451: 1/2 2018/08/08(水)23:18:13 ID:Cy0
先月義実家に泊まった翌朝、
娘(2歳)が珍しくぐずりながら起きた
娘(2歳)が珍しくぐずりながら起きた
そして朝の身支度中に少し吐いた
掃除したり着替えさせたりしてると、
また少し吐いたから熱を計ったけど平熱だし、
以後は元気に遊んでた
また少し吐いたから熱を計ったけど平熱だし、
以後は元気に遊んでた
そこへ同じく泊まっていた
義兄嫁(看護師)が来て娘の様子を聞かれたから答えると
「夜暑かったかな。(様子を見て)けど大丈夫そうね」と言った
義兄嫁(看護師)が来て娘の様子を聞かれたから答えると
「夜暑かったかな。(様子を見て)けど大丈夫そうね」と言った
人気記事(他サイト様)
自分もそう思った、けどエアコンの効いた部屋にずっといたし、
娘はあまり吐く子じゃないし、寝起きも普段悪くない
娘はあまり吐く子じゃないし、寝起きも普段悪くない
むしろ発熱とか具合が悪い時にぐずって起きる傾向がある
土曜日だったから急変したら困るので、
一応病院に行くと言ったら義兄嫁が文句言ってきた
一応病院に行くと言ったら義兄嫁が文句言ってきた
吐いたと言ってもごく少量、
熱もないし元気で水分も取れてるんだからまずは様子見なよって
熱もないし元気で水分も取れてるんだからまずは様子見なよって
義兄嫁の言う通りだと思う
けどどこがって言えないけど体調に違和感がある
結局義母が
「何ともないって確認するために病院行ったっていいじゃない」
と言ってくれて夫が車出して病院に行った
「何ともないって確認するために病院行ったっていいじゃない」
と言ってくれて夫が車出して病院に行った
結果溶連菌に感染してた
452: 2/2 2018/08/08(水)23:19:12 ID:Cy0
義実家に戻って溶連菌だったと言うと、
義兄嫁から「そうだったのごめんね」と言われ
「謝られることじゃないよ」こちらも謝り返して終わった
義兄嫁から「そうだったのごめんね」と言われ
「謝られることじゃないよ」こちらも謝り返して終わった
つもりだった
けど義兄嫁はアドバイスを無視されるわ誤診(?)だわで
医療従事者のプライドを傷つけられたと不満なんだって
医療従事者のプライドを傷つけられたと不満なんだって
義兄が旦那に電話で愚痴ってたんだけど、
ハンズフリーで会話してて、
旦那はリビング、私は襖1枚隔てた和室にいたから丸聞こえ
ハンズフリーで会話してて、
旦那はリビング、私は襖1枚隔てた和室にいたから丸聞こえ
いやいや誤診って、病気の判断下すのは医師で看護師の仕事じゃないし
それにアドバイスが間違ってるとは思ってない
日曜だったり平日なら義兄嫁の言う通り様子見したよ
たまたま土曜日だったから急いだだけ
あと子供の体調のわずかな変化や違いは
病院より親の方が見抜けると私は思ってる
病院より親の方が見抜けると私は思ってる
それだけの話なんだけどな
ー医療従事者のプライドとか、そんな壮大な話じゃないのに
ー医療従事者のプライドとか、そんな壮大な話じゃないのに
来週お盆で顔を合わすから憂鬱だ
453: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)23:21:17 ID:SqL
>>451乙
義兄嫁は性格悪いな
まるで姪の苦しみを望んでるかのような物言いだし
455: 名無しさん@おーぷん 2018/08/08(水)23:36:45 ID:YnP
>>452
兄嫁、何様だよ。
プライドもなにも実際誤診じゃんか。
458: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)08:29:53 ID:qe1
>>452
人の命より自分のプライドが大切ってか。
ご立派なもんだね。
ご立派なもんだね。
そんな人とは表面だけの付き合いでいいんだよ。
あなたが気にする必要はない。
あなたが気にする必要はない。
---------------おすすめ記事--------------------
食欲旺盛な家族に「ご飯少なくない?」と指摘されるのが苦痛で仕方ない。他の家はもっと食べるらしいけど自分が小食なので想像出来ないし家族が食べる量見てるだけで気分悪い。
結婚二年目、要介護になった義両親の介護をしつつ家事をする為に子供を諦める事に。そして結婚8年目、他界した義父の遺言により財産を相続する事になった私に夫が許せない発言を…
義実家と疎遠状態なのを全て私のせいにしてたエネ夫に「義両親と同居しましょう」と提案→エネ夫が顔を真っ赤にして反対する様子を録画して義実家で披露した結果…
兄が他界後も律儀に義実家の集まりに顔を出してた元兄嫁が18歳になった私の弟に腕時計を差し出した。受け取る事を固辞した弟に元兄嫁が驚愕の発言を…
子供が家を巣立っていったので子供部屋の一つを夫の趣味部屋に改装したら義母が怒り出した。子供が家を出たら同居するつもりでいたらしい。
私が野菜や果物以外を食べると「デブ」「太るぞ」と言ってくるのが鬱陶しくて別れた元彼が写メールを送ってきた。そこには以前と比べて横幅が2倍くらいになった元彼の写真が…
出向を命じられた子会社から戻ったら出向前に消えた私の私物が同僚の机の上に置いてあった→返してくれと伝えるも…
引用元 その神経がわからん!その44
コメントする