545: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 09:50:09.21 ID:edeGOxng
最近のホテルの不祥事なんかを見ると思い出すガキの頃の出来事。
当時は景気も良くて、
月一ぐらいの頻度で家族で通うステーキ屋があった。
ある日、いつものように食事していると、
いつものように給仕長が挨拶に来て
「お味はいかがでしょうか?」と聞いた。
オヤジとかは普通に返してたんだけど、俺はボソッと
「いつもよりちょっとかたいかも」って言っちゃったんだよね。
そしたらいつも笑顔の給仕長の顔からすっと表情が消えて、
「ちょっと失礼します」というと、テーブルの上の俺が食べてる
ステーキを一切れ食べちゃった。
そして、びっくりして固まってる俺ら家族に
「そのままもうしばらくお待ちいただけますか?」と言って
足早に厨房に入っていた。
当時は景気も良くて、
月一ぐらいの頻度で家族で通うステーキ屋があった。
ある日、いつものように食事していると、
いつものように給仕長が挨拶に来て
「お味はいかがでしょうか?」と聞いた。
オヤジとかは普通に返してたんだけど、俺はボソッと
「いつもよりちょっとかたいかも」って言っちゃったんだよね。
そしたらいつも笑顔の給仕長の顔からすっと表情が消えて、
「ちょっと失礼します」というと、テーブルの上の俺が食べてる
ステーキを一切れ食べちゃった。
そして、びっくりして固まってる俺ら家族に
「そのままもうしばらくお待ちいただけますか?」と言って
足早に厨房に入っていた。
人気記事(他サイト様)
547: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 09:54:35.21 ID:edeGOxng
よく分からないまま、
なんか怒られる展開かな~とかびくびくしてたら
給仕長がシェフを連れて戻ってきて
「申し訳ありませんでした。
確認したところ本来冷凍庫で4週間熟成させた肉を
お客様にお出ししなければいけないのですが
厨房の手違いで、
昨日入荷した新しいものを提供してしまいました。
ただ今、熟成させたものを調理しておりますので、
出来上がるまでお待ちいただけますか?」
と頭を下げられて、フルーツやジュースを持ってきてくれた。
その間も給仕長は各テーブルまわって頭を下げて、
「本日の御代は結構です、
またこれを使ってまたお越しください」
と一人1万円ぐらいのコース用の食事券手渡してた。
うちも帰り際、食事券いただいた上に、
俺だけは次からデザートがついてくるようになったw
正~直、自分も含めて店内の客は誰も肉の違いなんて
分からなかったと思う。
なにより、ガキの一言を真摯に受け止めて
確認する姿に衝撃を受けた。
今、ぜんぜん分野の違うものづくり系の仕事してるけど
変に妥協できない姿勢はこの辺が結構影響してると思うw
なんか怒られる展開かな~とかびくびくしてたら
給仕長がシェフを連れて戻ってきて
「申し訳ありませんでした。
確認したところ本来冷凍庫で4週間熟成させた肉を
お客様にお出ししなければいけないのですが
厨房の手違いで、
昨日入荷した新しいものを提供してしまいました。
ただ今、熟成させたものを調理しておりますので、
出来上がるまでお待ちいただけますか?」
と頭を下げられて、フルーツやジュースを持ってきてくれた。
その間も給仕長は各テーブルまわって頭を下げて、
「本日の御代は結構です、
またこれを使ってまたお越しください」
と一人1万円ぐらいのコース用の食事券手渡してた。
うちも帰り際、食事券いただいた上に、
俺だけは次からデザートがついてくるようになったw
正~直、自分も含めて店内の客は誰も肉の違いなんて
分からなかったと思う。
なにより、ガキの一言を真摯に受け止めて
確認する姿に衝撃を受けた。
今、ぜんぜん分野の違うものづくり系の仕事してるけど
変に妥協できない姿勢はこの辺が結構影響してると思うw
548: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 10:01:07.62 ID:edeGOxng
ちなみに、お店のほうは数年後、オーナーが代替わりして
コスト削減に舵を切ったとたん、給仕長をはじめ
主だったスタッフさんがみんな退職されて
安物のロイホみたいになった挙句すぐに潰れたのも衝撃だった。
コスト削減に舵を切ったとたん、給仕長をはじめ
主だったスタッフさんがみんな退職されて
安物のロイホみたいになった挙句すぐに潰れたのも衝撃だった。
549: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 10:09:31.13 ID:L3ltUPXh
食い物屋が食い物の質を妥協したら、そりゃなぁ…
551: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 10:12:57.05 ID:pdhKux+i
テレビで報道されてる食品偽装、
料理人のプライドも何もねぇな
料理人のプライドも何もねぇな
550: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 10:10:00.64 ID:/SX25KmE
立派なプロの料理人だな
553: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 10:27:07.49 ID:JAZdfDXT
>>548
美味しんぼみたいな話だな
シマアジの話とか色々思い出した
美味しんぼみたいな話だな
シマアジの話とか色々思い出した
554: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 10:48:00.45 ID:MmzTobJ4
美味しんぼの変質ぶりが衝撃的w
---------------おすすめ記事--------------------
丸〇製麺所で食事中、トイレに立って戻ってきたら見知らぬガキが俺が頼んだちくわ天を勝手に食べてた→呆気に取られてたら…
実家で晩御飯を食べた後、自宅に戻って寝た翌朝、スマホの充電をしようと思って鞄を開けたら知らないスマホが入ってた→どうやら他人のスマホを間違えて持ってきてたようで…
小遣い欲しさに自宅にあった着物を売ったら嫁祖母の形見だったみたいで嫁が激怒→実家に帰ってしまった。何年も着てない着物なんていらないと思うんだが…
同級生の家にアポ無し凸しないように言い聞かせたはずの長男が今でも同じ事をしていたみたいで大問題になってしまい参ってる。いっそ産まなければよかった…
うちの娘に嫌がらせして登校拒否に追い込んだ上級生が進学校に入るも成績がガタ落ちに→その後、その上級生はどんどん転落していき…
ある日、勤め先に中学時代の私に酷い事をした先輩がやって来た→目が泳いでる先輩に「過去の事が気まずいのかな?」と甘酸っぱい気持ちになってたらまさかのキモ発言が…
初対面の義兄の婚約者に何だかザワザワすると言うか嫌な雰囲気を感じた→この後、この気持ちの正体が判明する事に…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 105度目
コメントする