1: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:03:35.284 ID:cpa2dnBz0
さらに増えたわ

3: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:04:32.553 ID:7QdivrzI0
くそ、囲まれたか…!

人気記事(他サイト様)


5: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:05:56.150 ID:IJHFDHnO0
多分そういう時はエレベーター乗ったり、
入場に料金が必要な場所、
例えば駅とかに入ったりすればいいんじゃない?

6: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:07:06.321 ID:NVAIMU3Tr
おもろ

8: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:08:07.602 ID:au3McFPV0
俺も駐禁切符貼られてて文句言いに行ったら金払わされたわ

18: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:16:38.734 ID:TR8jFmie0
>>8
車に貼られた駐禁は文句言いに行くと点数つくから黙って払うのがよい
そうした場合は点数はつかない

9: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:08:37.648 ID:EXKs3bUPM
職質されたときに黙って走って逃げたら
ガチで追いかけてきてクソ怖かったわ

15: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:14:56.295 ID:TR8jFmie0
>>9
これは逮捕されても文句は言えない

10: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:10:03.234 ID:EwpjN7rfM
職質された事ないからされてみたい

12: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:12:54.673 ID:4L79IvP80
取り調べ中って本当にカツ丼食わせてくれるんですか!?

28: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:28:53.522 ID:8hmATM6yd
>>12
よっぽど図太い神経してないと
あの空間的でとてもじゃないが飯なんて食えんわ
少なくとも俺はそうだった

14: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:13:15.547 ID:pdeJF89Kd
ヘッドライトが片方点いてなくてパトカーに停められたことならある
何故か車内捜索されたけど、何もなくてガッカリしてた

16: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:15:39.244 ID:TR8jFmie0
>>14
チャリなんかも整備不良だと
なぜか捜索されそうになるが、
礼状がないなら拒否していいぞ

32: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:31:41.419 ID:pdeJF89Kd
>>16
普段は工具満載で危ないけど、
その日はたまたま全部下ろして
空っぽにしてたから堂々と受けて立ったわw
チューニングカー乗ってるとすぐイチャモンつけられるからな

36: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:34:10.284 ID:TR8jFmie0
>>32
車の工具で文句つけられる必要はないと思うけどな

20: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:21:35.647 ID:dwEAm78z0
チャリで夜中走ってたら
警官から呼び止められたので
どうしたのか聞いたら
鍵が壊れてるから登録番号調べても良いかって言われた
んでマジでトイレ行きたかったから
そこで立ちションして良いならって言ったら解放してくれたよ

23: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:24:37.036 ID:kbRSUb2da
警察の違法職質に対して110番して
警察来てそれでも解決しないから110番したら
永遠に警察が来るのかな?

25: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:26:36.103 ID:TR8jFmie0
>>23
それを試したところ、
二回目でかなりえらい人が来て
最初の警官の頭を押さえつけて下げさせて深々と謝られた

40: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:36:15.148 ID:Kw+LNxM9a
>>25
かなりえらい人?

43: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:40:17.126 ID:TR8jFmie0
>>40
警部か交通課や生活安全課の課長さん?あたり
あとでその人の名前だしたら
本庁に転属になったとか言ってたから凄い人なのかも

26: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:27:22.687 ID:zzFXiWacr
職質って拒否し続けたらどうなんの?
ダッシュして逃げるくらい
業務妨害とかなる?

29: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:29:12.468 ID:TR8jFmie0
>>26
誰何して逃げる人は押さえつけてよいことになってるので、
整然と立ち去るのがよい

34: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:31:59.693 ID:zzFXiWacr
>>29
押さえつけられて怪我したら慰謝料請求できんのかな?

36: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:34:10.284 ID:TR8jFmie0
>>34
正当な行為なのでできない

35: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:33:20.936 ID:TR8jFmie0
警官はなぜ意味不明の職質をするかというと、
ある程度の心理的なノルマがあるから
ただ警邏をしてました、
なにもありませんでしたではさぼってるように見えるので、
何人に声をかけたと日誌に書かなければならないので職質をする
で、意地が悪い警官だと高圧的に支配欲を満たそうとしてくるわけ
声をかけるきっかけにするのは
整備不良だったり無灯火だったりするので
隙を作らないようにする必要もあるけどな

