792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 14:16:03.19 ID:2zfDhJDad
やってしまったかもしれない 
妻が基礎化粧品
(というのか?通販でやってるチョットお高めの奴)
買って試したいなー。と言ったので
「いいじゃん。使ってみなよ」とこちらが言ったらプンスカしてる 
女性の化粧品は値段次第だが
必須経費
(俺が外回り営業で水分補給として小遣い多目に貰ってるし)
という思考で気軽な返答をしたのかもしれない 

人気記事(他サイト様)

色々
「綺麗になったら俺も嬉しい」
「今までのは合わなかったの?」等考えたけど
火に油になるのか怖いからどうしたものか。
というアラフィフの悩み 
コッソリ小遣いで買ってはいるけど
渡すタイミングも逃してプンスカモード継続中

793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 14:22:55.32 ID:+Inr8+SNM
余計なことをするからそういうことになる 
連中は、自分が欲しいと思ったら、自分で買う 
俺もさんざんプレゼントやらお土産でこりた 
今は何も渡さないが、給料は丸投げしているので、 
「買いたければ自分で判断して買ってくれ」
というスタンス

794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 14:46:18.31 ID:s6lDsV+w0
いいじゃん使ってみなよ、
でだめなら何て言ったらいいのかわからんな 
それなんて更年期?

796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:01:54.41 ID:2zfDhJDad
>>794 
本人は目尻やほうれい線を気にしてるみたい 
俺としてはお互い歳を取っていくのもアリだと思っているけど、
綺麗で居たい気持ちも解らなくはないから
今夜渡しつつ不器用なりに気持ち伝えてみます 
妻が綺麗だと嬉しいのは本音ですから

795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 14:58:45.28 ID:X2395rNC0
まずその購入済みの基礎系商品は渡すのをやめるべき 
捨てるにはもったいないので、
1ヶ月ほど使ってみて効果が実感できたら 
「じゃじゃーん!実はあの化粧品、1ヶ月間使ってみましたー!」 
と嫁にドッキリネタバラシすればいい 
きっとその先に待つのは地獄

798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:03:03.76 ID:2zfDhJDad
>>795 
それ、妻を怒らせそう「何であんたが」ってw

797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:02:31.75 ID:vV3+1VECd
>>792 
当方女性だが
「いいじゃん、使ってみなよ」の何が悪いかはさっぱり…… 
「へー、どんなの?」
と興味を示して欲しかったのかもしれないね 

とりあえず、まだ怒ってるのなら深く突っ込まずに
「この間はごめんね、これプレゼント」って
買っておいたセットを渡せばいいんじゃないかな?

800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:05:26.90 ID:2zfDhJDad
>>797 
その言葉、いただきます 
喜んでくれるといいけどなぁ。
プンスカされる生活は疲れますよ

799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:04:35.99 ID:vV3+1VECd
あ、むしろ
「そんなの使わなくても十分綺麗だよ」
って言って欲しかったパターンかも

802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:11:58.76 ID:2zfDhJDad
>>799 
当たり前じゃないですか。
女優的な美女じゃないけど
惚れ込んでプロポーズしてずっと家庭支えた最高な妻ですよ 
プンスカ怒ってるのが今回長いので困ってます

801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:08:00.63 ID:vV3+1VECd
>>800 
それにプラスして、
「こんなの使わなくても十分綺麗だと思うけど、
 もっと綺麗になってくれたら嬉しいな」
と言ってみては

803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:17:55.18 ID:2zfDhJDad
>>801 
嫌みっぽくならないですかね? 
プレゼントは今夜渡すのは確定したけど、
言葉が思い付かない。
アラフィフおっさんが凝った台詞とかむしろ悪影響な気がする

805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:36:48.35 ID:vV3+1VECd
>>803 
そうね 
最初は
「この間はごめんね、これプレゼント。
 気になってたみたいだからさ」程度に留めておいて、
後は相手の反応で追加するのがよいかも 

個人的には「じゃあ、俺も一緒に使ってみる!」
てのは面白そうだけど、
そこは普段の夫婦関係によるかな

806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:39:47.21 ID:wx76zQum0
>>802 
良い旦那さんの見本 
うちの人もそんな風に思っててくれたらいいのになぁ

809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:57:01.26 ID:2zfDhJDad
>>806 
相手も想ってると思いますよ。
喧嘩などあっても婚姻関係が続くのはそういうものだと思います 
午後半休で今公園で悩み中。
いい歳したオッサンが何してるんだ 
嫁いだ娘から「モゲろ」とlineきた。ネ
ラーだったか

807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:48:26.21 ID:Xltbbfkk0
プンスカする理由が全くわからないけど
旦那さんにはわかってるのか

811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:58:02.19 ID:2zfDhJDad
>>807 
俺の反応の素っ気なさかと反省

810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 15:57:05.21 ID:jiy/u+7L0
既女から見てもいい歳して
察してチャンの面倒くさいババァだなとしか思えん

812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 16:04:16.30 ID:2zfDhJDad
>>810 
だろうね。
でも適当な反応した自分も悪いだろ?
長年一緒に居たのに

815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 17:39:38.16 ID:j7owlQVpd
もう少ししたら帰宅する。
特に記念日でもないのにプレゼントとか照れるな 
むしろ盛大に花束とか盛って行こうか。
不機嫌にさせたお詫びも兼ねて行ってみる

816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 18:06:08.81 ID:1rks6zoPM
あれここ勇者スレだっけ?

