182: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)12:14:46 ID:76.z8.L1
理不尽冷めだけどカレーのニンジンの切り方が
薄めの半月切りで冷めた
うちはじゃがいもとニンジンは乱切り派
この人とは感性が合わないなと思ったら急に冷めた

人気記事(他サイト様)


183: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)12:24:38 ID:Th.d8.L6
>>182
ものすごく小さい乱切りはどうですか?駄目ですか?

184: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)12:59:52 ID:tN.yp.L4
>>182
地味に共感してしまった
自分も乱切り派
カレーの根菜はゴロゴロ大きい方が嬉しい

185: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)13:11:12 ID:tm.gj.L1
>>182
理不尽だね。そういうのでも冷められるんだね。
親が歯が悪いから小さく切ってるけどね。

186: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)13:42:49 ID:tN.yp.L4
>>185
そういう事情を知ってれば話はまた違うんじゃないの

187: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)18:04:12 ID:76.z8.L1
自分でも理不尽は分かってる
乱切りは向きが不揃いだから小さくてもあまり気にならないけど、
イチョウ切りは集合体感がすごくて
食欲がなくなった(軽い恐怖症なのかもしれない)
カレーがイチョウのニンジンまみれなのを見たとき、
食の価値観というか感性を合わせるのも
擦り合わせるのも面倒なくらい遠くに感じた

188: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金)23:43:49 ID:z9.z4.L1
あーニンジンが異様に多かったのか
なら多少気持ちは分かるかも、冷めまではしないけど

蛇足だけど、無になって黙々とただ切りたいとき、
個人的に半月切りってちょうどいい
ただ切りたい時に意外にいける
乱切りだと回しながら切らなきゃならないから、
ちょっと違うんだよね


---------------おすすめ記事--------------------
成人式に数百万相当の着物を来て出席した親戚の子が友達の友達とやらに着物を台無しにされて帰宅した→すぐに弁護士を通じて関係者各位に賠償請求したら…

過去に妹に教材の付録を壊されたという長男が今でもその事を根に持ってるのか「妹と遊びたくない」と言い出して困ってる。家族なんだから仲良くして欲しいんだけど…

交通事故の後遺症で一時的に働けなくなった私を無職ニート呼ばわりした義弟嫁が派遣切りで失職した→その後、社会復帰を果たした私に義弟嫁が…

入院中の俺母のお見舞いも兼ねて夫婦で色々世話してたある日、俺母に「嫁からお大事にの一言がない」と文句言われた→嫁が悪いと思ったのでそのまま伝えたら逆上されたんだが…

警察署に免許更新に行ったら免許返納の手続きをしてるお爺さんがいた。警察官「帰りはどうやって帰りますか?」→するとお爺さんが衝撃の発言を…

嫁が交通事故で他界後、嫁の連れ子の事を嫁側親戚に散々言われた→しかし自分が娘を育てていく以外の選択肢が無かった俺は…

私が生活費として貸したお金を返済せずにTVや新車を買った事を嬉しそうに自慢してくる弟嫁にムカついてる。金を返さなければという気持ちを全く感じない。






引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目