※最終報告なし・結末不明


807: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 12:52:23.49 0
よろしくお願いします 
【相談用テンプレ】 
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 
私 25 無職 精神病 
夫 37 会社員 
・悩みの原因やその背景 
私は長らく夫からDVを受けていて
その結果精神病を患い働けなくなり
本当に一時期頭がおかしい行動を取り続けていました。 
その結果夫はそれまでの行いを後悔し、
働かなくてもいいし家事もやると
今は一生懸命償ってくれようとしています。 
今はだいぶ病気の症状が落ち着いていますが
その時の事に怯えてか嫌悪感からか
お前をおかしくした責任は持つが
あまり関わらないで欲しいと言われています。 

人気記事(他サイト様)
私は帰る所がないし夫もそこまで金銭的に余裕がある訳では無いので
別居して働かない私を養うほどの余裕はないので
離婚は切り出されていませんが、 
話しかけないで欲しいとか大事な話し合いがあっても
私が正しい主張をしてるつもりでも
お前は病気だし落ち着けとなだめられるだけですごく寂しいです。 
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
 出来るだけ家事をやろうとしたり
 アルバイトの面接に行ったり話し合いの機会を儲けようとしました。 
・どうなりたいのか、どうしたいのか
 一緒に住んでいても孤独で辛いです。
 出来れば普通に会話できる程度の関係にもどりたいです。 
・特殊な事情(あれば)
 私は両親からずっと虐待をうけていました。

808: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 12:53:53.22 0
そもそも病んでいる妻みたいだし 
それにマジレスしてる旦那もどうかと思う

809: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 12:54:46.52 0
男は妻に先立たれると老け込んでそのまま孤立死も少なくないけど、 
女は旦那が逝くと生き生き自分の人生を楽しむようになるらしいね

811: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 12:56:29.81 0
>>807 
メンヘラはメンヘラ板へ

813: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 12:57:25.57 0
>>811 
過去の話です

814: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 12:58:41.87 0
すみません、書き方が悪かったですね 
きちんと療養して病気も治ってるのに
精神病扱いして何もさせてくれないし
話もまともに聞いてくれないんです

815: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:00:02.49 0
それにDVが原因で少しおかしくなった過去があるっていうのは
ここの板で前に読んだことあるし
スレチではないとおもうんですけど…

817: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:04:12.16 0
>>814 
コピペ荒らしは気にしない方がいいですよ 
何もさせてもらえないというのは何故? 
大人なのだから働こうと思えば働けるんじゃない? 
アルバイトの面接に行ったって書いてあるけど、それはどうなったの?

820: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:16:55.43 0
>>817 
合格の電話が来た時家を開けることになる以上
言わなくては行けないと思って
夫に報告したら私のお薬手帳やその他諸々をもって
妻は今こういう状態で働ける状態じゃないと
勝手に辞退されてしまいました 
その時はその事で心が折れてしまって無職でいたのですが
最近は本当に病気も治ったと言っても過言ではないので
きちんと夫と話合ってしごともするつもりです。

818: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:11:58.49 0
>>814 
最初の書き込みだと治っているのではなく 
今は落ち着いているって書いてあるよ 
つまりそれはまた元に戻る可能性があるって事だと
読んでる方は判断するよ 
完治しているなら旦那がなんと言おうと気にせず
ちゃんと働いて対等になってから関係築くといいよ

822: 807 2018/11/28(水) 13:21:50.15 0
>>818 
すみません、先生の話によると
鬱に完治というものはないと聞いたので限りなく
健常者に近い状態に戻ってるけどまた再発の可能性もあって
それをできるだけ防ぐための
カウンセリングで鬱病などの薬などはもう飲んでいなくて、
一応もう大丈夫ですよと診断されたので… 
言葉足らずですみません 

819: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:13:38.92 0
スレチではないよ 
気にせずに書き込みしなよ 
無職の出来損ないが、
スレ警備員を気取ってるだけだからw 
そいつの方が病人だからね

822: 807 2018/11/28(水) 13:21:50.15 0
>>819 
ありがとうございます 
3人に怒られたので本当にスレチだったら
どうしようかとおもっていたので
そう言って貰えてよかったです

824: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:26:06.37 0
一時期にとってたおかしい行動が原因では? 
そりゃ病気が原因でとった行動かもしれないけど
DVするほど歪んだ愛も冷めるくらいやばい行動とってたんでは?

