524: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 15:33:12 ID:LrExUtbH
うちの玄関先で放置親子と
「預かって」
「無理です」
「ちょっとだけでいいから」
「無理です」と押し問答してた時
横から「私が預かりましょうか?」の声。
近所の女性Aさんだった。
放置母、チャンスとばかりに
「え、いいの?じゃあお願いね!」と早口で言って去っていった。

人気記事(他サイト様)


Aさん
「じゃあ放置子くん、行こうね」
と放置子に行った後、私を見て
「良ければ私子ちゃんも預かりましょうか?
 たまにはゆっくりしたら?」

「いえ、うちはいいです」
Aさん
「これから楽しい集まりに行くの。
 私子ちゃんもきっと喜ぶと思うんだけど」
なんか…不気味というか怪しいというか怖い!
とにかくうちはいいですと断って、放置子はAさんと去っていった。
それから娘と公園に行ってママ友と会ったので
さっきから気になってたAさんのことを話すと
ママ友
「うちも誘われたことある!あの人新興宗教やってるのよ」
ええええええ
放置子は新興宗教の集会に連れていかれたのだろうか。
でも放置母がAさんに預けたわけだから問題にはならないのかなあ。

525: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 15:40:17 ID:Oef43jh5
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

526: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 15:55:41 ID:4LMeCu5J
怖〜いおじちゃんおばちゃん達に囲まれて
延々とお経とか説法とか聞かされて放置児トラウマw
もう二度とお外行きたくない、とか言って母親に泣きつくんじゃ。

527: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 16:00:42 ID:mOrxD66M
>>526
そんなもったいないことしないだろう
なんせ放置子だから何度でも連れてこれるし、
洗脳しやすい子供ゲットだぜ!

528: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 16:09:12 ID:K7xSTAII
たぶんお菓子とかたくさん上げてチヤホヤして
宗教の子供向け絵本とか読ませて洗脳するんじゃないかな
帰りがけにこれパパママに見せてねってパンフ貰って帰る

放置子は家で放置されてるから
チヤホヤしてくれる宗教にどっぷりハマるだろうね…

529: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 16:14:04 ID:kTRR4L3T
でも入信しないと判ったら掌返しだよなぁ…。

530: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 16:14:37 ID:mkikwSSD
なんかそれはそれで需要と供給の一致て感じでよさそうww

531: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 16:15:58 ID:NT3v1eR/
それで親が知らないうちに
集団洗礼になって大騒ぎ、っていう話は
聞いたことがある。
海外だと人生変わるきっついネタだろうになー。

532: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 16:27:39 ID:2GI+ZdIz
それでも、ないがしろにする母より
ちやほやしてくれる宗教の人のほうになついたりして

534: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 16:33:10 ID:tEVY7PJ2
極めて普通の人に見える某大手教団の信者を知ってるが、
これまた極めて自然に年収の何分の一かをお布施しとる。
彼らには当たり前のことだから、
そうなってから親が止めたって遅い。

542: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 18:44:53 ID:TCohP2T5
前に新興宗教の人に託児したら
子どもとられたって話あったよね。
こわいわ〜。

544: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 19:38:22 ID:XYRUZv/a
うちにしっこく来ていたのは朝起き会だけど

あそこは親を取り込むのが目的なのだが
育児サークル的コンサートとかに誘う信者に
「じゃ、子供だけお願い」と
さらっといった託児母を公園で見たことある
そのあと、どうなったのか託児に成功したのかわからんが
託児に成功したら勝ちのような気がする

547: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 21:21:54 ID:BqTgVtXH
宗教は敵に回すとやっかいだと思うよ
信者の顔が広いところだと地域で徹底的に孤立させられるかもしれない
それで放置親が苦しむぶんには困らないけど
託児のターゲッティングがより執拗になったら・・・

548: 名無しの心子知らず 2013/06/21(金) 23:30:06 ID:Hocd7Gnq
いいアイデアが思いついた
比較的支部が近くにある新興宗教さんに
「孤立してる子供がいます、助けてあげて」って匿名で連絡するんだw

551: 名無しの心子知らず 2013/06/22(土) 13:13:33.98 ID:KDG8j/sN
どっかに洗脳マニュアルでも売ってたら
放置子を預かって
試してみたい衝動にかられてしまったじゃないかw


---------------おすすめ記事--------------------
急に残業と出張が増えた嫁を不審に思って興信所を入れたらクロだと確定したので離婚を決意した。今の家は嫁の意見を取り入れて建てた家だけど関係ない、追い出してやる。

家族全員で外食中、誕生日を迎えた客に店員が拍手し始めたのを見た妹が「うるさいなー!全然めでたくないよ!」と大声で叫んだ→その後、妹が更なる暴挙に…

バイト先のアトリエに定期的に差し入れを持ってくる男性に「そろそろ俺の気持ちに答えてほしい」と言われた→何の事か分からずにいたら男性が意味不明な事を言い始めて…

自分が結婚相手を選べる側だと思ってる彼氏(同棲中)に「今年中俺が平和に過ごせたら結婚かなあ」とか言われて無理になった。何様なんだよ。

外食で同じ料理を頼んだ時、テーブルに運ばれてきた料理を当然のように自分の方に引き寄せて食べ始める彼にモヤモヤしてる。それは店員が私にと差し出した物でさえも同じで…

秋祭りに多く寄付した人から順番にご祝儀袋が貼り出される。うちはいつも3番目くらいなのに何故か下位の列に貼られてて代わりにセコママのご祝儀袋が上位に貼られてた。

大学二年の時に母親を亡くして現在は妹が家事をしてるという彼が「妹が手抜きばかりする」と愚痴ってきた→その内容が完全に自分本位な愚痴だったので思わず反論したら…






引用元 うちは託児所じゃない112