名目で税理士と社労士の契約を切った。その後、私は両名がこなしてた業務をやらされる事になり…






引用元 ランチ後ぼく「支払いカードいいっすか?」 クソ店員「あ~ うちはカード1,000円からなんですよ~」