24: 名無しさん@おーぷん 21/09/14(火)21:46:29 ID:Zx.hi.L1
うちの洗濯事情は、
先に仕事から帰る旦那がネットに洗濯物を入れて、
洗濯機の中に入れておく。
後から帰った私が自分の洗濯物を投入し、スイッチを押している。
その日も、いつものように旦那の洗濯物が入っているのを
確認してから自分の物を投入し、スイッチオン。
洗い終わって洗濯機をあけると、
旦那のズボンのポケットに4万円のお札が入っていた事が判明。
一部ボロボロ、一部原型は残ってるけど使える状態ではない。
旦那は自分のせいなのに私のせいにしてきた。
先に仕事から帰る旦那がネットに洗濯物を入れて、
洗濯機の中に入れておく。
後から帰った私が自分の洗濯物を投入し、スイッチを押している。
その日も、いつものように旦那の洗濯物が入っているのを
確認してから自分の物を投入し、スイッチオン。
洗い終わって洗濯機をあけると、
旦那のズボンのポケットに4万円のお札が入っていた事が判明。
一部ボロボロ、一部原型は残ってるけど使える状態ではない。
旦那は自分のせいなのに私のせいにしてきた。
人気記事(他サイト様)
私がポケットを確認しなかったのが悪いんだって。
いやいや、既にネットに入れられた状態だったんだから、
そのままスイッチを押すわ。
しかもスイッチを押す直前に、
ポケットの中身について確認したよね?
ポケットの中身くらい自分で確認しろよ!
銀行で交換すれば?と提案きたけど、
ボロボロになったものは何枚分がそうなったのか
証明できないから無理だと言われたわ。知らねーよ。
私に4万円寄越せって言ってる。やるわけないだろバカ!
色々な人に意見を聞くけど、スイッチを押す係なら、
人の服でもポケットの確認をしなければいけないと言われる。
納得いかないわ。
いやいや、既にネットに入れられた状態だったんだから、
そのままスイッチを押すわ。
しかもスイッチを押す直前に、
ポケットの中身について確認したよね?
ポケットの中身くらい自分で確認しろよ!
銀行で交換すれば?と提案きたけど、
ボロボロになったものは何枚分がそうなったのか
証明できないから無理だと言われたわ。知らねーよ。
私に4万円寄越せって言ってる。やるわけないだろバカ!
色々な人に意見を聞くけど、スイッチを押す係なら、
人の服でもポケットの確認をしなければいけないと言われる。
納得いかないわ。
25: 名無しさん@おーぷん 21/09/14(火)22:08:21 ID:Tn.r6.L1
例えば、私が夫の服も洗濯機に入れる場合は確認するよ
でも夫が自ら入れたものをわざわざ取り出して確認しないかな
だって子供じゃないんだから、確認してほしいなら
百歩譲って洗濯機に入れないとか頼むなりすればいい
ましてやご丁寧にネットに入れたの旦那本人なんでしょ?
知らんがなで正解
でも夫が自ら入れたものをわざわざ取り出して確認しないかな
だって子供じゃないんだから、確認してほしいなら
百歩譲って洗濯機に入れないとか頼むなりすればいい
ましてやご丁寧にネットに入れたの旦那本人なんでしょ?
知らんがなで正解
26: 名無しさん@おーぷん 21/09/14(火)22:31:52 ID:u7.zt.L1
>>24
ネットに入っている洗濯物のポケットの確認なんてしないわ
大体、四万円もポケットに入れたまま忘れて、
挙げ句に人のせいにするなんて
旦那がおかしいし周りの意見もおかしい
ネットに入っている洗濯物のポケットの確認なんてしないわ
大体、四万円もポケットに入れたまま忘れて、
挙げ句に人のせいにするなんて
旦那がおかしいし周りの意見もおかしい
27: 名無しさん@おーぷん 21/09/14(火)23:18:16 ID:vJ.22.L21
>>24
まあ、とりあえず銀行持っていくべき
まあ、とりあえず銀行持っていくべき
28: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)05:56:37 ID:BE.xa.L1
>>24
そう、>>27さんの書いてくれてる通り
小さな断片も余さずに、
銀行へ持って交換を希望する手ですな
そう、>>27さんの書いてくれてる通り
小さな断片も余さずに、
銀行へ持って交換を希望する手ですな
29: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)08:35:54 ID:vA.ae.L1
>>24
周りに変な人しかいないのか乙
周りに変な人しかいないのか乙
30: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)08:52:48 ID:JC.ok.L5
共働きだと思われるのに、
仕事から帰った奥さんにわざわざネットから取り出して、
ポケットをチェックしないとダメってお母さんかよw
それが許されるのは、せいぜい小学生の低学年までだよ
成人した人なのにかっこ悪
仕事から帰った奥さんにわざわざネットから取り出して、
ポケットをチェックしないとダメってお母さんかよw
それが許されるのは、せいぜい小学生の低学年までだよ
成人した人なのにかっこ悪
31: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)10:37:48 ID:QI.nt.L16
バラで洗濯機に居れたらそりゃボロボロになると思うけど、
ネットに入ってポケットに入ってたのに
そこまでボロボロになるかなあ?
