995: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)12:38:16 ID:Mo.x2.L1
吐き出し。
同じ職場の40代のベテラン社員が仕事できなさすぎてイライラする。
うちは管理職以外に、専門職って職位があって、
部下はつけないけど経験や知識が豊富な人が
アドバイザー的な役割をする。
(ただ、実際にはポストに空きがない
 ベテランの給料を上げるための方便だと思う)
ダメベテランも課長級ぐらいの専門職なんだけど、とにかくミスが多い。
書類は修正だらけだし、そもそも仕事が遅くて、
何度も催促しないとやってくれない。
というか、頼まれたのを忘れて、
期日直前に確認したら慌ててやったりする始末。
確認して次に回すだけの作業ですら、
何をグズグズしてるのか、机の上に積み上げてなかなかやらない。
そのくせ、定時になるとさっさと帰ってしまう。

人気記事(他サイト様)


その事でうちの課長に文句を言ったんだけど、
課長はダメベテランの味方で
「悪いけど(私)さんがフォローしてやってよ」と言う。
私がよほど不満そうだったのか、後で別の人にも頼んでいた。
というのも、ダメベテランは昔はすごく出来る人だったらしく、
うちの会社の収益の柱になってる事業のいくつかは、
10年以上前にダメベテランが立ち上げたという。
確かに、昔の記録とかに頻繁に名前は出てくる。
(私は中途なので、当時のことは知らない。
 というか、同一人物とも思えない)
次の部長は間違いなし、
将来は会社を背負って行くはず、とみんなが思ってる矢先に、
病気をしてしばらく休職し、
復帰後は管理職を外れてうちの部署に来たという経緯だそうだ。
だから、上の人たちはみんなこの人を庇うし、
現場の人もあまり強く言わない。
でも、代わりに色々やらされるのはこっちだ。
割と重要な会議にアドバイザーとして呼ばれてたり、
色んな部署からの問い合わせもしょっちゅうあるから、
会社に全く必要のない人ってことはないんだろうけど、
なんか釈然としない。
今日はリモートワークだから顔を見ないで済むと思ってたのに、
ダメベテランの間違えた書類の修正依頼が来てイライラしてる。
過去の功績があるのかもしれないけど、
出世コースを外れれて
やる気をなくしてるようにしか見えないし、
そんな人が私よりずっといい給料を貰ってると思うと、本当に腹が立つ。

996: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)14:45:58 ID:dM.jz.L1
>>995
もしかしたらなんだけど、
その人、病気で休んでた期間っていうので
何かしら大幅に変わってしまったんじゃないのかな?
その病気が何かはあなたの書き込みではわからないけど、
精神的なものだったりそれこそ脳とかに関わるような感じ。
私の職場にもとてもよく仕事ができる人がいたの。
でも血管系の病気になって休職、
時間をかけて復職して帰ってきたけど
別人みたいに仕事ができなくなってた。
でも今までのその人の仕事ぶりを知ってる人からしたら、
やっぱり信じられないというか、
にわかに受け入れられないというか。
今までの功績があるから無碍にもできず…
で、なあなあできてる、みたいな。
全盛期を知らない人からしたら、
なんであんな仕事できない奴を…!って思うけど、
病気が関わってるんならあまり辛くも当たれないっていう感じが
周りの人にはあるのかもなぁと思いました。

997: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)15:27:54 ID:pW.46.L12
ガリガリ働いてた有能な奴が中
年に差し掛かるころに無理がきかなくなり、
メンタル系患って別人なポンコツになるのは会社員あるある
自分を酷使しすぎて早々と枯れちゃうんだよね

会社をそれなりに栄えさせた奴だからと
隠居ポジションも用意してもらえるのは
いい会社なんだろうけど、無手当のお世話係は嫌だね

1008: 名無しさん@おーぷん 21/09/01(水)17:41:53 ID:Mo.x2.L1
>>996
>>997
ありがとう。吐き出したら少し落ち着いた。
ダメベテランの病気のことは、
みんな話をぼかすかららたぶんメンタル的なものだと思う。
会社が本当にヤバかった時に、
この人が企画した事業で何とか潰れずに済んだ、
みたいな伝説は色々聞くんだけど、そんなの知らないし。
色んな部署の人が相談に来るから、
役に立ってるんだろうけど、
うちの部署的には何のプラスにもならない。
当時からいた人たちとの間には、すごく温度差を感じる。
この前は課長自らダメベテランのフォローしてたけど、
私含め中途は冷ややかな感じ。
でも隠居所ってのは、そうかも。
うちは忙しくはない部署で、
私も別にフォローする暇がないわけじゃないし。でも嫌だけど。
いっそ、何もしないで
一日中ネットでもしててくれればいいんだけど、
会社だからそういうわけにもいかないんだろうな。


---------------おすすめ記事--------------------
GTRを買おうとしたら嫁に反対されて大喧嘩に発展→家出されてしまった。俺は鬱病で働けず嫁がいないと詰んでしまうので戻ってきて欲しいんだが…

何度料理教室に通うように伝えても応じようとしないメシマズ嫁と離婚を考えてる。嫁曰く「そのまま出すのは面白味がないからアレンジしてる」らしいけどもう無理だ。

私だけ出席を拒否されたクラスメイトの結婚式に出席した友人から式の詳細メールが届いた。そのメールによると経費をケチりすぎて散々な式だったようで…

人事「俺君って実家は山形だっけ?」俺「そうです」人事「東北支社(仙台)なら実家から通えるよね?」→各種手当を削る名目で転勤させられそうなんだが…

幼い頃に母親を亡くしてる私に嫌味ばかり言ってくるトメに家事をダメ出しされて「やっぱり母親のいない子なんてねぇ」と暴言吐かれた。私「そうですね、でも…」→トメ激怒

整備士の仕事でこびり付いた油を落とす為のメイク落としを貸してくれてた嫁に「今日からこっち使って」と安物を渡されてモヤモヤしてる。これは自分には安物で十分という事?

今までなあなあで緩くやってた事を合理化した事でベテラン勢に疎まれてた店長が差し入れと称して皆にお菓子を配り始めた→この行動が意外な効果を生み出す事に…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140