817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 18:20:50.39 ID:kOvK8dCsa
勇気あるかぎり!俺は死なない!

819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 18:52:00.74 ID:+gGZ4Czxa
>>812 
察して気遣って先回りして疲れない? 
めんどくせーババア大好きなの?

820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 19:27:39.33 ID:j7owlQVpd
>>819 
うん

822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 19:55:17.49 ID:j7owlQVpd
あまりウダウダ長引かせても仕方ないので最後にする 
妻がご飯準備中に寝室化粧台にコッソリ置いた
(さすがに花束は無理だった) 
風呂上がりに気付いてくれる事を祈る

823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 20:17:04.05 ID:PnH2WrEK0
>>822 
そこはビシッと渡して欲しかったような

834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/06(木) 09:55:09.22 ID:nTZaA9Tk0
化粧水の人どうなったの?

836: 792 2018/12/06(木) 12:35:33.50 ID:wwAHmCs8d
>>834 
俺の事かな?
プンスカモードっぽい振る舞いは変わらないけど開
封されてたし使ってはくれてるみたい 
1日やそこらで効果が出るものじゃないし長期戦かも。
今は様子見中

838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/06(木) 14:03:41.93 ID:1K210/2ra
モゲてないの?

839: 792 2018/12/06(木) 14:25:41.78 ID:wwAHmCs8d
>>838 
さすがにないw
俺が寝た後に使ってみたみたいだし 
別に今すぐどうこうとか考える歳じゃないし
「喜んでくれれば御の字」気分な自己満足でもあるから 
問題はクリスマスとかある位か。
そういうの好きな妻だし

844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/06(木) 16:24:10.62 ID:nTZaA9Tk0
ごめん、私が気になって化粧水の人に聞いてしまったの 
なんで奥さんがそんなに怒ったのかわからなかったから
なにかわかったのかなっと思って 
いいじゃん、使ってみなよ、
じゃなくて買ってほしかったのかな~?

845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/06(木) 18:00:38.83 ID:ezqGDOWT0
怒るのが好きな女と怒られるのが好きな男が結婚したってことなのかな 
本人たちが良ければ何の問題もないけど、
奥さん繊細すぎてめんどくせー

846: 792 2018/12/06(木) 18:22:26.83 ID:AGbzhA+8d
>>844 
たぶんそうだと思う。
綺麗でいたいと努力してもらえるなら協力は惜しまないつもり 
俺が昭和おっさんで言葉遣いが悪いのが原因だと思う

847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/07(金) 00:05:32.53 ID:TgUQ8/BY0
ちょっとプンスカ()したら
何でも買ってくれそうなチョロさだな 
めんどいババァとお似合いだけど周りには迷惑かけんなよ…

848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/07(金) 00:15:17.02 ID:Shbe18l9a
お似合いの馬鹿夫婦


---------------おすすめ記事--------------------
雪が降った日、うちの玄関前にハイエースが無断駐車してた→そんなに邪魔でもないのでスルーして外出後、帰宅したらハイエースの屋根がえらい事に…

私が「〇〇が壊れた」と言う度に「うちに使ってないのあるからあげる」と言って強引に現物を渡してくる彼へのストレスが半端なくて別れた。

育児休暇に入る嫁に認知症で入院中の俺母の面倒を見てもらおうと思って退院を承諾したら嫁に怒られて修羅場になってしまった。

小遣い欲しさに自宅にあった着物を売ったら嫁祖母の形見だったみたいで嫁が激怒→実家に帰ってしまった。何年も着てない着物なんていらないと思うんだが…

私に借金がある義母が他界したので義母の財産を相続した義妹に返済を求めたら夫と義妹とその仲間達にフルボッコにされた。私ダメな事言った?

携帯にかかってくるようになった非通知のイタズラ電話にミュートで対応してたある日、「お経の読み上げ」という撃退法を仕入れたので実行する事にした→結果…

私が里帰り中に浮気した夫のプライバシーを無視する形で夫を追い詰めた。当時はとにかく私を安心させてよ!と思ってた。そして現在、私夫婦は…






引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ417