572: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)15:55:53 ID:4y.ha.L1
新卒が初任給で家族に一人ひとつずつプレゼントを贈ったらしい。
父親には高いウィスキー、母親には仕事で使うカバン。
きょうだいには、高い化粧品(5000円くらいするやつ)、
ご当地カレーのレトルト(400円) みたいな感じで
家族によって予算がバラバラなんだけどこれ普通なの?
普通、予算統一しないかな?
父親には高いウィスキー、母親には仕事で使うカバン。
きょうだいには、高い化粧品(5000円くらいするやつ)、
ご当地カレーのレトルト(400円) みたいな感じで
家族によって予算がバラバラなんだけどこれ普通なの?
普通、予算統一しないかな?
人気記事(他サイト様)
573: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:07:45 ID:DS.yg.L4
>>572
家族それぞれ欲しい物や好みは違うだろうから
品物の値段もまちまちだろうし、
自分と同じ子供の立場である兄弟と育ててくれた親とで予算に差をつけても、
年相応の価格帯だから特に変だとは思わない
逆に、きょうだいの方に親に負けない位
ガッツリ予算割いてたら、ブラコンシスコン疑惑がわく
家族それぞれ欲しい物や好みは違うだろうから
品物の値段もまちまちだろうし、
自分と同じ子供の立場である兄弟と育ててくれた親とで予算に差をつけても、
年相応の価格帯だから特に変だとは思わない
逆に、きょうだいの方に親に負けない位
ガッツリ予算割いてたら、ブラコンシスコン疑惑がわく
575: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:16:57 ID:4y.ha.L1
>>573
きょうだいの予算が親より安いのはわかるけど、
きょうだい同士で値段差をつけるのはおかしくない?
書き方が悪かったが新卒は
お姉さんには高い化粧品、
もうひとりのきょうだいには安いレトルトカレーという感じで、
二人いるきょうだいで割り当てる予算が違いすぎるんだ。
きょうだいの予算が親より安いのはわかるけど、
きょうだい同士で値段差をつけるのはおかしくない?
書き方が悪かったが新卒は
お姉さんには高い化粧品、
もうひとりのきょうだいには安いレトルトカレーという感じで、
二人いるきょうだいで割り当てる予算が違いすぎるんだ。
576: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:18:08 ID:5A.iu.L2
>>572
そのきょうだいが全員成人しているなら
普通は同じ予算のもの買うよ。ふつうに虐待だと思う。
そのきょうだいが全員成人しているなら
普通は同じ予算のもの買うよ。ふつうに虐待だと思う。
577: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:20:14 ID:G3.yg.L2
社会人姉と、家に居座ってるニート兄ならその落差は判る>>575
579: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:29:34 ID:4y.ha.L1
>>577
新卒は元ニートだけど、お姉さんともう1人のきょうだい
(性別年齢不明だが成人はしている)の仕事はわからない。
お父さんはモラハラのクソジジイだと聞いている。
ちなみに新卒は左遷されて田舎に配属されてで1人暮らししている子で、
コロナの影響で実家に帰るのを自粛してプレゼントを郵送したらしい。
幼少期から大学まで習っていた習い事の先生(お年寄り)にも帽子を郵送したって。
ウィスキーも家族ではお父さんとお姉さんしか飲めないらしいし、
お父さんにあげるのは家族全員が飲める日本酒とかビール、
ジュースにすればよかったんじゃないかと思う。
新卒は元ニートだけど、お姉さんともう1人のきょうだい
(性別年齢不明だが成人はしている)の仕事はわからない。
お父さんはモラハラのクソジジイだと聞いている。
ちなみに新卒は左遷されて田舎に配属されてで1人暮らししている子で、
コロナの影響で実家に帰るのを自粛してプレゼントを郵送したらしい。
幼少期から大学まで習っていた習い事の先生(お年寄り)にも帽子を郵送したって。
ウィスキーも家族ではお父さんとお姉さんしか飲めないらしいし、
お父さんにあげるのは家族全員が飲める日本酒とかビール、
ジュースにすればよかったんじゃないかと思う。
578: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:22:57 ID:kk.zw.L2
実はレトルトカレーは100個渡してたとか
579: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:29:34 ID:4y.ha.L1
>>578
1つしか渡していないらしい。
1つしか渡していないらしい。
580: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:33:20 ID:5A.iu.L2
>>579
