※結末不明
790: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)10:13:09 ID:3qw
790: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)10:13:09 ID:3qw
車で流す曲に効果音入ったやつ入れるのをやめてほしい。
旦那がヒップホップ?R&B?
(ごめんなさい詳しくはないです)が好きで、
車のナビのHDD?に沢山入れています。
(ごめんなさい詳しくはないです)が好きで、
車のナビのHDD?に沢山入れています。
私はJポップしか聴かないのでそっちが流れるように
運転前にセットするようにはしてるんですが、
運転時間が長いと私が流してた音楽が終わって
旦那が入れていた音楽に変わることがあります。
運転前にセットするようにはしてるんですが、
運転時間が長いと私が流してた音楽が終わって
旦那が入れていた音楽に変わることがあります。
その曲がなかなか曲者で、普通の音楽もあるんだけど、
高確率で変な効果音があります。
高確率で変な効果音があります。
ブレーキをキキーーー!!!っと踏む音だったり
鈍い打撃音だったり電話の着信音だったり、ゴリゴリ擦る音とか。。。
鈍い打撃音だったり電話の着信音だったり、ゴリゴリ擦る音とか。。。
運転中に聞いたらひやっとするタイプなんです。
人気記事(他サイト様)
私は運転に自信があるタイプではないので本当に肝を冷やします。
旦那にも何度かびっくりするから
運転中流れないようにしてほしいとは訴えたんですが、
「運転するときに好きな音楽を聞いて何が悪い」
と取り合ってもらえません。
運転中流れないようにしてほしいとは訴えたんですが、
「運転するときに好きな音楽を聞いて何が悪い」
と取り合ってもらえません。
音楽のとめかたもわからず、旦那に聞いても
「自分が乗るときに音楽が止まっているのは嫌だ」
ととりあってもらえません。
「自分が乗るときに音楽が止まっているのは嫌だ」
ととりあってもらえません。
音量を絞ってしまったらナビが聞こえなくなるし。。。
平穏な気持ちで運転がしたい。
そもそも旦那は月一回乗るか乗らないか。
私が毎日乗っているのに音楽にこだわる意味もわかりません。
私が毎日乗っているのに音楽にこだわる意味もわかりません。
793: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)11:15:22 ID:fPY
>>790
それってさ、
もしあなたがその音でびっくりして運転を誤ったら
それってさ、
もしあなたがその音でびっくりして運転を誤ったら
巻き添えで誰かに怪我をさせたり
最悪死なせたりする可能性が存外高いんだけど
最悪死なせたりする可能性が存外高いんだけど
旦那はそのあたりを認識してるの?
運転技術は個人差が大きいから、
あなたは出来ても私はできないの!って主張しようよ
あなたは出来ても私はできないの!って主張しようよ
子供居るなら義理実家巻き込んで
危険だからヤダ!ってオオドコにしたらいいのに
危険だからヤダ!ってオオドコにしたらいいのに
他人様に怪我させたら好きな音楽どころじゃないって
795: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)11:18:12 ID:2gp
>>790
リーピト機能使えばいいだけのような気がするんだけど
そういう意味ではない話なの?
そういう意味ではない話なの?
