176: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 19:27:05.08 ID:wP1WLZ5w
私は小さい頃から人の気持ちがわからなかった。
それでも小学生、中学生の頃は友達がたくさんいた。 
高校生になり、本格的に周囲の人間と関われなくなった。
結果だけ言うとアラフォーで発達障害と診断されて
現在は薬を服用しつつ、
理解のある旦那と二人で生きている。 

そんな私の高校時代からの付き合いで唯一の友達A。
とても美人で、芸術家気質というか少し変わってる人。
お金持ちの娘だけど、家庭環境はあまり良くないと聞いていた。 

人気記事(他サイト様)


お互い結婚後も旦那達を含めて交流があった。
旦那達も同学年で、A夫婦には早々に子供ができた。
私とAは専業主婦になった。
Aが幼少時のトラウマもあり、育児ノイローゼだったので、
週一ペースで会いに行ったりもした。
これは、引きこもりで子供嫌いの私にしては
とても大変なことだったけど、
大切な友達を支えるのに必死だった。
ただちょっとAを理解できなくなり始めてはいた。

病んでいたAはある日A旦那に
「私って生きている価値ないよね」と質問したところ
「子供を産んだんだからそれだけで充分じゃない」と、
言われたとLINEで報告してきた。
当時バセドウ病でイライラしていたこともあり、
つい「じゃあ私はなんなの?」と返事してしまった。
そこから若干ギスギスした会話が続いた、
私は何度かこの話は辞めようと言った。
最終的にAから言われたのは
「発達障害だって頑張ってる人いっぱいいるよ?
 てか高校時代は平気だったのに
 今さら発達障害になんてなるもんなの?」みたいなこと。
高校時代からずっと悩んだり我慢したりで中退して
重度の鬱になっても将来の夢の為にずっと頑張ったし、
その結果夢破れてボロボロで完全にメンヘラになったのを
旦那に救われてやっと平穏な生活を得られたのに、
これ以上何をどうしたらいいんだろうか。
発達障害だって、
私が小さい頃にはそんな障害知名度低くかったし、
精神科に通いだした頃は
鬱がひどすぎて発達障害がわからなかった、
やっと自分が何かおかしいのが解って、
それをふまえて生活しようと、それだって頑張ってるのに。

このLINEを最後にAとは話していない。
年賀状に「機嫌が治ったらまた遊ぼうね」と書いてあった。
機嫌か。

177: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 19:51:06.78 ID:/MZT5YkU
もうそれ切っていいよ
平穏な生活が乱される人間関係はあなたにはいらない

178: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 20:33:41.08 ID:ZfwNBhul
>>176
機嫌って……他人事だけどうわぁと思った。
「私って生きている価値ないよね」
そんな事ないよと言わせたいのがミエミエ。
健常者でも関わりたくない人だからスッパリ切っていいよ。

182: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/14(水) 00:13:52.18 ID:sHv+l+nX
>>176
ケンカふっかけるようなことしたのはあっちなのに、
それに対して怒ると
こちらがただ拗ねてるみたいに考える人いるよね
平穏に暮らしてるだけなのにいきなりぶち壊すようなことする人
私も最近そういうことがあったんだけど、
ずっと見下されてたんだなって気づいて
友達やめた 20年の付き合いだったけどね

184: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/14(水) 01:13:24.04 ID:kHLsXQ2T
>>176
子供産まないと価値が見出せなかったのはAとAの家庭。
それもA旦那が相当気づかってみつけた価値だと思う。
あなたの価値は全く別のところにあって、
旦那さんもそれに惹かれているんだよ。
それしか価値のないAに優しくできたら良かったんだろうけど、
病気でイライラしていたのなら仕方ないと思うし、
Aが弱まった時が縁の切れ目だったんだろうね。

190: 176 2018/03/15(木) 01:50:58.16 ID:M6PcZjlG
レスありがとうございました。
友達が一人もいないのは人としてどうなのか不安で、
連絡は絶ってても切っていいものかモヤモヤしてたのですが
ストレスしかたまらないし、
もうAの良いところを見つけられないので、
このままさよならするしかないのだと思います。
私には人付き合いはできないのだと思います。
旦那と二人でひっそり静かに生活したいと思います。
相談相手などいないので、聞いてもらえて嬉しかったです。
ありがとうございました。


---------------おすすめ記事--------------------
【ジュリメール】そろそろそちらも反省できたんじゃないでしょうか。私の家の鍵はいつも開いてます、心の鍵もまだ開いてますよ。

秋祭りに多く寄付した人から順番にご祝儀袋が貼り出される。うちはいつも3番目くらいなのに何故か下位の列に貼られてて代わりにセコママのご祝儀袋が上位に貼られてた。

義実家での食事開始前、トメに「一番立場が下の人間は三つ指ついてお食事頂いても宜しいですか?とお願いしなきゃねw」と言われた。私「」→

法事の席でトメが「うちの嫁は何を送っても文句ばかりで感謝しない」と私の悪口を言い始めたのでトメが送ってきたイヤゲモノの数々の写真を披露してみた→すると…

うちの兄弟は姉・私・弟・妹という構成なんだけど、男が弟だけだからという意味不明な理由で私両親の遺産を独り占め出来ると勘違いしてた弟嫁が現実を知って発狂しててイラついてる。

私と同時期に妊娠するも運悪く流産してしまったコトメを慰めてたトメに「赤ん坊を見たらコトメが辛くなるから子供を諦めろ」的な事を言われた。私「分かりました、じゃあ…」→

俺の実家までは5キロで妻の実家までは300キロ。この事に不公平感を抱いた妻に「貴方はすぐ親に会える距離だからいいよね。私だってもっと親に会いたいのに」と言われ続けて困ってる。






引用元 友達をやめるとき128