22: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 18:36:49.02 0
実弟が競馬で給料を使い込んだとかで、
弟嫁が私のところへ生活費を貸せといってきた。 
弟の月収は50万ほどなのに貯金ないのかと驚いたが、
月収があるので貸し倒れはないだろうと、 
子供もいることだし、20万ほど貸した。 
大きいテレビ3台買ったり、新車2台買ったり、
家買ったりして、うれしそうに自慢してきて、 
金を返さねなければという気持ちがかけらもない。 

人気記事(他サイト様)


弟の月収が40万に下がったとき、
日ごろまったく付き合いのない絶縁同様の
うちの親のところへ、
これでは生活ができない、子供の教育費が出ない、
(援助してちらっ)と言ったそうだ。
親は気づかないふりをしてへーたいへんねー
うちもたいへんなのと同情して受け流したようだ。
月収が30万に下がってどんな愚痴っても
親からの援助もないと弟嫁が理解したとき、
ローン引き落とし用の通帳以外は何もかもとられて離婚となった。

何がいちばんむかつくかというと、
弟が自分の元嫁について、離婚の後でさえ
「あいつは金で汚いことはしない。信用できる。」
といっていること。
あんた、離婚直後の生活費さえもらえなかったから
(手持ち1200円ぐらい)母親に借金してたじゃん。
離婚前からごはんつくってもらえず
小遣いももらえなかったから、実家で作ってもらった
弁当もって出勤してたじゃん。

23: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 18:44:47.91 I
で、お金は返してもらえたの?

24: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 19:36:46.72 0
催促しなかったから当然返ってこなかったよ。
元はといえば弟が悪いし。結婚で、
弟がまじめに働く気になってくれたので感謝もしていた。
二度と貸さない、深く付き合わない理由にできるから
返してもらえなくてもお得だと割り切った。
その後、給料が減って生活が苦しいという理由で
小遣いをもらえなかった弟が
サラ金で借金していたといって、また実家へとりにいったそうだ。
実家は180万もはらえないので、断ったそうだ。
あの時あげていたら離婚せずにすんだろうかと母親が悩んでいる。
しかし、離婚してきた弟に聞いたら80万ほどだったはずだと。
食べ物ほとんどもらえなくて
(菓子パン3個とか半額弁当とかだけ)
やせてがりがりになった弟が
自分が悪かったからと元嫁の悪口を言わない。
私や母が言うと怒る。
弟が悪いのは確かだけど。専業なんだから、
ごはんぐらい食べさせてやってくれと思った。

25: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 19:44:14.30 0
弟夫婦、どっちもクソじゃんw

26: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 19:52:33.50 0
だからまあむかつく程度ですんでるんだけどね。
弟は元嫁に何もかもねこそぎとられたんだけど、
弟嫁に渡しておけば子供にまわるじゃん。
貯金と家、長期にわたるローン支払いと養育費。
弟がもったままだったら
どうせ競馬と車にまわると思うと、お金の件は惜しくない。

27: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 20:17:13.33 0
嫁は別れたからまあいいけど
糞と言うかバカの弟はなぁ

そのバカ、躾けなおさないと親御さんの老後が心配だ

28: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 20:35:46.71 0
>>24
>あの時あげていたら離婚せずにすんだろうかと母親が悩んでいる。
借金トラブルは早目に破綻させたほうがいいんよ
180万を助けていたら次に来るときは360万になってたよ
20万から180万への成長振りからするともっといったかもしれない

29: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 21:08:03.16 0
>>28
それが実際は80万ぐらいだったらしい。
弟の言うことだけど。
総額は把握できなくてわからないけど
50万以上80万以下のはずだと。
つまり、今まで援助を頼んで断られた
(「援助がないと生活できません」とか
愚痴るのをうちの親がたいへんねーでスルーしてきた)分を
上乗せでもっていこうとしたと思う。

30: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 21:17:19.14 O
100万上乗せしてがめようなんて、どこが信用できるんだ

31: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 21:34:36.41 0
>>30
そこが私ももやもやする。
いろいろ話が違うことがよくある、と弟本人が言っているくせに、
「あいつは信用できる。
 がめついところはあるが子供のためだ」と。
なんで数年間飢餓状態におかれて 
(離婚前1年以上母親が弁当を作ってやっていた。
 知られたらもめるから嫁には内緒にしてといわれていた)
悪意なしでいられるのか分からない。

32: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 22:11:00.59 O
弟、脳みそ萎縮してるんじゃないの?

33: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 22:11:09.84 0
>>31
>>2

34: 22 2014/10/18(土) 22:59:24.50 0
>>33
ごめんなさい。見てなかったです。

>>32
夜、仕事から帰ったら、
宅配ピザの空き箱だけあって自分の分がなくて
つらかったとは言っていた。
どうにもならなくなり、喧嘩で絶縁状態から
ちょっと仲直りして疎遠ぐらいだった母親の
ところへお金貸してって言ってきて、
事情聞いて顔色に驚いて、基本無精者の母親が
「弁当でも作ろうか?」っていうぐらいまでやせこけてた。

てか、今気づいたけど、
母親が弁当作っててもカロリー足りなくてやせてた。
小遣いないから、弁当なかったら栄養失調とか、
事故とかで死んでたかも。

母親は専業主婦がいるのに
なんで私がってぶつぶつ言ってたけど、弟はよほど
ありがたかったらしくで、
母親(ちょっと毒)へのわだかまりを捨てたみたい。

35: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 23:08:37.00 0
女が男にする洗脳道具って大抵「ご飯」なんだけど
ご飯抜きでもそこまでとなると
「あなたの為」
「子どもの為」かな

36: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 23:14:52.31 0
夫婦間のことなので22がムカつく事じゃないような気もするが
あるかどうか知らないが
弟ムカつくスレにでも書いた方がいいと思う

37: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 23:32:51.88 O
騙されても利用されてもそれに気付かない人っているよね
それが実の兄弟だと情けないやら悔しいやらで悶々とするよ


---------------おすすめ記事--------------------
小遣い欲しさに自宅にあった着物を売ったら嫁祖母の形見だったみたいで嫁が激怒→実家に帰ってしまった。何年も着てない着物なんていらないと思うんだが…

中途入社のAと私の後輩Bが元同級生である事が判明後、「Bとは仲良しだった」というAと「Aなんて知らない」というBで主張が対立→最初はB側の主張を信じる周囲だったが…

法事の場でトメが身に着けてたアクセサリーが私の一番大事な私物だった。どうやらトメに「あれが手元にあったら長生きできるのに」と言われた夫が勝手に譲ってたみたいで…

私が愛用してる急須を壊しておいて謝罪するどころか「どうせ安物でしょ?」と開き直った彼に冷めて別れを切り出した→すると彼が友人達にこの事を言いつけて…

ある日、小学校時代の友達が自宅に入り込んでた。友達「匿ってください」→受け入れる義理はないので拒否するも友達は微動だにせず、その後…

両親に無理矢理放り込まれて毎月10万の家賃を払わされてた家で両親と兄夫婦が同居する事が決定後、親に家を出るように言われた→この機会に親と絶縁する事を決めた私は…

我が家に上がりこもうとした放置子に義母が対応。放置子「僕んちお父さんいないの。お母さんも病気でいつも寝てる」→するとこの発言を真に受けた義母が…






引用元 実兄実弟の嫁がムカつく53