825: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:28:19.91 0
覆水盆に返らずとしか

827: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:38:56.46 0
再発防止にカウンセリング行ってるなら、
夫婦の事も主治医に相談しなよ 
もしくは旦那も連れて一緒にカウンセリング受けるか 

一度発症した人は再発しやすい 
何がきっかけになるかもわからない素人に相談せず、
専門医にきちんと話す方があなたのためにも夫婦のためになるよ

830: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:56:58.07 0
向こうがやってきたDV 
・経済的DV 
・殴る蹴るなどの暴力 
・髪の毛を掴んで首に包丁をあてて殺すなどの脅迫など 

私が病気の時にやった異常な行動 
・殴り返される覚悟でやり返したり
(向こうはやり返されるとは思ってないので
 一旦ビビって引いたのですが
 私が謝れと言って追いかけて殴り続けました。
 もちろん、途中で向こうが我に返ってぼこぼこにされましたが) 
・心中の覚悟で抱きついて自分に火をつけました
(その時は髪の毛引っ張ってって
 シャワーを掛けてすぐ消化させられた。
 突発的にやったことなのでそこまでもえ広がらなかった) 
・道でナンパしてきた男達に
 暴言を吐きまくって警察沙汰になるなどです

831: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:59:32.44 0
今思えば本当に頭がおかしかった思うし反省しています。 
カウンセリングの先生には相談して
連れていこうとしたこともありますが、
俺は健常者なのにそんな所いきたくないしまんがいちにも
人様にそんな所入る所見られたら
生きていけないと言っています。

832: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 13:59:58.53 0
そういう人と楽しく毎日過ごしたい理由がわからない

833: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 14:02:39.31 0
>>832 
私は今でも大好きなんです

834: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 14:07:44.55 0
>>833 
それがわからないんだ 
だってあなたが完治してもう大丈夫ってなったら 
またボコボコにする男かもしれないよ 
今だってカウンセリング拒否してるくらいだからね

837: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 14:21:43.84 0
807もまだ病んでるし旦那もDV男の本質は変わってないし
それでも大好きー!なんてもうそれ執着心伴う共依存だから 
まだあなた病気よ 
歪んだ二人が夫婦である限り、
普通に仲良くなんて今後一切できないと思っておいた方がいい 
むしろあなたがたの普通は
どちらかがどちらかに怯えている状態が普通でしょ

838: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 14:23:40.72 0
>>833 
名前欄… 

配偶者が病気なら付き添いに病院いくじゃん? 
本人も病気なら病院いく。
病気なだけで健常者にはかわりないけど 
だだそれだけのことなのにどんだけ健常者にこだわりあんだよwって思うわ 
そしてそんなとこに通った妻をもう人(健常者)とは見てない 
治っても、もう人じゃないんでしょうよ

839: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 14:24:26.10 0
人に迷惑かけない程度にDVプレイを楽しめばいいよ 
火事は迷惑だからやめてね

840: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 14:25:34.29 0
ご病気、治ってないよね

842: 807 2018/11/28(水) 14:36:53.79 0
すみません、メンヘラはメンヘラ板に行けといわれたので
もう治ってると強調してしまいました。 
まだ病んでる部分もあるかもしれないです。 
ただ普通の人が精神病院とかに対して抵抗があるということも
理解できるし自分がやってしまったことの罪の重さも理解しています。 
親もいなくて地元も捨ててきたので行くところがなくて
依存しているというのはあるかもしれません。 
でも落ち着いて考えてみると
夫も夫なりにその時仕事で大変だったから、 
いちばん身近な私に当たってしまったというのも
ある思いますしもう私は夫への恨みはないんです。 
普通に雑談出来る程度の関係にどうやったら戻れるでしょうか

841: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 14:32:21.15 0
力関係がイーブンな状況に
今まで一度もなったことがない異常な関係だろうに、
なぜ普通を望むのか

