582: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)15:44:09 ID:38.9s.L1
連帯保証人にはなるな ってよく言われるけど
自分も一度頼まれたことがある。頼まれたからこそ
「連帯保証人になるな」と言われる理由がよくわかった
ある時、知人から連帯保証人になってくれと頼まれた。
金額はフェイクが入るけど仮に50万とする。
50万の使用理由は事故でぶつけた相手の車への修理代金
自分も一度頼まれたことがある。頼まれたからこそ
「連帯保証人になるな」と言われる理由がよくわかった
ある時、知人から連帯保証人になってくれと頼まれた。
金額はフェイクが入るけど仮に50万とする。
50万の使用理由は事故でぶつけた相手の車への修理代金
人気記事(他サイト様)
50万のお金が必要な場合、
普通に何年か仕事している社会人だったら貯金とか、
定期を解約するとか、カードローンとか、
その気になれば用意できないお金ではない。
当時自分も知人もアラフォーでそれなりの会社の年相応のポジション
現金がすぐに用意できなくても、
車の修理代なら修理工場が契約しているローン会社に頼めば
普通なら何の問題もなくローンを組めるはず、
なのに組めなかった。
組む代わりに連帯保証人を要求されたらしい。
なんでそんなことに?と聞いたら、
知人 クレジットカードを使いすぎて自己破産寸前だった。
自分が連帯保証人になった1月後ぐらいに任意整理をやった。
事情はぼかすが、その時知人に諸々の恩があったので、
50万ならひっかぶってもかまわんと
一大決心をして引き受けたのだけど、
50万のお金を24回で返すから利子も入れて毎月3万ほどだったかな。
この返済額も普通の社会人だったら払えない金額ではないと思う。
しかし、任意整理をしている知人は以前借りたお金の返済もある。
それが何万なのかは知らないけど、
借金に借金を重ねているようなものなので、
毎月返済が滞りがちだったらしい。
24回(2年)の間に自分にも督促状が2回来た。
督促状の内容は
「期日までに〇月分の入金がないので
〇日までにあなたが残り全額お支払いください」
という内容だったと思う。すぐに知人に連絡したら
お金かき集めてその月の支払い分を振り込んだらしい。
その後は何もなかった。
結局知人はなんとかそのローンを返し終え、
結果として自分が返済を肩代わりすることはなかった。
ただね。自分が借りた金ならともかく、他人が借りた金よ?
なんで他人が勝手に借りた金の返済を自分がやるんだ?
って気持ちがだんだん大きくなってきて、
結局この知人とも疎遠になっていった。
あと督促状ってもらうと結構ドキドキする。
たった50万の借金ですら、
最悪ひっかぶることを想定しててもかなり嫌な気持ちになる。
そもそも50万円すら借りれないって
どういうこと?って思うようになる。
ローンでも事業の資金集めでも
連帯保証人を要求されるってことは、
貸し手から「こいつは絶対返せない」って思われるってこと。
プロからみて「返せない」って
相手の借金をひっかぶるってことだと理解した方がいい。
借金をひっかぶるだけの資産がないなら
絶対に連帯保証人にはなったらいけない。
583: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)18:01:45 ID:nY.jz.L2
>>582
正直お前さんバカだろ
クレカの管理すらできない相手の連帯保証人になるって迂闊すぎ
正直お前さんバカだろ
クレカの管理すらできない相手の連帯保証人になるって迂闊すぎ
584: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)18:13:33 ID:pW.46.L12
元金が50万でも変な契約なら利息で青天井に増えるし
連帯保証人になるくらいなら直接自分が50万貸すほうがまだマシ
逃げられても被害額はそれ以上増えないから
連帯保証人になるくらいなら直接自分が50万貸すほうがまだマシ
逃げられても被害額はそれ以上増えないから
585: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)18:14:08 ID:Qi.46.L2
>>583
「知人に諸々の恩があったので、
50万ならひっかぶってもかまわんと一大決心をして引き受けた」
だそうだから、
>>582本人も状況を理解した上で覚悟して
保証人引き受けたって事だしそう責めんでも…
でもお人好しはもうこれきりにした方がいいね
「知人に諸々の恩があったので、
50万ならひっかぶってもかまわんと一大決心をして引き受けた」
だそうだから、
>>582本人も状況を理解した上で覚悟して
保証人引き受けたって事だしそう責めんでも…
でもお人好しはもうこれきりにした方がいいね
