160:名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:15:25.30 0
子供が生まれると、時折人って正気を失うんだなぁ、って思う。
義弟嫁が息子に付けたいっつった名前、
「♪」だとさ。文字ですらねェ。
「♪」だとさ。文字ですらねェ。
これで「らん」って読むんだと。読めるか?…
よしんば読めたとしても、笑わずにいられるか?
よしんば読めたとしても、笑わずにいられるか?
弟は弟で「ワールドワイドな名前だ!」と全面賛成の構えで、
一時期義父母は義弟夫婦との絶縁も視野に入れてた。
一時期義父母は義弟夫婦との絶縁も視野に入れてた。
当然、義両親はそんな珍奇どころじゃない名前を
初孫に付けられちゃたまらない、って事で大反対。
初孫に付けられちゃたまらない、って事で大反対。
「話し合いには第三者が必要だから」って理由で
俺の家に集まってギャースカやってくれやがった時が
最凶の修羅場だった。
俺の家に集まってギャースカやってくれやがった時が
最凶の修羅場だった。
人気記事(他サイト様)
結局その話し合いは、開始10分で義弟嫁が
「この子の素敵な名前を否定するなら、
この子と一緒に死んでやる!」
と泣き叫んで俺ん家を飛び出してご破産。
義弟も「あんたら、最低だ!」と叫んで出て行った。
義弟も「あんたら、最低だ!」と叫んで出て行った。
嫁と義父母は泣いていた。
リビング半破壊された俺の方が泣きてェっての。
リビング半破壊された俺の方が泣きてェっての。
…まあ、結局役場で
「バカかテメエは」的なこと言われて門前払い喰ったそうだ。
「バカかテメエは」的なこと言われて門前払い喰ったそうだ。
役所の人GJ&親類がご迷惑かけてゴメンナサイ的な意味でカキコ。
ちなみに子供の名前は義母が義弟嫁を言いくるめて、
「嵐」と書いて「らん」になった。
「嵐」と書いて「らん」になった。
まあ、♪よりは遥かにマシ…なのかな?
162:名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:27:27.97 0
>>160
お義母さんも、そうする事で精一杯だったんだろうね。
>>138
>だから田舎だと5階建てぐらいが一番高かい
>建物だったりする
「町でうわさの天狗の子」を思い出した
163:名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:28:38.19 0
ひらがなでもカタカナでも常用漢字でもないのに、
役所が受け付けるわけないわな
役所が受け付けるわけないわな
まあ絶縁のいい口実ができたってことで乙
164:名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:30:58.50 O
>>160
佐藤B作じゃあるまいし…
世界中で笑い物になる、て意味なら確かにワールドワイドだが
165:名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:40:34.05 O
>>160
義弟夫婦から、部屋半壊の謝罪と弁償の連絡はまだ来てないの?
謝罪もない上に、
義弟嫁実家もそのステキ()な名前に反対してなかったとしたら、
義弟とはさっさと絶縁するのが吉だね
義弟嫁実家もそのステキ()な名前に反対してなかったとしたら、
義弟とはさっさと絶縁するのが吉だね
166:名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:51:27.44 0
ワールドワイドな名前騒動ならウチでもあった
従兄の長男がまだお腹の中にいたときに早々に名前を決めて
最初は
「多少堅苦しい響きのほうが年取ったときに貫禄が出ていいんだ」って言って
「多少堅苦しい響きのほうが年取ったときに貫禄が出ていいんだ」って言って
時代劇に出てきそうだが
まあまともな部類の名前でお腹に向かって呼び掛けてた
まあまともな部類の名前でお腹に向かって呼び掛けてた
しかし実際にお腹から出てきたら
従兄が突然これからのグローバル化社会に対応するためとして
名前を「譲治」に変更すると言い出した
谷崎潤一郎の「痴人の愛」を買って来て渡したら
数日後会った時には元の時代劇風の名前に戻っていた
167:名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 23:00:06.35 0
ウチの妹夫婦も昭和の暴走族みたいな当て字で名付けようとしたな
両家の親がまじめに反対しても意地になって
強行しそうになったけど俺と中学生の息子と女子大生の従妹の3人で
強行しそうになったけど俺と中学生の息子と女子大生の従妹の3人で
だっせぇwセンスねぇwの大合唱したら不安になったのかまともな名前に変えたわ
168:名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 23:08:04.11 0
>>166
別に譲治は許せる範囲じゃね?
山本以外なら。
169:名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 23:19:55.44 0
>>160
ツッパリハイスクールロッケンロールですなw
170:名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 23:30:36.34 O
『ゑ』を『るん』と読ませようとした、って話あったな
172:名無しさん@HOME 2013/12/27(金) 00:27:15.95 0
>>168
情事
173:名無しさん@HOME 2013/12/27(金) 00:37:01.56 0
>>170
え?
174:名無しさん@HOME 2013/12/27(金) 01:09:59.20 0
>>170
ゑ!!??
175:名無しさん@HOME 2013/12/27(金) 01:23:48.31 O
>>170
( ゚Д゚)ポカーン・・・・
176:名無しさん@HOME 2013/12/27(金) 01:38:49.92 0
>>169
横浜銀蝿の嵐は硬派とか言いつつ
名前の由来はキャンディーズの蘭ちゃんが好きだからという理由だった
名前の由来はキャンディーズの蘭ちゃんが好きだからという理由だった
177 :名無しさん@HOME :2013/12/27(金) 02:24:23.84 0
>>176
銀蝿自体似非ツッパリだよ
あれは売れるためのファッションだった
---------------おすすめ記事--------------------
3年前に離婚した元夫から「元気?」みたいなLINEがくるようになった→私には新しい彼もいるし元夫の事はどうでもいいので無視し続けてたら…
ラーメン屋の客が皿に付いてた虫に驚いた時の反応が面白かったので故意に虫を混入させてたある日、行為がバレてクビに→数年後、旦那と口論になった際にクビの件の真実を知る事に…
印刷屋の顧客からクレームに対応した翌日、社長宅に呼び出されて完全に逆恨みな理由で暴力を振るわれた→その瞬間、何かが弾けた俺は…
キャンペーン価格で仕入れたはずの品物が複数定価で請求されてた。私「間違ってませんか?」取引先「確認します」→その折り返しがなかったので遅番の人に引継ぎして帰ったら…
友人の結婚式に新郎の元彼女がやって来た。元彼女「新郎君に呼ばれました」→正式な招待客みたいなので受付が式場に通した結果、友人関係がガタツク修羅場に…
兄嫁の浮気現場を目撃。兄嫁「自分で決着をつけるから主人には黙ってて」→それから二か月後、兄夫婦が離婚。すると私が浮気をバラしたせいで離婚になったと思い込んだ兄嫁が…
母と間男が父に「離婚するから慰謝料と生活費を出せ。息子(俺)にも金を入れてもらうから引き取る」と狂った要求を突きつけた。父「頭おかしいんじゃないのか?」→すると間男が…
引用元 今までにあった最大の修羅場 £101
コメントする