844: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 14:40:33.10 0
>>841 
私には夫しかいないんです 
依存かもしれないですがそれは事実で実家もないし
中学校もまともにいかせてもらえなかったので
友達もほとんどいなくて地元を捨ててきたので
連絡をとれるような人がいなくて
夫がいないと本当に1人になってしまいます

845: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 14:43:37.92 0
形が変わっただけで今もDVされてるでしょ 
妻は病気だって下に見れる対象になったから 
直接暴力振るわなくても可哀想な子扱いする事でストレス発散 
外に出して元気になったら
それが出来なくなるからわざわざ仕事を潰す 
対等なんてなれないのに気づきなよ

846: 807 2018/11/28(水) 14:59:20.41 0
DVされてるとは思ってなかったのですがその通り、 
なんでも病気のせいにされて対等にみたもらえない、
真面目にとらあってもらえないのが悩みなんです。 
どうしたら優しかった頃のように戻ってくれるでしょうか

851: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:08:06.32 0
>>846 
戻れないよ。 
夫の認識は一度でもメンヘラ診断降りたときから
健常者から障害者って思ってんだもん 
もう旦那の中でその認識がなおらないんだよ 

風邪とか引いてもう治ったよ!って認識にはならない

847: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 14:59:27.92 0
あんたには旦那しかいないのかも知らんけど
旦那は別にいたぶれる奴なら誰でもいいと思うぞ 

DV被害者がちょっとDVが無くなったくらいで
「旦那が元に戻った!良かった→
 じゃあもっとふつうの関係になれるよね!」
と要求を拡大させてるだけだろこれ 
旦那は反省したんじゃなくてDVの仕方、いたぶり方を変えただけ 
それを旦那のDVに勝った!とぬか喜びして
旦那にできもしない要求を突きつけてるのがあんた 
だからあんたの
「普通に雑談する仲になりたい」ってのは叶わないってこと

849: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:05:28.52 0
>>846 
他人を変える魔法は存在しません

850: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:07:20.74 0
最近の夫は本当に反省しているように感じます。 
仕事も家事もしてくれるし、お小遣いもくれるし
仕事がはやくあがれたときは車で病院の近くまで送ってくれます。 
ただ疲れるから話をしたくないし
同じ部屋に居たくないと嫌われてるような感じです。

848: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:00:28.85 0
最初から対等じゃなかったんだよしつこいな

854: 807 2018/11/28(水) 15:09:15.32 0
あの時は俺も仕事のストレスでおかしかったと謝られてるし
精神病院や精神病についての
偏見はあり私のことは嫌ってますが、
世間的にみてかなり尽くしてくれてるのではないかと思います

857: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:13:31.74 0
>>854 
うん、あなたは旦那が大好きでも旦那はあなたが嫌いなんでしょ 
あなたが答え言ってるじゃん 
本当はわかってるんでしょ?
旦那の気持ちはあなたから離れてて
ただの義務感で住まわせてもらってるだけだって 
今は離婚しないけど、あなたが病院行かなくても
大丈夫くらいになったら
家事放棄実績積まれて離婚切り出すつもりかもね

852: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:08:42.74 0
単に身体的DVだと反抗の仕方が思いのほか基地外だったから、
反抗されないような
精神的DV主体のやり方に切り替えただけだよね 
それに衣食住は保障されてるんでしょ?それで十分よ 
外に出て新しくお友達作ったらいいんでないの? 
旦那に依存しすぎてるから鬱の集まりでもなんでも
主治医かカウンセラーから紹介してもらって
同類探して友達増やしたらいいんでない?

856: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:12:29.10 0
>>852 
小学校から人が集まる所にほとんどいってないので
友達の作り方がわかりません… 
特に趣味とかもないのですがカウンセラーに言えば
元鬱病患者同士が
友達を作る会みたいなものがあるのでしょうか?

855: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:10:26.76 0
?病気も治ってて無職で専業主婦なのに
旦那が家事するのおかしくない?

