942: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)18:48:53 ID:MT3
今年の夏、高1の息子がネットにかぶれたか、
「家事なんて楽勝、俺が代わってやる。
主婦の価値なんてないな!」と嫁に喧嘩を売った。
「家事なんて楽勝、俺が代わってやる。
主婦の価値なんてないな!」と嫁に喧嘩を売った。
ちなみに嫁はフルタイムでこそないが
9時〜15時で働いているから、この時点で何だかなーなんだが。
9時〜15時で働いているから、この時点で何だかなーなんだが。
面白いから嫁と娘(大2)と相談の上、
ちょうど夏休みだしやらせてみた。
ちょうど夏休みだしやらせてみた。
人気記事(他サイト様)
息子の脳内家事は床掃除、洗濯機を回す、
メシを作るで終わりだったようだが、
主婦の価値というからには主婦の仕事を全部やってもらった。
もちろん親のチェックありで。
食費は月々使っている平均的な額を渡し、
「追加はなし」と厳命。参考のため家計簿を渡し、
記入も厳命。
「追加はなし」と厳命。参考のため家計簿を渡し、
記入も厳命。
町内会の仕事
ご近所付き合い
親戚付き合い
お中元の手配
お盆の支度
お寺さんへの連絡
お布施の手配
庭の草むしり
菜園の手入れ
生ごみの処理
全部やらせた。
ご近所付き合い
親戚付き合い
お中元の手配
お盆の支度
お寺さんへの連絡
お布施の手配
庭の草むしり
菜園の手入れ
生ごみの処理
全部やらせた。
お中元が届いたら礼状を書かせ、お盆に親戚が来たら食事はもちろん、
布団の用意、駐車場の確保、酒の手配、
聞かれれば教えたが、基本メインで全部やらせた。
親戚が「(息子)ちゃんえらい働くな?」と驚いたためネタバラシ。
親戚は爆笑し「いい経験だな!」とお盆玉を弾んでいこうとしたが
「今こいつは一介の主婦なので」と辞退した。
「今こいつは一介の主婦なので」と辞退した。
息子は意地になってやってたが、
お盆明け、町内会の集金の時点でついに音をあげた。
町内に同級生の女の子がいるから
行きたくないと。食費もすでに尽きていた。
お盆明け、町内会の集金の時点でついに音をあげた。
町内に同級生の女の子がいるから
行きたくないと。食費もすでに尽きていた。
しかし
「男は主婦より偉いんだろ?
主婦にできることができないとか、お前ゴミだな」
と上の娘に言われ、半ベソで集金に出て行った。
「男は主婦より偉いんだろ?
主婦にできることができないとか、お前ゴミだな」
と上の娘に言われ、半ベソで集金に出て行った。
食費は、甘いかもしれんが「貸しだ」と2万追加。
まあ夏休みの宿題もあったんで、25日で解放してやった。
その時は何となくなあなあに終わったんだが、
さっき息子が「あんた冬休みも主婦やるんでしょ?」と娘に訊かれて
さっき息子が「あんた冬休みも主婦やるんでしょ?」と娘に訊かれて
初めて「ごめんなさい」と頭を下げたw
943: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:17:07 ID:NMA
>>942
一応期間満了まではやり遂げたんだねww
えらいじゃん息子ww
944: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)00:56:29 ID:OTJ
>>942
子供が物心つく頃には主婦もベテランの域に入ってるから
お母さんの仕事がスムーズ過ぎて
楽そうに見えちゃうから錯覚するんだよね
楽そうに見えちゃうから錯覚するんだよね
945: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)12:33:22 ID:3gE
>>942
そういえば「専業嫁の代わりに家事やって黙らせたw」の
創作が一時期流行ったけど
創作が一時期流行ったけど
面白いほど近所付き合いや
親戚付き合い等のコミュ関係の雑事は無視のネタばっかだったな
親戚付き合い等のコミュ関係の雑事は無視のネタばっかだったな
ニートだから家事は思いついても雑事に思い至らないんだろうね
946: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)19:03:26 ID:1cG
>>942
いいねえw息子くんにはいい経験になったね。
こういう経験は無駄じゃないから
出来る範囲で続けてもらうのがいいよ。
特に町内会の仕事、
ご近所付き合い、
親戚付き合い、
お中元の手配、
お盆の支度、
お寺さんへの連絡、
お布施の手配は。
出来る範囲で続けてもらうのがいいよ。
特に町内会の仕事、
ご近所付き合い、
親戚付き合い、
お中元の手配、
お盆の支度、
お寺さんへの連絡、
お布施の手配は。
息子くんが社会に出た時強力な財産になると思う。
---------------おすすめ記事--------------------
食欲旺盛な家族に「ご飯少なくない?」と指摘されるのが苦痛で仕方ない。他の家はもっと食べるらしいけど自分が小食なので想像出来ないし家族が食べる量見てるだけで気分悪い。
結婚二年目、要介護になった義両親の介護をしつつ家事をする為に子供を諦める事に。そして結婚8年目、他界した義父の遺言により財産を相続する事になった私に夫が許せない発言を…
義実家と疎遠状態なのを全て私のせいにしてたエネ夫に「義両親と同居しましょう」と提案→エネ夫が顔を真っ赤にして反対する様子を録画して義実家で披露した結果…
兄が他界後も律儀に義実家の集まりに顔を出してた元兄嫁が18歳になった私の弟に腕時計を差し出した。受け取る事を固辞した弟に元兄嫁が驚愕の発言を…
子供が家を巣立っていったので子供部屋の一つを夫の趣味部屋に改装したら義母が怒り出した。子供が家を出たら同居するつもりでいたらしい。
私が野菜や果物以外を食べると「デブ」「太るぞ」と言ってくるのが鬱陶しくて別れた元彼が写メールを送ってきた。そこには以前と比べて横幅が2倍くらいになった元彼の写真が…
出向を命じられた子会社から戻ったら出向前に消えた私の私物が同僚の机の上に置いてあった→返してくれと伝えるも…
引用元 復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
コメント
コメント一覧 (8)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
毎度このパターン
syurabalife
が
しました
これホント。
syurabalife
が
しました
大変なのは分かるがだからといって徹底的にさせるのはどうかと思うがな
後ろ姿見せてりゃ大体わかりそうなもんだが
実際家事好きな男も増えてるからな主婦の価値を見直す時期はあると思うよ
3に書いてる行事何てもんわ時代と共に無くなるから外して良いと思うがな
今の20代はまず絶対しないからな言ってもコミュ障だらけだし
syurabalife
が
しました
やらせてみる方も、夏休み費やしてやる方もさ。
どこまで本当なんだかは知らんけど
syurabalife
が
しました
コメントする