220: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)11:44:28 ID:TbV
だらだら長くなるかもだけど誰かに聞いてほしい。
姉が羨ましくて妬ましい。
姉は昔からある分野が飛び抜けて秀でてた。
仮に絵だとするね。
上手いだとかそんな程度の話ではなくて、
こういうのが天才っていうやつなんだなってレベル。
親はよく姉の事を
「絵の神様の愛娘」だとか冗談混じりに言ってたりした。
それまでは親や周囲から
褒められるからなんとなくでやってたけど、
中学頃からは姉自身その分野にのめり込むようになって、
出場するコンテスト総なめ状態。
姉の作品を購入したがる人も徐々に現れ始めて高校~28歳までに、
贅沢しなけりゃ一生生活出来るくらいの金額を稼いでた。
そんな姉を心から尊敬してた。
でもそんな姉が29歳でピタッと絵を描く事をやめた。
姉が羨ましくて妬ましい。
姉は昔からある分野が飛び抜けて秀でてた。
仮に絵だとするね。
上手いだとかそんな程度の話ではなくて、
こういうのが天才っていうやつなんだなってレベル。
親はよく姉の事を
「絵の神様の愛娘」だとか冗談混じりに言ってたりした。
それまでは親や周囲から
褒められるからなんとなくでやってたけど、
中学頃からは姉自身その分野にのめり込むようになって、
出場するコンテスト総なめ状態。
姉の作品を購入したがる人も徐々に現れ始めて高校~28歳までに、
贅沢しなけりゃ一生生活出来るくらいの金額を稼いでた。
そんな姉を心から尊敬してた。
でもそんな姉が29歳でピタッと絵を描く事をやめた。
人気記事(他サイト様)
というか姉が言うには
「描きたいことがなくなったから描けなくなった。
描く意味がなくなった。」らしい。
「描きたいことがなくなったから描けなくなった。
描く意味がなくなった。」らしい。
「自然と頭に色々なものが浮かんできて
それを表現するためには
絵が一番いい方法だったから描いてたけど、
もう浮かんでこないから描く必要がない。
描き尽くしたからやらない。あー楽しかった!」
と本人は大満足。
もちろん両親や関係者は必死に止めたよ。
「姉の絵を求めてる人はたくさんいる!
これからも伸びていけるのにこんなとこで止めるのはありえない!」
と言う周囲の人間に、姉はキョトンとしながら、
「描く意味がわからない。描くものがないのに
何を描けばいいの?みんなが求めてようがなんだろうが、
描けないものは描けないし描く必要もない。私は死んだの。」
と言い切って引退、
今は家で元気にほぼ引きこもり隠居ゲーマー生活を謳歌してる。
姉の人生だし、姉が選んだ事なら仕方ないよ。
仕方ないのはわかってるけど腹がたつ。
私も別分野だけど
それなりに結果は残してるしそれなりに名前も知ってもらえてる。
でも私のは努力して努力して努力して、
それでも「それなりの結果」しか手に入らないのに、
楽しい・やりたいだけの気持ちで
「たくさんの賞賛と実現出来る環境」
を手に入れられる才能を持った姉が、
それを自ら放棄してしまった事が許せない。
だったらその才能を私に欲しかった。
望んでも私には手に入れられないのに。
なんで姉だったんだろう。
同じ両親から生まれたのに、
なんで私は神様の愛娘になれなかったんだろう。
悔しい。羨ましい。
それを表現するためには
絵が一番いい方法だったから描いてたけど、
もう浮かんでこないから描く必要がない。
描き尽くしたからやらない。あー楽しかった!」
と本人は大満足。
もちろん両親や関係者は必死に止めたよ。
「姉の絵を求めてる人はたくさんいる!