858: 807 2018/11/28(水) 15:14:20.22 0
>>855 
私もやりますよ 
でもお前はなにもしなくていいと夫がいる時は
率先してなにもかもをやってくれようとします。 
そういう意味で反省して尽くしてくれようとしているのかなと
私は感じています 
それは最初のテンプレにもかきました

861: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:16:52.66 0
>>858 
それ反省じゃなくてあなたの役割奪って無気力にさせようとしてるの 
今まで暴力で支配してたけど今度は無気力で支配しようとしてるの

863: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:20:44.88 0
反省してたら絶対旦那もカウンセリング受けると思う 
807は色々と矛盾してるってことに気づいてないの?

864: 807 2018/11/28(水) 15:27:31.79 0
ごめんなさい、これ以上フェイクをいれて書き続けるの
無理があると思ったので本当の事を書きます。 
これを書くと確実にスレチなので誘導お願いします。 
メンヘラ板は嫌なので親子スレ?みたいなものがあれば
誘導して貰えたらこちらにはもう来ません。 
本当は夫じゃなくてお母さんです。 
出ていけない本当の理由は私はまだ19で未成年というのと
無収入の期間が長かったからおそらく部屋を借りれないからです。 
母子家庭で母の苦労も分かるし警察沙汰や
精神病院に行くことになって
今母が後悔してるのも分かるので母の事が嫌いになれないのです。 
荒れさせてしまい申し訳ございませんでした。 
書き込みが初めてでどこに書き込めばいいかよく分からないので
メンヘラ板以外の家庭板内で親子関連のスレがあったら誘導してください。

865: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:28:53.01 0
>>864 
はぁ?

866: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:29:00.80 0
出来ればここに相談したかったのですが
誘導があればもう書き込まないです

867: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:33:03.29 0
いや、ここ夫婦関係のスレだから。
親子関係はスレチだから前提が覆ると
今まで相談した3時間全部無駄じゃん

869: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:35:04.72 0
>>867 
すみません、
書き込むの初めてで自分で見つけることが出来ませんでした 
本当にごめんなさい

872: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:41:56.63 0
>>869 
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その31
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1493233952/

878: 名無しさん@HOME 2018/11/28(水) 15:56:12.57 0
>>872 
ありがとうございます 
本当に荒らし目的ではなかったのですが
結果的に荒らさせてしまってすみませんでした。 
誘導してもらったのでもう書き込みはしません。 
872さん本当にありがとうございます



※親や兄弟姉妹の事で相談したいです その31より

252:名無しさん@HOME : 2018/11/28(水) 15:48:23.18 0.net

某スレ807はこないでね


253
:名無しさん@HOME : 2018/11/28(水)16:03:54.70 ID: 0.net

相談お願いします。 
幼い頃から虐待を受けていて、精神病になった結果
キチガイのような行動をとってしまい
警察沙汰などになってしまいました。 
母子家庭で母の苦労も理解してるしきちんと通院して
今ではほぼ精神病かなりよくなって
母への恨みはほぼないのですが
母にかなり嫌われてしまっています。 
母は昔の事をかなり後悔していて償いはするつもりではあるけど
出来るだけ私と関わりたくないようで、
家でもほとんど部屋に引きこもってでてこないし
最低限の会話しかしてくれないのが寂しいです。 
特に私が病気の時にやったキチガイじみたことに、
怯えていて治ったと先生に言われた
今でも復讐されるんじゃないかと怯えているようです。 
私は優しかった母のことも知っているので辛いです。 

普通に話せるくらいの関係に戻りたいです。 
どうしたらいいでしょうか。

258:名無しさん@HOME : 2018/11/28(水)16:20:23.46 ID: 0.net

>>253 
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ144の807です 
書き込み初めてでまとめとかよく読んでて、
元スレを見るとかを押すとよくあちらのスレに飛んだので
ありのままを書くのも良くないと思い夫にみたてて
確かに最初、母親を夫として相談してしまいました。 
でもそのあときちんと誘導に従って移動したし
別に荒らし行為もしていません。

