589: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)20:35:48 ID:V7.x2.L1
単純な疑問なんだけどさ。
現代日本は女尊男卑に偏ってる!!って主張を
ネットではちょいちょい見るけど、
これ何を見てそう判断してんだろう?
自分は女で、言っちゃなんだが
容姿はそこそこだから若い頃はいい思いしたことはもちろんある。
女で得する場面は実際あるよ。
今(アラフォー)だって若いころに比べりゃ激減だけど時々あるよ。
けどそれ以上に女であることで嫌な思いや損したこともあるんだけどな。
現代日本は女尊男卑に偏ってる!!って主張を
ネットではちょいちょい見るけど、
これ何を見てそう判断してんだろう?
自分は女で、言っちゃなんだが
容姿はそこそこだから若い頃はいい思いしたことはもちろんある。
女で得する場面は実際あるよ。
今(アラフォー)だって若いころに比べりゃ激減だけど時々あるよ。
けどそれ以上に女であることで嫌な思いや損したこともあるんだけどな。
人気記事(他サイト様)
「女はいいよな~」ってセリフはわからんでもないのよ、
得してる他人て目立つし。
女のデメリットなんて男にとっては
「なんで嫌なんだろう?」ってピンとこないものもあるんだろう。
「触られたくらいで~」って、
わからない人は多分本当にわからないんだろうからまあしかたない。
けど女尊男卑とまで言うのって例えば何?
レディースセットは男も食べられるし。
今はプリクラは
男性のみだと使わせてもらえないゲーセン多いらしいけど
まさかプリクラ基準でそこまで話大きくならんだろうし。
そもそもこれ女性専用車両と同様に痴漢対策らしいし。
明確に男性差別って女子大とかかな?
教えを請いたい憧れの教授が女子大勤務だとどうにもならんもんね。
院生だと他大学に在籍しつつ
個人的に教授にくっついてく方法はあるみたいだけど。
けどこれも珍しいケースだよね。そもそも女子大あんま多くないし。
男のくせにスカートはくなとかメイクするなとか?
メイクバッチリなおっさんがいたらギョッとするのは差別意識かなあ?
いい年したおばさんがゴスロリ着てたら
「!?」ってなるのと同じで、
これって差別意識とはまた別じゃない?
メイクおっさんもゴスロリおばさんもそれ理由に処罰されたりしない。
メイクを法規制されてるわけじゃないんだし、
化粧品会社が男には売らないと言ってるの聞いたことないし。
妻が不倫した場合でも離婚後の親権は妻に行きがちなのは事実で、
この話題の時に女尊男卑って言ってる人もいるけど、
結果だけ見りゃそうだけど実際は養育実績で判断されてるだけだしなあ。
とりとめもなく書いてみたけど、
要するに現代日本は女尊男卑と言ってる人は
スカートはいてメイクして女子大に通ってレディースデーに
映画観て男だけでプリクラ撮って
育児はしないけど親権は欲しい男なんだろうか。
我ながら凄い偏見になっちゃったんだけど。
590: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)20:42:07 ID:0P.yc.L4
>>589
そういう人たちの中心線ってそもそも男尊女卑なんで…
そういう人たちの中心線ってそもそも男尊女卑なんで…
593: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)21:17:45 ID:my.oo.L1
>>589
もやもやが言語化されてるとスッキリするわぁ
ち○こがぶら下がってるだけでどんだけ偉いのよね
もやもやが言語化されてるとスッキリするわぁ
ち○こがぶら下がってるだけでどんだけ偉いのよね
600: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)23:07:21 ID:G9.8i.L1
>>589
簡単に検索して見たけど、女性管理職を増やすとか
そういう政策の事が女尊男卑に感じる人もいるらしい。
でも、単純に今までの男女比率が不自然
(男性に偏りすぎ)
だったからこうなっただけじゃないか??って言われたらそれまでかな。
女性だけ得しているわけじゃなくて
男性の育児進出だって社会的には行っているわけだし
今が女尊男卑かというと賛成しがたい思いはあるな。
社会がどうなっているかは別として、
個人の問題と言う意味では、
男性差別する人、女性差別する人どちらも見る気がする。
簡単に検索して見たけど、女性管理職を増やすとか