801: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)11:48:38 ID:KkM
>>790
自分のだけリピートするようにすればよい
814: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)13:47:56 ID:nf8
>>790
ネタでしょうか?w
もし本気でおっしゃってみえるのであれば、
旦那さんのお気に入りの曲がかかり始めたら、
スキップすれば済むことでしょう。
スキップしなければならない曲が多すぎて面倒だとおっしゃるなら、
ご自分のお気に入りの曲を繰り返し再生すればいいと思います。
815: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)14:01:39 ID:a5U
790は再生を止める方法すら知らないんだから
機械音痴なんだって察せるだろ
機械音痴なんだって察せるだろ
816: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)14:21:58 ID:3qw
790です。
リピートやスキップ、すればいいのはわかっているんですけど
>>815
さんのおっしゃる通りわからないんです。
私は車は走ればいい。
メンテナンスはディーラー任せで安全だけ何とかする。
という感じなので、ナビの機械等は全く解らず、
説明書も旦那管理なのでやり方を教えてくれ、
説明書を見せてくれと頼んでも
出してくるのが面倒なのもあるんでしょう、
メンテナンスはディーラー任せで安全だけ何とかする。
という感じなので、ナビの機械等は全く解らず、
説明書も旦那管理なのでやり方を教えてくれ、
説明書を見せてくれと頼んでも
出してくるのが面倒なのもあるんでしょう、
前記の通り断られます。
私には最初に曲を選曲するのと
同じ要領で曲を変えることだけが出来ます。
同じ要領で曲を変えることだけが出来ます。
ただ、安全対策でブレーキを踏んでいる間にしか
操作できなくなっているので
「自分の曲じゃなくなった!変えなきゃ!」
と思っている内にキキーーー!!!です。
操作できなくなっているので
「自分の曲じゃなくなった!変えなきゃ!」
と思っている内にキキーーー!!!です。
そういうときに限って赤信号に捕まらないように感じるのは
気のせいなんだろうけど重なると神経もだいぶすり減ります。
気のせいなんだろうけど重なると神経もだいぶすり減ります。
今夜もう一度旦那に説明書の引き渡しを頼んでみます。
818: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)14:40:56 ID:fPY
>>816
ディーラに持ち込んで点検してるの誰?
ディーラに持ち込んで点検してるの誰?
半年点検とか車持ち込みしたら
1時間くらいで待ってたらしてくれるじゃん
1時間くらいで待ってたらしてくれるじゃん
その時にディーラさんに操作方法聞くって方法もある
あとは車動いてない時に
エンジンだけかけて色々触ってみたらいいじゃん
エンジンだけかけて色々触ってみたらいいじゃん
小学生の子供だって取説見ずに動かして覚えてたよ
ネットで機種入力して操作方法検索した?
自動車のはヒットするかなどうだろう
自動車のはヒットするかなどうだろう
とにかく旦那あてにならないなら
自分でなんとか模索しなよ事故る前に
自分でなんとか模索しなよ事故る前に
819: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:29:26 ID:Qgl
>>816
まず音楽を止めてから運転を始めましょう
曲の趣味は夫婦の問題として二人で解決すればいいけど
事故を起こして他人を巻き込むとなれば話は別
もし音楽を止められない、
旦那が勝手に再生始めるってことであれば
旦那が勝手に再生始めるってことであれば
あなたはその車を運転してはいけない人です
ちょっと厳しい事を言ってしまいすみません
それでもあなたのデモデモダッテが他の人を殺めてしまうかも
という事をもう少し真剣に考えてくださいね
821: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)17:39:17 ID:KkM
>>816
今時ネットに落ちてるでしょマニュアル
---------------おすすめ記事--------------------
意地の悪い先輩社員に虐められるも退職せずに頑張ってた女子社員が会社の御曹司と結婚を決めた→するとその子を虐めてた社員達が手のひら返して…
同輩からの暴力・カツアゲに制裁する為に集めた証拠のコピーを同輩の親に壊された。同輩親「名誉毀損で訴えられたくなかったら金よこせ」→マスターデータを警察に提出したら…
遠出したい時に私の車をアテにする友人に嫌悪感を感じ始めた頃、「飼えなくなった」という理由で犬を押し付けられた→犬に同情して応じた後日、犬がトリミングした写真を見た友人が…
飲食店での会計時、店員が私とほぼ同時にレジに到着した三人組と私の伝票を同時に受け取った→その後、三人組の会計が済んだのに会計してくれないので「お会計…」と聞いてみたら…
義両親に家を建てる費用の援助を頼んだ義弟夫婦が「100万なら」と言われたらしく義弟嫁が激怒→やがてその怒りは義両親から新築祝いとして100万貰った私夫婦に向いて…
浮気した元彼女と別れた約1週間後、元彼女が奥さんに追われてるという間男をうちに連れて来た。元彼女「匿って」俺「関係ない俺を巻き込むな、帰れ」→すると衝撃の発言が…
同居の義両親と食事中、夫が「主婦ってニートだろw楽しすぎw」と言い出してウトも同調して二人して代わって欲しいだの何だの言い出した→実際に代わってもらった結果…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104
コメントする