742: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)03:41:39 ID:JL.ve.L1
ここ1週間ほど、料理がタッパーに入って
玄関ドアにぶら下がってる事が続いてる。
最初に見つけたのは仕事帰りで、
ビニール袋がかかっていて驚いた。
進学で実家からは遠い県に来たから親ではないと思うし、
何も言わずこんな事するような友人は居ない。
最初から料理は処理せずかけっぱなしにしてるんだが、
煮物や魚など毎日交換してるみたいだ。
持ってこられる時間もバラバラで特定も待ち伏せも出来ない。
警察に通報したが、見回りを増やしてくれただけ。
安さで選んだから防犯カメラついてないし、
自分で新しくつけるにも
場所の問題で他の住民の了承がいるから進んでない。

誰がどんな目的でやってるのかわからなくて怖い。

人気記事(他サイト様)


743: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)03:59:51 ID:yf.45.L1
>>742
目的が判らないので、口にしないでね
詳細が何も判らないから、味見もしてはならないよ
何回目かに毒物でも混ざってたらと思うと
そんな事件ではなくて、悪意とかがないなら良いんだけど
怖いよな

746: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)08:23:55 ID:WH.ty.L4
おかずをぶら下げる人は、この時期に
炎天下に晒されてた
おかずを食べる人がいると思ってるんだろうか

747: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)10:13:35 ID:yf.45.L1
>>746
その危険があったわ

748: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)10:20:31 ID:ZK.q4.L3
もしかしたら、持ってくる人は
>>742に持っていっている訳じゃなくて、
誰か別の人と勘違いして置いてあるのかも
食べ物以外に、何かメッセージカードでもあれば
勘違いかどうかわかるんだけどな

745: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)06:34:47 ID:gv.o0.L1
>>742
なんか既視感あるな
毎回食ってたパターンの読んだことある

747: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)10:13:35 ID:yf.45.L1
>>745
そちらの話は大丈夫?無事だった?

749: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)10:50:12 ID:gv.o0.L1
>>747
長期間食い続けて無事だった
でも結局誰がやったのかはわからなかったんだよね

750: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)11:28:19 ID:yf.45.L1
>>749
ありがとうございます
未解決ですか……

752: 名無しさん@おーぷん 21/08/01(日)12:19:25 ID:yf.45.L1
>>742
何なのだろうな
知り合いのエピソードで
ドアへ弁当とかを下げておくってのがあったが
差し入れでな



※その後いかがですか?8より
38: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)20:21:25 ID:0H.bn.L1
1ヶ月ほど前に玄関ドアにタッパーに入った
料理がかけられてると書いた者ですが解決したので。

上の階に住む認知症のおばあさんがしてました。

認知症のおばあさんは、
俺の部屋に昔住んでたおばさんと仲良くしてて
おかずをつくってあげたり
物貰ったりとご近所付き合いしてたらしい
(そのおばさんは交通事故で10年ほど前に亡くなったそう)
認知症が進んで上の階のおばあさんは
最近の記憶は薄く昔の記憶は色濃くなったようで、
当時の感覚のまま手作り料理を差し入れてたらしいです。

先日、息子さん夫婦と同居するとかで引っ越していきました。
意外な犯人と終わりかたでしたが解決して良かったです。

39: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)20:30:03 ID:Es.er.L4
>>38
なんとも切ない話だ
でも、ストーカーとかの怖い人でなくて良かったよ
乙でした

40: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)21:28:27 ID:gE.jn.L1
>>38
覚えてる
悪い事へ繋がらなくて良かった
>>39さんの言う通りで、切ないお話です
お疲れ様です

48: 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)23:03:53 ID:C0.7x.L1
>>38
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614501414/742-
これか覚えてるわ
切ないな


※関連記事
バイト先から帰宅したら部屋の前に中華丼が置いてあって、どう見ても不審物だけど空腹状態だった俺はその中華丼を食べた→この出来事はその後も不定期に続いて…


---------------おすすめ記事--------------------
小腸ガンを患っただんなちゃんが36歳という若さで亡くなった。そのだんなちゃんの遺言を何者にもなれないお前たちに告げる。

所属サークルの外活動当日、普段から病弱アピールが凄い友人が「帰りたいから誰かついてきて」と言い出した→理由を聞いたら霊がどうのこうの言い出して…

とある限界集落寸前の田舎の町内会での話し合いで「Aさんの家を地域の共有財産にする」事が決定したらしい→当然反対するAさんだったが…

熱中症で倒れた義姉をトメが罵倒してる最中、義姉の容態が急変して亡くなった。それを「トメが罵倒したせいだ」と感じた義兄家族がトメを敵と認定して…

小遣い欲しさに自宅にあった着物を売ったら嫁祖母の形見だったみたいで嫁が激怒→実家に帰ってしまった。何年も着てない着物なんていらないと思うんだが…

体調を崩した私に旦那がおかゆやうどんを作ってくれた事を知ったトメが発狂して「旦那様に何て事させるの!」という留守電を入れた→それに激怒した旦那が…

義姉から預かった子供達を交えてうちの子達と一緒にホットケーキを焼いたら義姉が拗ねてしまった。先にお伺いを立てた方が良かったのかな…






引用元 【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part45
    その後いかがですか?8