そういう政策の事が女尊男卑に感じる人もいるらしい。
でも、単純に今までの男女比率が不自然
(男性に偏りすぎ)
だったからこうなっただけじゃないか??って言われたらそれまでかな。
女性だけ得しているわけじゃなくて
男性の育児進出だって社会的には行っているわけだし
今が女尊男卑かというと賛成しがたい思いはあるな。
社会がどうなっているかは別として、
個人の問題と言う意味では、
男性差別する人、女性差別する人どちらも見る気がする。
604: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)00:04:53 ID:GH.jb.L1
>>589
女が泣いたら男が責められる、
女が一声チカンと言ったら男は逮捕される、男は女に奢るもの。
このような女から見ても明らかな優遇に不満を抱いているが、
不満を漏らすと男らしくないだの、
女はそういうもんだ大人になれと諭される。
その事にイラッときて
何でもいいから女をけなしたくなった時に言うんだよ。
プリクラだのメイクだのスカートだの、
男の自分に関係が遠いものはどーでもよくて、
自分の身近な女優遇から摩擦が生まれるのだと思う。
女が泣いたら男が責められる、
女が一声チカンと言ったら男は逮捕される、男は女に奢るもの。
このような女から見ても明らかな優遇に不満を抱いているが、
不満を漏らすと男らしくないだの、
女はそういうもんだ大人になれと諭される。
その事にイラッときて
何でもいいから女をけなしたくなった時に言うんだよ。
プリクラだのメイクだのスカートだの、
男の自分に関係が遠いものはどーでもよくて、
自分の身近な女優遇から摩擦が生まれるのだと思う。
609: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)05:46:36 ID:lQ.ww.L1
>>604
(ああ、痴漢は全部冤罪だとか思ってるタイプだ…)
(ああ、痴漢は全部冤罪だとか思ってるタイプだ…)
---------------おすすめ記事--------------------
GTRを買おうとしたら嫁に反対されて大喧嘩に発展→家出されてしまった。俺は鬱病で働けず嫁がいないと詰んでしまうので戻ってきて欲しいんだが…
何度料理教室に通うように伝えても応じようとしないメシマズ嫁と離婚を考えてる。嫁曰く「そのまま出すのは面白味がないからアレンジしてる」らしいけどもう無理だ。
私だけ出席を拒否されたクラスメイトの結婚式に出席した友人から式の詳細メールが届いた。そのメールによると経費をケチりすぎて散々な式だったようで…
人事「俺君って実家は山形だっけ?」俺「そうです」人事「東北支社(仙台)なら実家から通えるよね?」→各種手当を削る名目で転勤させられそうなんだが…
幼い頃に母親を亡くしてる私に嫌味ばかり言ってくるトメに家事をダメ出しされて「やっぱり母親のいない子なんてねぇ」と暴言吐かれた。私「そうですね、でも…」→トメ激怒
整備士の仕事でこびり付いた油を落とす為のメイク落としを貸してくれてた嫁に「今日からこっち使って」と安物を渡されてモヤモヤしてる。これは自分には安物で十分という事?
今までなあなあで緩くやってた事を合理化した事でベテラン勢に疎まれてた店長が差し入れと称して皆にお菓子を配り始めた→この行動が意外な効果を生み出す事に…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板111
コメント
コメント一覧 (1)
「レディースセットは男も食べられる」 え? いきなりそれ? そんな「お子様ランチは大人も食べれる」みたいな理論で反論されても・・・ じゃあ、レディースデーの割引も男は参加できるの? 無理だよね?
プリクラに関しては反論する価値もない、女性専用車両って、女性に性的暴行受ける男がいるのは無視なの?
女子大に関しては「数が多くなければ問題ない理論」をいただきました。
そして次は衣装・・・っていうか男女の差別問題で5番目が衣装って・・その問題意識の低さってどうなの?
離婚後の親権は「養育実績で判断されてるだけだしなあ」とおっしゃるが、妻が不倫しまくってるのに養育実績って何? 不倫現場に子供を連れて行かないと不可能でしょ? 子供放っておいても親権が女に行っているのは、女性から見ると差別ではなく正当な扱いなのでしょうね。
本物の差別は、本人に差別の意識は存在しないっていう明確な証明。
syurabalife
が
しました
コメントする