これからも伸びていけるのにこんなとこで止めるのはありえない!」
と言う周囲の人間に、姉はキョトンとしながら、
「描く意味がわからない。描くものがないのに
何を描けばいいの?みんなが求めてようがなんだろうが、
描けないものは描けないし描く必要もない。私は死んだの。」
と言い切って引退、
今は家で元気にほぼ引きこもり隠居ゲーマー生活を謳歌してる。
姉の人生だし、姉が選んだ事なら仕方ないよ。
仕方ないのはわかってるけど腹がたつ。
私も別分野だけど
それなりに結果は残してるしそれなりに名前も知ってもらえてる。
でも私のは努力して努力して努力して、
それでも「それなりの結果」しか手に入らないのに、
楽しい・やりたいだけの気持ちで
「たくさんの賞賛と実現出来る環境」
を手に入れられる才能を持った姉が、
それを自ら放棄してしまった事が許せない。
だったらその才能を私に欲しかった。
望んでも私には手に入れられないのに。
なんで姉だったんだろう。
同じ両親から生まれたのに、
なんで私は神様の愛娘になれなかったんだろう。
悔しい。羨ましい。
226: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)14:39:38 ID:PfP
>>220
お姉さんは天才だけども
その道でプロになる気は無かったのだからそりゃしゃーない
お姉さんは天才だけども
その道でプロになる気は無かったのだからそりゃしゃーない
227: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)15:20:14 ID:0Xp
>>220
私は別に天才じゃないけどお姉さんの言い分わかる
人間にはピークがある
死ぬまで天才でいられた天才なんてほんの一握りなのは
歴史の本読んでてもわかるとおりだと思うよ
正直才能が枯れることはないと思ってる周囲の方が貪欲だよ
あと、個人的にあなたはお姉さんみたいに才能を授かっていたら
同じように絞りつくしたあとは引退しそうな予感はするw
もう才能枯渇してるっていうのに周囲がやめさせてくれなくて
みじめな晩年さらしてる人だっているじゃないの
そういう道を避けただけでお姉さんやっぱり優秀なんだよ
まあほっといてもまたやりたくなったらやるよ
私は別に天才じゃないけどお姉さんの言い分わかる
人間にはピークがある
死ぬまで天才でいられた天才なんてほんの一握りなのは
歴史の本読んでてもわかるとおりだと思うよ
正直才能が枯れることはないと思ってる周囲の方が貪欲だよ
あと、個人的にあなたはお姉さんみたいに才能を授かっていたら
同じように絞りつくしたあとは引退しそうな予感はするw
もう才能枯渇してるっていうのに周囲がやめさせてくれなくて
みじめな晩年さらしてる人だっているじゃないの
そういう道を避けただけでお姉さんやっぱり優秀なんだよ
まあほっといてもまたやりたくなったらやるよ
229: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)16:42:26 ID:TbV
>>227
才能の枯渇かぁ…。
うん、そう言う事なんだと思う。
それでもただただ羨ましくて妬ましくて仕方ないんだよねw
もしも私も神様の愛娘になれてたら才能を絞り尽くしても
惨めに縋り付く晩年を晒してると思うよw
私、自分がやってる分野が好きで好きで仕方ないの。
もう二十数年やってるけど、
それでも始めた当初と変わらないくらいに大好きでたまらないの。
「今でもこれほど楽しくて大好きで仕方ないのに、
姉ほどの才能を持ち合わせてたら
さらにどれだけ楽しいんだろう!」っていつも思ってしまう。
凡人にはどうやっても掴めないほどの
才能を持ち合わせていながら何故使わない?
何故活かさない?何故?何故?って考え出しちゃうと
どんどんどす黒い感情が湧いてきちゃうんだよw
まぁいつか姉の頭にまた色々なものが
浮かんでくる事を願いながら気長に待ってみる。
才能の枯渇かぁ…。
うん、そう言う事なんだと思う。
それでもただただ羨ましくて妬ましくて仕方ないんだよねw
もしも私も神様の愛娘になれてたら才能を絞り尽くしても
惨めに縋り付く晩年を晒してると思うよw
私、自分がやってる分野が好きで好きで仕方ないの。
もう二十数年やってるけど、
それでも始めた当初と変わらないくらいに大好きでたまらないの。
「今でもこれほど楽しくて大好きで仕方ないのに、
姉ほどの才能を持ち合わせてたら
さらにどれだけ楽しいんだろう!」っていつも思ってしまう。
凡人にはどうやっても掴めないほどの
才能を持ち合わせていながら何故使わない?