586: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)20:23:57 ID:Xx.jz.L1
自分の保証もままならん世の中なのに
他人の保証なんてするもんじゃないよな
他人の保証なんてするもんじゃないよな
588: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)20:28:36 ID:38.9s.L1
582だけど、馬鹿と言われればバカなんだろうな
何度も書くが、
普通だったら連帯保証人は引き受けない。
相手には恩もあったし、自分で被れる金額だったから
何かあったら損切りのつもりで引き受けた。
金を貸すなら上げるつもりで貸せ、
と良くいわれるが、まさにその心境
あとローン会社も名前を言えば
だれもが聞いたことがある会社だし
契約書は何度もみたよ。そのころすでに
根保証とかそういう問題が話題になっていたしね
自分の連帯保証人体験は金額も小さいけど、参考になれば
何度も書くが、
普通だったら連帯保証人は引き受けない。
相手には恩もあったし、自分で被れる金額だったから
何かあったら損切りのつもりで引き受けた。
金を貸すなら上げるつもりで貸せ、
と良くいわれるが、まさにその心境
あとローン会社も名前を言えば
だれもが聞いたことがある会社だし
契約書は何度もみたよ。そのころすでに
根保証とかそういう問題が話題になっていたしね
自分の連帯保証人体験は金額も小さいけど、参考になれば
591: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)21:14:35 ID:bs.jz.L1
>>588
ふつーその場合は保証人引き受けるんじゃなくて
借用書作って貸すもんではないかな
500万ならきついのもわかるが、
50万なんだしいざとなったらかぶっても、
と思ってたんならなおさら
---------------おすすめ記事--------------------
私を貶すような発言ばかり繰り返す同居の兄嫁に今月中に出て行くように言ってやった。そもそもこの家は私が相続した家だし、同居開始前に私が出した条件も忘れたらしい。
不採用だった面接先に履歴書を取りに行きますと伝えたら「履歴書返せと言われたの初めてですよ」とか言われた。私「不採用の人の履歴書はどう処理されてるんですか?」→すると…
【ロミオメール】君のシャツに再び腕を通したいよ。残念ながら前のシャツたちは着られなくなってしまったんだ、これは全て僕の責任だよね。
年越しウェディングを計画した新郎新婦が両家親族の大反対に遭うも聞く耳持たず強行開催→色んな縁を失った。半年後、この新郎新婦は…
溜まり場にしてたマックで元クラスメイトの変人女がバイトを始めたので自主退職に追い込んでやる事にした→結果は…
中学生の頃、祖母と一緒にアイスを食べながら歩いてたら私のアイス目掛けてカラスが飛んできて大きな音が→次の瞬間、カラスが祖母の足元に転がっていて…
生活苦に陥った兄夫婦との同居が決定後、生活費や家事分担を決める為の会議の場で兄嫁が身勝手な主張を展開し始めた→それでも何とか同居を開始した1か月後…
引用音 何を書いても構いませんので@生活板111
ふつーその場合は保証人引き受けるんじゃなくて
借用書作って貸すもんではないかな
500万ならきついのもわかるが、
50万なんだしいざとなったらかぶっても、
と思ってたんならなおさら
---------------おすすめ記事--------------------
私を貶すような発言ばかり繰り返す同居の兄嫁に今月中に出て行くように言ってやった。そもそもこの家は私が相続した家だし、同居開始前に私が出した条件も忘れたらしい。
不採用だった面接先に履歴書を取りに行きますと伝えたら「履歴書返せと言われたの初めてですよ」とか言われた。私「不採用の人の履歴書はどう処理されてるんですか?」→すると…
【ロミオメール】君のシャツに再び腕を通したいよ。残念ながら前のシャツたちは着られなくなってしまったんだ、これは全て僕の責任だよね。
年越しウェディングを計画した新郎新婦が両家親族の大反対に遭うも聞く耳持たず強行開催→色んな縁を失った。半年後、この新郎新婦は…
溜まり場にしてたマックで元クラスメイトの変人女がバイトを始めたので自主退職に追い込んでやる事にした→結果は…
中学生の頃、祖母と一緒にアイスを食べながら歩いてたら私のアイス目掛けてカラスが飛んできて大きな音が→次の瞬間、カラスが祖母の足元に転がっていて…
生活苦に陥った兄夫婦との同居が決定後、生活費や家事分担を決める為の会議の場で兄嫁が身勝手な主張を展開し始めた→それでも何とか同居を開始した1か月後…
引用音 何を書いても構いませんので@生活板111
コメント
コメント一覧 (1)
その気があるなら、50万貸してあげれば良いのでは?
syurabalife
が
しました
コメントする