一回そんな状態で洗濯したことあるけど、
折りたたまれたまま原形はとどめてたし広げて
干したらシワがあるものの使える状態にはなったよ。
24の家の洗濯機がものすごい性能で
ネットの中で揺れる衣服の
ポケットの中の紙まで砕くレベルの水流なのかしらん…。
ネットに入ってポケットに入ってたのに
そこまでボロボロになるかなあ?
一回そんな状態で洗濯したことあるけど、
折りたたまれたまま原形はとどめてたし広げて
干したらシワがあるものの使える状態にはなったよ。
24の家の洗濯機がものすごい性能で
ネットの中で揺れる衣服の
ポケットの中の紙まで砕くレベルの水流なのかしらん…。
32: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)10:52:27 ID:cq.ih.L1
>>31
ならないよねぇ
日本の紙幣は丈夫
最初っから破いたお札を2万円分くらい放り込んで
錬金術しようとしたんじゃね?w
ならないよねぇ
日本の紙幣は丈夫
最初っから破いたお札を2万円分くらい放り込んで
錬金術しようとしたんじゃね?w
33: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)10:54:50 ID:yK.hk.L1
最近のお札って強度が弱くなったのか
前はポケットに入ってたら、
折りたたまったままでそんなにバラバラにならなかったけどな
前はポケットに入ってたら、
折りたたまったままでそんなにバラバラにならなかったけどな
34: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)11:24:43 ID:BE.xa.L1
>>24
上で小さな断片も余さずに銀行へと書いたが、
よく考えると我が家も洗ってしまった事件て過去にあったわ
シワシワで回収後、銀行で交換してくれたような記憶、
お近くの金融機関か
日本銀行本支店へ持って交換!の一択です
心配なら電話して問い合わせれば、教えてくれますから
他の人も教えてくれてますけど、
変な事言う人の言葉をまに受けて捨てたりしないでね
勿体なさすぎる
上で小さな断片も余さずに銀行へと書いたが、
よく考えると我が家も洗ってしまった事件て過去にあったわ
シワシワで回収後、銀行で交換してくれたような記憶、
お近くの金融機関か
日本銀行本支店へ持って交換!の一択です
心配なら電話して問い合わせれば、教えてくれますから
他の人も教えてくれてますけど、
変な事言う人の言葉をまに受けて捨てたりしないでね
勿体なさすぎる
35: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)11:28:18 ID:RQ.ba.L1
お札洗ったことないからわからなかった
ネタなのね騙されるところだった
ネタなのね騙されるところだった
36: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)12:39:22 ID:QI.nt.L16
もしネタじゃなかったら犯罪かもしれんぞ
お札のカラーコピー仕込んで
妻を陥れて4万巻き上げようとした夫の犯罪
お札の紙は丈夫だけど、
コピー用紙ならモロモロになっててもおかしくないから
お札のカラーコピー仕込んで
妻を陥れて4万巻き上げようとした夫の犯罪
お札の紙は丈夫だけど、
コピー用紙ならモロモロになっててもおかしくないから
37: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)13:08:38 ID:3C.8z.L1
子供銀行券だったんじゃね?
---------------おすすめ記事--------------------
震災で家を失った義両親との同居が決定。義両親とは揉め事もなく生活できてたんだけど、そこに義姉夫婦も加わった時から地獄が始まり…
カレーに入れる人参の切り方が薄めの半月切りの恋人に冷めた。うちはジャガイモと人参は乱切り派。
過去に妹に教材の付録を壊されたという長男が今でもその事を根に持ってるのか「妹と遊びたくない」と言い出して困ってる。家族なんだから仲良くして欲しいんだけど…
ビア樽みたいな体型のJKが本屋の通路を塞いでて、そこを通ろうとした人がJKに痴漢扱いされて警察沙汰に。被害者「触らずに通り抜けられるかやってみろ」→結果…
成人式に数百万相当の着物を来て出席した親戚の子が友達の友達とやらに着物を台無しにされて帰宅した→すぐに弁護士を通じて関係者各位に賠償請求したら…
義弟家族を交えての昼食時、豆腐を冷凍→解凍したものを唐揚げにした料理を姪が気に入って「ママ(義弟嫁)!おうちでもこれ作って!」と大はしゃぎ。すると義弟嫁が…
閉鎖的な田舎はどんな聡明な人でも腐らせてしまう事を知って衝撃だった。
引用元 その神経がわからん!その68
コメント
コメント一覧 (1)
洗濯程
syurabalife
が
しました
コメントする