923: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)12:57:58 ID:V5.ji.L1
うちの妹のキレるポイントが謎なのと、
キレた後の執着が凄まじい。

人気記事(他サイト様)

ばらもすぞんび
妹大学生の時、家族みんなでステーキハウスに行った。
そこのステーキハウスは誕生日パーティーとかにも
結構使われてる店で、時々
「○○様がお誕生日です!おめでとうございまーす!」
と店員さんがタンバリンなどで音を出しながらケーキを出して、
周りのお客さんも拍手したりする。


私が1人で入って食べて美味しかったので家族を連れてきた。
で、家族みんな普通に
「美味しいねー」と食べていた時に、
例のごとく誕生日のお客がいたようで、店員さんが拍手しはじめた。

すると妹は大声で
「うるさいなー!全然めでたくないよ!!イライラする!」
と店内にひびき渡る大声で怒鳴った。

ピタリと楽器の音が止み、
誕生日を祝ってもらってた子もしょんぼりしてしまった。


店員さんが
「突然の事で申し訳ありません。
 ただ大声でのお叱りはお控え頂けましたら」
と言ってくるし、家族が
「なんてこと言うの」
「恥ずかしい、もう出るよ」と帰り支度をしても
「え、もう帰るの?私まだ食べるからじゃーね」
と普通にデザート注文し始めた。


帰ってきた時もごめんの一言もなく、
「デザート美味しかった~。
 あとムカついたからわざとあの(誕生日だった)家族の席の隣に
 移動してガン睨みで食べたよ」と普通に話していた。


他にも、母が妹の誕生日にプレゼントをしたんだけど、
それがまあ私の目から見ても
「センス無いな」と思わせる代物だった。

それ明らかに小学生の女の子向けの店で買ったのよね?という雑貨。

「大学生の娘にって言ったら、店員さんもこれがイイって!」
と話す母親に妹は
「あんた馬鹿にしてんの!?」とブチ切れ。


ここまでは分かるんだけど、妹は
「店員が良いって言ったんだね?
 その店員教えてよ。直接怒鳴り込みに行くからさ」
とわなわな震えて母をにらむ。


「わかんないわよそんなの」と言うと、

「じゃあ乗り込んで直接聞くわ!」
と1人でそのショップに出向いた。

結論から言うと、店員さんを割り出した後、
「センス無い」
「頭悪い」
「こんな安物でも利益になると
 買わせたんだろうけど、馬鹿じゃないの」手紙と
電話でクレームつけまくって、返金までさせていた。


昔は落ち着いた子だったのに、
時々こんな感じでキレる。

キレるだけならともかく、
その対象に執拗に嫌がらせをしようとするようになった。


しかも老若男女見境なくて、
屈強そうなおっさんにも食ってかかる。

ストレス発散なら他でやって欲しい。

924: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)13:23:57 ID:VT.7c.L1
>>923
脳味噌に腫瘍でも出来てるんじゃないの?

925: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)14:36:10 ID:U7.7c.L13
親が選んだプレゼントのセンスが的外れなのはしゃーない…
育った時代が違うんだから諦めの境地よ

しかしショップ店員に聞いてその的外れぶりなら、
客のニーズガン無視で
売れ残り処分させられた可能性高しなので怒ってもいいかもw

926: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)14:59:30 ID:KO.tt.L1
>>923
よくそんなキチを置いて店を出たな
引きずってでも連れ帰れよ
プレゼントもそうだけど、
なんでショップに出向くのを止めないの?

大学生に誕生日プレゼントとか、相当な甘やかしをしてるな
きちんと叱れない親も姉もクソだわ

927: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)15:09:38 ID:xX.7c.L3
>>923
昔は落ち着いた子だったのが
ある時期から急に変わってしまったなら、
前の人も書いてるように脳腫瘍の可能性はガチで有るよ
前頭葉の血流に問題が生じて理性的な判断能力が失われるため、
それまで穏やかだった人間でも
人が変わったようにすぐキレる、というのは脳腫瘍あるある

928: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)16:17:22 ID:4b.ji.L1
>>923
妹さんは今は社会人なのかな
昔とあまりに違うなら真面目に病院
その気が前からあったなら
アンガーマネージメントとか受けさせるとか
そのうち923にも確実にとばっちりくるよ


---------------おすすめ記事--------------------
秋祭りに多く寄付した人から順番にご祝儀袋が貼り出される。うちはいつも3番目くらいなのに何故か下位の列に貼られてて代わりにセコママのご祝儀袋が上位に貼られてた。

急に残業と出張が増えた嫁を不審に思って興信所を入れたらクロだと確定したので離婚を決意した。今の家は嫁の意見を取り入れて建てた家だけど関係ない、追い出してやる。

ある日の朝、10年前に定年退職したはずの元上司がボケて出社してきた→困惑状態で用件を尋ねたら…

兄嫁が姪(小4)へのクリスマスプレゼントとしてクロエの財布をリクエストしてきた。私「兄と相談する」→すると兄嫁が…

上司に連れられて行った取引先の社長の車が某映画に登場した車と同じだったので思わずその旨を口にした→この発言が意外な結果を生む事に…

夫婦揃って連絡先を交換した息子の婚約者が旦那にはお礼のメールを送っておいて私には何も送って来なくてモヤモヤしてる。我が子同然に大切にしようと思ってたのに嫌われてるのかな?






引用元 その神経がわからん!その67