37: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:34:47.048 ID:t/O7cdZS0
>>35
素直に質問に答えてさっさと退散してもらうのが一番早いんだな

43: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:40:17.126 ID:TR8jFmie0
>>37
質問には答えるけど、それでも解放してくれない警官がいるんだよ
理由を質問しても答えてくれないからどうしようもない
単に権力を行使して楽しんでるだけなんだろう

39: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:35:49.328 ID:NQYGnWBS0
普通は職質なんかされないけどね
よっぽど挙動不審なのか
護身用と称して警棒とか持ち歩いてそうな
見た目のキモオタなんだろうなぁ

41: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:36:29.679 ID:TR8jFmie0
俺はそういう職質自体はそんなに悪いことじゃないと思うんだよな
職質から見つかる犯罪もあるんだし
ただ、無垢の一般人を頭から
犯罪者扱いするような職質をする警官は
市民を威圧したいだけのゴミクズだからきちんと通報して、
時には訴えてやらなきゃいけないと思う
警官の身分は法律で保証されてるのだから、
その活動には法律を守る必要がある
法律を守らない奴は警官ではないからな

49: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:45:30.518 ID:9SJf9d7nr
職質に自信ニキ草

53: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:48:16.193 ID:TR8jFmie0
>>49
おまえも職質されたときのために調べておいたほうがいいぞ
警官より知識があると思うと態度も堂々とできる

52: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 03:48:11.040 ID:XhlRu2Yva
職室なんて任意なんだから堂々としてりゃいいだけ
喉乾いたからっていってコンビニで
ストロングゼロでも飲んでタバコ吸いながら話きいてやりゃいい

62: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 04:05:12.763 ID:onTjKun00
仕事の帰りが遅くなって職質受けたことあったけど、
自分の住んでるところだし治安のために喜んで協力したら、
相手はかなり腰低かったよ
なぜに争う?

63: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 04:07:40.662 ID:TR8jFmie0
>>62
腰が高く協力しても解放してくれないから

68: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 04:11:26.126 ID:j35fE9vOa
だいたいが怪しいやつが職質されるんだからなw
警察が近づいてきた時に目をそらす奴は職質される
物珍しく警察を見てると逆に職質されない

70: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 04:13:32.872 ID:XhlRu2Yva
>>68
ノルマもある

75: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 04:24:34.581 ID:rlN2F+OC0
警察に苦情とか怖くてできんわ
ていうか職質されるってもともと目つけられてるからされるんじゃないの
下手なことしたら報復でさらに嫌がらせされそうで嫌なんだよな

79: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 04:29:09.641 ID:XhlRu2Yva
妄想と無知はほどほどにな

81: 以下、VIPがお送りします 2020/05/02(土) 04:31:13.214 ID:E0uyeZqYa
未成年の頃はよくタバコチェックされたが
二十歳超えてから職質受けたことがない


---------------おすすめ記事--------------------
食欲旺盛な家族に「ご飯少なくない?」と指摘されるのが苦痛で仕方ない。他の家はもっと食べるらしいけど自分が小食なので想像出来ないし家族が食べる量見てるだけで気分悪い。

結婚二年目、要介護になった義両親の介護をしつつ家事をする為に子供を諦める事に。そして結婚8年目、他界した義父の遺言により財産を相続する事になった私に夫が許せない発言を…

義実家と疎遠状態なのを全て私のせいにしてたエネ夫に「義両親と同居しましょう」と提案→エネ夫が顔を真っ赤にして反対する様子を録画して義実家で披露した結果…

兄が他界後も律儀に義実家の集まりに顔を出してた元兄嫁が18歳になった私の弟に腕時計を差し出した。受け取る事を固辞した弟に元兄嫁が驚愕の発言を…

子供が家を巣立っていったので子供部屋の一つを夫の趣味部屋に改装したら義母が怒り出した。子供が家を出たら同居するつもりでいたらしい。

私が野菜や果物以外を食べると「デブ」「太るぞ」と言ってくるのが鬱陶しくて別れた元彼が写メールを送ってきた。そこには以前と比べて横幅が2倍くらいになった元彼の写真が…

出向を命じられた子会社から戻ったら出向前に消えた私の私物が同僚の机の上に置いてあった→返してくれと伝えるも…






引用元 警察に職質されてめんどいから拒否ったら付き纏われたんで110番して警察呼んだわ