260:名無しさん@HOME : 2018/11/28(水)16:23:08.62 ID: 0.net

君さあ、いい加減にしろよ 
自演でスレに居座ろうとすんなよ 
言っちゃ悪いけどバレバレだよ。
自演するならもっとうまくしろよ

261:名無しさん@HOME : 2018/11/28(水)16:28:03.12 ID: 0.net

>>260 
自演で居座るって何がですか? 
ここでもスレチですか? 
それを私が強引に自演しまくって居座るってことですか? 
よく意味がわかりません…

262:250 : 2018/11/28(水)16:38:46.32 ID: 0.net

私はただもう一度普通に
母と話せるようになりたくて相談しに来ただけです 
家事をできる限り私が頑張ったり
家にたくさんお金を入れたり
とにかく母のためになることをしたらいいのか、よくわからなくて 
でもそういう次元じゃないくらい嫌われてて話したくもないし
顔を見るもの嫌って言われてて、
でもどうしても私はまたお母さんと
普通の親子みたいに話せる関係になりたいんです。 
だからその相談をしたいだけなんです。 
荒らさないでください

264:名無しさん@HOME : 2018/11/28(水)16:45:11.78 ID: 0.net

虐待されてる子って
それでも母親が好きでたまらないんだってね 
20になるまでお金貯めるか親から盗むかして逃げる方がいいよ 
母親からの普通の愛情は貰えないよ

265:名無しさん@HOME : 2018/11/28(水)16:52:45.77 ID: 0.net

>>262 
マジレスしてあげるけど、
虐待を受けた子と虐待した
親の人間関係の改善なんてありえないんだよ 
あなたが母親と仲良くなりたいと思うこと自体が
虐待の後遺症みたいなもの

266:名無しさん@HOME : 2018/11/28(水)17:58:49.50 ID: 0.net

小さい頃から虐待されてるなら
普通の関係になるなんて無理ゲーじゃん 
まして反省してないよそれ。
復讐されるのが怖いから大人しくして形だけ謝っただけよ 
縁切って逃げられる年齢になったら逃げる一択

270:名無しさん@HOME : 2018/11/28(水)23:56:49.24 ID: 0.net

そもそもが250の症状は鬱のものじゃなかったし、
まだ精神疾患残ってると思うわ 
母親云々の前にちゃんと病院通いなよ

271:名無しさん@HOME : 2018/11/29(木)00:08:47.19 ID: 0.net

鬱じゃなくて反抗期ヤバイバージョンだよね 
やっていいことと悪いことの区別ついてて敢えてやってる、
脳みそ冷静パターンのやつ 
やらかした時のことも覚えてるし相手の反応も覚えてるタチ悪いタイプ

272:名無しさん@HOME : 2018/11/29(木)07:29:17.89 ID: 0.net

反抗期で片付けるのはかわいそうだな〜 
虐待されてる子だしまた別名がありそう

273:名無しさん@HOME : 2018/11/29(木)07:58:45.73 ID: 0.net

窮鼠猫を噛む遣り過ぎバージョン


---------------おすすめ記事--------------------
年越しウェディングを計画した新郎新婦が両家親族の大反対に遭うも聞く耳持たず強行開催→色んな縁を失った。半年後、この新郎新婦は…

会社の新人女性Aに干支を聞いたら「まだ決めてないんです!」と返された→決めてないって何を…?と困惑してたらAがとんでもない勘違いをしてた事が判明して…

GTRを買おうとしたら嫁に反対されて大喧嘩に発展→家出されてしまった。俺は鬱病で働けず嫁がいないと詰んでしまうので戻ってきて欲しいんだが…

不採用だった面接先に履歴書を取りに行きますと伝えたら「履歴書返せと言われたの初めてですよ」とか言われた。私「不採用の人の履歴書はどう処理されてるんですか?」→すると…

発達障害と知的障害がある影響で未だ無職の私の存在が原因で結婚が破談になった姉に「お前のせいだ」と怒鳴られた→思わずカッとなって反論したら…

私だけ出席を拒否されたクラスメイトの結婚式に出席した友人から式の詳細メールが届いた。そのメールによると経費をケチりすぎて散々な式だったようで…

【ロミオレター】あの忌まわしい日からもう三年が経ちます。そろそろやり直しませんか?母も「私さんがいた頃が懐かしい」と言っています。






引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ144
    親や兄弟姉妹の事で相談したいです その31