1: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:51:13.987 ID:VdWVOWpGd
うちの会社大丈夫か
人気記事(他サイト様)
2: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:51:48.270 ID:RLhGT/4Nd
ナンバー3(従業員3名)
4: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:52:18.196 ID:VdWVOWpGd
>>2
90人くらい
90人くらい
3: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:52:04.229 ID:8+vbVq/aa
能力たかいね
5: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:52:30.965 ID:VdWVOWpGd
>>3
能力もやる気もない
能力もやる気もない
6: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:52:59.451 ID:VvpHDC0C0
バイトリーダーおめでとう
7: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:53:59.196 ID:VdWVOWpGd
まあナンバー3は5人くらいいるけどね
8: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:54:03.691 ID:C97uPpTNp
すごい!
9: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:54:34.927 ID:Gaa8BnxK0
飲食っぽい
11: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:55:57.044 ID:moFFK4Vu0
やる気があるからって有能とは限らんしな
元ニーでも雇わないといけないくらい人手不足なら
元々いる人材のレベルが微妙なのかもしれん
元ニーでも雇わないといけないくらい人手不足なら
元々いる人材のレベルが微妙なのかもしれん
12: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:56:50.672 ID:VdWVOWpGd
会長、社長、部長、部長、課長複数人、課長代理俺
ってのが、会長と部長の一人が引退、俺が課長になり、
社長、部長、俺含む課長複数人
って感じになった
ってのが、会長と部長の一人が引退、俺が課長になり、
社長、部長、俺含む課長複数人
って感じになった
10: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:55:42.338 ID:u+veUXEE0
職種は?
13: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:57:00.137 ID:VdWVOWpGd
>>10
建設業
建設業
14: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:57:49.505 ID:ZjJPHgod0
つきのてどりいくら
16: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:58:26.407 ID:VdWVOWpGd
>>14
35くらい
35くらい
17: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:58:45.562 ID:u+veUXEE0
>>13
職種っつってんだろニート!
職種っつってんだろニート!
18: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:59:16.799 ID:VdWVOWpGd
>>17
営業
営業
19: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 07:59:46.133 ID:Otp56W65d
何歳?
20: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:00:14.473 ID:VdWVOWpGd
>>19
40歳
40歳
21: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:00:33.284 ID:AVemKtReM
結婚してる?
22: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:01:07.345 ID:VdWVOWpGd
>>21
してる
してる
23: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:01:44.206 ID:AVemKtReM
かっこいいやん
がんばれよ
がんばれよ
24: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:01:56.052 ID:AVemKtReM
子供は?
25: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:02:13.922 ID:VdWVOWpGd
>>24
いる
いる
26: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:03:29.143 ID:41ETjGaJM
ただの自慢じゃねぇか
連休明け早々ムカつく
連休明け早々ムカつく
28: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:05:02.967 ID:VdWVOWpGd
>>26
自慢というか、なんか驚いてるって感じ
15年前、初めての
正社員でオドオドしてた頃を思いだすとね
自慢というか、なんか驚いてるって感じ
15年前、初めての
正社員でオドオドしてた頃を思いだすとね
30: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:05:30.108 ID:41ETjGaJM
どうせ
ニートとかいっても年未満とかだろ
求職期間じゃん
ニートとかいっても年未満とかだろ
求職期間じゃん
32: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:06:26.939 ID:VdWVOWpGd
>>30
18から25まではフリーターとニートを繰り返してたぞ
18から25まではフリーターとニートを繰り返してたぞ
29: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:05:29.863 ID:hTn9ocWbr
だらだらっつっても
やることしっかりやってなきゃ課長にはなれんだろ
やることしっかりやってなきゃ課長にはなれんだろ
34: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:07:28.728 ID:VdWVOWpGd
>>29
俺のポジションが楽なんだよな
営業っつってもうちは代理店だから勝手に仕事はくるし
俺のポジションが楽なんだよな
営業っつってもうちは代理店だから勝手に仕事はくるし
33: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:06:43.087 ID:AVemKtReM
頑張ってな
35: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:07:44.635 ID:VdWVOWpGd
>>33
おう
おう
36: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:08:05.165 ID:41ETjGaJM
25から40までは仕事して
結婚して子供も産まれたんだろ
で、ナンバー3。
サクセスストーリーを
自虐風に語るってなんなの?イライラ
結婚して子供も産まれたんだろ
で、ナンバー3。
サクセスストーリーを
自虐風に語るってなんなの?イライラ
37: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:08:50.188 ID:YJMw4/ST0
落ち着けお前ら
いうほどサクセスストーリーか?
いうほどサクセスストーリーか?
39: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:10:59.526 ID:VdWVOWpGd
>>36
自虐してるつもりはないけど
なんだろうな、ニートのころはどこぞの課長とか
どんな立派な人間なんだと思ってたけど、
ニートの頃とそんなに変わらない精神性のまま
それなりのポジションになってしまったことが
不思議というか不安というか
自虐してるつもりはないけど
なんだろうな、ニートのころはどこぞの課長とか
どんな立派な人間なんだと思ってたけど、
ニートの頃とそんなに変わらない精神性のまま
それなりのポジションになってしまったことが
不思議というか不安というか
41: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:14:11.876 ID:Fl41qJbW0
15年も勤続してたらそれなりのポジションになるのは当然でしょ
42: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:15:17.779 ID:fD1qY6EV0
ニートあがりといういらん言葉をつけて
人寄せを狙ってることが
アフィとか雑誌っぽくてイラッとくるんだろ
人寄せを狙ってることが
アフィとか雑誌っぽくてイラッとくるんだろ
43: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:18:03.226 ID:VdWVOWpGd
>>42
ニートあがりというのがこのスレのキモだからな
立派な大学出たやつが40で課長とか当たり前だろ
ニートあがりというのがこのスレのキモだからな
立派な大学出たやつが40で課長とか当たり前だろ
44: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:19:15.006 ID:yeNHqNGDM
残念な
45: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:19:28.944 ID:ZG1ASEt00
子供の頃大人はすごいと思ってたのと一緒
46: 以下、VIPがお送りします 2021/05/06(木) 08:22:15.762 ID:yeNHqNGDM
部下も可哀想
心情察してもらえないだろうな
心情察してもらえないだろうな
---------------おすすめ記事--------------------
自宅の庭で育ててる食用ハーブを散歩中の犬に食べられたので対策を施したら飼い主の爺に慰謝料を請求された→どうやらハーブにかけた強力な除草剤を食べた犬が亡くなったみたいで…
勤務先の運動公園の各施設を施錠する際に公園をウォーキングしてる男性に声をかけられるようになった→常連客だと思ってにこやかに対応してたら面倒くさい事態に…
同窓会の場で結婚を発表後、「式を挙げるから来て欲しい」と言ってた友達が発狂した→その理由があり得なすぎてドン引きしてる。
認知症の母を高額な施設に入れようとしてる兄に「他の施設はないの?」と聞いたら「だったら介護を手伝え」と逆ギレされた。それは母に優遇されてた兄夫婦の役目だと思うんだけど…
ある日、叔父夫婦に「金がないから援助してほしい」と頭を下げられた→どうやら娘達にお金を全部使ってしまったようで…
義実家での食事開始前、トメに「一番立場が下の人間は三つ指ついてお食事頂いても宜しいですか?とお願いしなきゃねw」と言われた。私「」→
引用元 ニートあがりで就職してからもだらだら仕事してきたが、いつの間にか会社でナンバー3になってた
コメントする