それはもう虐待確定だね。
普通、きょうだい全員に同じものあげるよ。
虐待をよしとする家族の歪みが見える。
それはもう虐待確定だね。
普通、きょうだい全員に同じものあげるよ。
虐待をよしとする家族の歪みが見える。
582: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:43:58 ID:4y.ha.L1
>>580
そうなんだよ。
お姉さんも大学を卒業した時、
当時学生の新卒にネックレス、お母さんにもネックレス、
お父さんには日本酒を渡したのに
もうひとりのきょうだいには何もなかったらしい。
まあ、お姉さんはもう1人のきょうだいのためによくお菓子買ってくるから、
新卒に比べたらまだ常識的な方みたいだけどな。
そうなんだよ。
お姉さんも大学を卒業した時、
当時学生の新卒にネックレス、お母さんにもネックレス、
お父さんには日本酒を渡したのに
もうひとりのきょうだいには何もなかったらしい。
まあ、お姉さんはもう1人のきょうだいのためによくお菓子買ってくるから、
新卒に比べたらまだ常識的な方みたいだけどな。
583: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:45:30 ID:hm.ha.L1
>>579
お前、新卒の家庭環境詳しすぎて働いたことないのバレバレだぞw
新入社員が左遷とかないし、
遠方の会社に配属されることを左遷だと勘違いしてるだろ。
もう1人のきょうだいでごまかしてるけど、
お前、訳あって働いてない物置部屋のキャリー男なんだろ?
モラハラのお父さんって
20代か30代にもなって働かない無職のお前に厳しいだけなんじゃないのか?
お前、新卒の家庭環境詳しすぎて働いたことないのバレバレだぞw
新入社員が左遷とかないし、
遠方の会社に配属されることを左遷だと勘違いしてるだろ。
もう1人のきょうだいでごまかしてるけど、
お前、訳あって働いてない物置部屋のキャリー男なんだろ?
モラハラのお父さんって
20代か30代にもなって働かない無職のお前に厳しいだけなんじゃないのか?
584: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)16:51:08 ID:4V.1e.L4
>>572
何度もプリマ送られてるのに戻って来ないでね
ttps://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1535001524/
何度もプリマ送られてるのに戻って来ないでね
ttps://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1535001524/
586: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)17:47:04 ID:kk.zw.L2
ああ、親戚()の母親と娘が息子を置いて海外旅行する人か
588: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)18:09:53 ID:rE.jk.L1
400円もするレトルトカレーなんて下手すりゃ
二度と食べられないんだから感謝しろよ青の洞窟
二度と食べられないんだから感謝しろよ青の洞窟
585: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)17:12:54 ID:LG.fm.L7
物置に帰れ!
※関連記事①
親戚のおばさんが仲が悪い旦那とニートの息子を置いて娘たちと旅行を計画してるのが理解できない
※関連記事②
親戚のおばさんが26歳ニートの息子さんを物置に追いやろうとしてるんだけど虐待だよな?
---------------おすすめ記事--------------------
同居の義両親と食事中、夫が「主婦ってニートだろw楽しすぎw」と言い出してウトも同調して二人して代わって欲しいだの何だの言い出した→実際に代わってもらった結果…
無愛想で失礼な行動ばかりしてくる同僚に不満を感じてる。この同僚とはセクハラ問題でトラブルになった事はあるけど解決済みだしここまでされる意味が分からないんだが。
膝を痛めたので杖を片手に電車通勤してたある日、駅の階段を上がってたら金属バットを持った女の子の姿が目に入った→次の瞬間、その子が俺の方に走ってきて…
義実家で迎えた初めてのお正月、大好物のお寿司が食卓に並ぶも義家族に殆ど完食された→更に二年目も同様の事をされて迎えた三年目、ある事を決意した私は…
夫を不慮の事故で亡くした1か月後、義両親が「次男と再婚して同居してくれると嬉しいんだけど」と打診してきた。いくら何でも夫に冷たすぎる…
義両親に家を建てる費用の援助を頼んだ義弟夫婦が「100万なら」と言われたらしく義弟嫁が激怒→やがてその怒りは義両親から新築祝いとして100万貰った私夫婦に向いて…
意地の悪い先輩社員に虐められるも退職せずに頑張ってた女子社員が会社の御曹司と結婚を決めた→するとその子を虐めてた社員達が手のひら返して…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124
コメントする