何故活かさない?何故?何故?って考え出しちゃうと
どんどんどす黒い感情が湧いてきちゃうんだよw
まぁいつか姉の頭にまた色々なものが
浮かんでくる事を願いながら気長に待ってみる。
233: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)18:03:20 ID:N4Y
>>229
ギフトを生まれつきもらっている姉はある意味羨ましいと思うけど
ずっと長く一つの道を好きで続けている229は
人生堅実でとても幸せだということを知った方がいいよ
姉と同じ土俵で考えるから苦しいくなる
所詮違う星の人なんだから、姉のような天才は遠くで見ているが吉
姉は自分の中の激情を吐き出しつくして
今すっからかんな状態でひたすらインプットする時期なんじゃないかな
また姉の中に外に吐き出したい
何かが溜まったらアウトプット再開するんじゃないの
それが10年先か50年先かは分からないけど
ギフトを生まれつきもらっている姉はある意味羨ましいと思うけど
ずっと長く一つの道を好きで続けている229は
人生堅実でとても幸せだということを知った方がいいよ
姉と同じ土俵で考えるから苦しいくなる
所詮違う星の人なんだから、姉のような天才は遠くで見ているが吉
姉は自分の中の激情を吐き出しつくして
今すっからかんな状態でひたすらインプットする時期なんじゃないかな
また姉の中に外に吐き出したい
何かが溜まったらアウトプット再開するんじゃないの
それが10年先か50年先かは分からないけど
235: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)18:34:03 ID:Cni
>>229
あなたの探究心もまた神様から与えられたギフトなのよ
お姉さんほどの才能があってもあなたほどの気持ちが無いなら
それは楽しいどころか苦痛ですらあるだろうね
お姉さんからすればあなたの好きな気持ちを
持続する才能が羨ましいのかも知れないよ
あなたの探究心もまた神様から与えられたギフトなのよ
お姉さんほどの才能があってもあなたほどの気持ちが無いなら
それは楽しいどころか苦痛ですらあるだろうね
お姉さんからすればあなたの好きな気持ちを
持続する才能が羨ましいのかも知れないよ
---------------おすすめ記事--------------------
飲んで帰る事を伝えなかった事を責めてくる嫁に思わず暴言を吐いたら会話してくれなくなってしまった。終いには夕飯が納豆のみに…逃げられたくないので仲直りしたいんだが…
買い物先のスーパーでカゴに入れた半額商品を盗まれた→盗まれたと言っても「まだ精算前だから」と言い訳されて押し問答してたら店員が…
私の料理に文句ばかり言うトメに義実家に呼び出されたので出向いたら山盛りのサトイモ(赤目)が。トメ「皮を剥け、それくらいは出来るだろう」→あるDQN返しを思いついた私は…
義父に「今の会社を辞めてうちの会社に来い」と言われたのを拒否したら普段から義父と俺を比べて義父をageる嫁が義父の味方をした→これで気持ちが冷めた俺は…
車椅子生活の祖母が老人ホームに行く事を拒み続けて5年も家に居座ったのが修羅場→そんな祖母を老人ホームに送った方法とは…
夫から「今晩大事な話があるので待つように」というメールが来た。どうやら浮気がバレたみたい…慣れない事するんじゃなかった。
嫁の浮気発覚後、嫁と間男双方から慰謝料を奪って共同財産を放棄させた。その後、元嫁と間男が結婚したのを見届けてから間男の職場に全てを暴露した結果…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part108
コメント
コメント一覧 (2)
音楽家とか小説家とかが自害するのは、自身の才能の枯渇を認められない時が多い。
syurabalife
が
しました
この人の「その分野を好き」という気持ちが枯渇したらどうなるんだろうと思う
syurabalife
が
しました
コメントする