370: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)14:50:31 ID:Lfp
百年の恋って程でもなかったけど、
該当スレが他になさそうなので。
該当スレが他になさそうなので。
紹介で付き合い出した彼。
温厚なところと趣味に理解があるところ、
住みたい街が一致してた事から、
結婚を前提に付き合うことになった。
結婚を前提に付き合うことになった。
当時私は資格試験に落ちた直後で、
次回に向けて
勉強の段取り(講座の申し込みなど)つけてるところだった。
次回に向けて
勉強の段取り(講座の申し込みなど)つけてるところだった。
合格するまで忙しいことは予め伝えていたし、
それでも構わないとは言われた。
それでも構わないとは言われた。
人気記事(他サイト様)
付き合ってみたら相手は何をするにも受け身。
こっちが誘うまで食事も遊びに行こうとかもなく、
連絡もいつもこちらから。
連絡もいつもこちらから。
連絡したらしたで、
「家に来てくれてもいいよ」
「電話してもいいよ」となぜか上から目線
「家に来てくれてもいいよ」
「電話してもいいよ」となぜか上から目線
(交通の便が悪いので相手家にはあまり行きたくなかった)
デートの行き先も私任せ。食事食べるところも私任せ。
ずっとそんなだったからじわじわ冷めて、
二週間ほど連絡してなかったある日、長文のメールが届いた。
二週間ほど連絡してなかったある日、長文のメールが届いた。
要約すると、連絡の頻度がない事と、家に遊びに来ないこと、
食事をした時に一品しか頼まないことが気に入らないから別れたいと。
リアルにハァ?と声が出た。
食事に行ったときも、私はいつも相手に、
私に合わせる必要ないし、
足りなければ何品か頼めば良いと言っていた。
私に合わせる必要ないし、
足りなければ何品か頼めば良いと言っていた。
こっちは本当にお金がなくて、
節約のために注文減らしたのもある。
節約のために注文減らしたのもある。
そして、相手はそんな話をしつつ、
奢ってくれたことは一度もない。
端数数百円出してくれる程度。
奢ってくれたことは一度もない。
端数数百円出してくれる程度。
合わなかったと言えばそれまでなんだけど、
万事人任せにしておきながら、不満をその場で言わず、
説教スタイルでメールしてくる神経がわからなかった。
一応、別れるのも仕方ないと断った上で、
上記はちゃんと説明したんだけど、
上記はちゃんと説明したんだけど、
「そうだね、ごめんね。もっと話し合えればよかったね」と、
なんと言うか、言うの難しいんだけど
「物分かり良く温厚で
不出来な彼女を責めない、けど決意は堅いボク」に
「物分かり良く温厚で
不出来な彼女を責めない、けど決意は堅いボク」に
酔ってる感じが凄かった。
言葉は通じてる、なのに通じてない感じ。
わけがわからなかったよ。
わけがわからなかったよ。
371: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)15:12:29 ID:jW8
>>370
性別逆だとよくありそうだなあ
「アタシが何も言わなくても
アタシの気持ち察して動くべきじゃない?
男ならそれくらい当然でしょ」
アタシの気持ち察して動くべきじゃない?
男ならそれくらい当然でしょ」
「アタシは遠慮していいよって言ってあげてるんだから、
そこ汲みとって男が気を使うべきだよね?」
そこ汲みとって男が気を使うべきだよね?」
な、女の子は一定数いるよね
372: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)15:21:42 ID:Lfp
370です。
>>371
そうだなー、相手は女っぽかったのかも。
やたらなよなよしてたし。
やたらなよなよしてたし。
あくまで相手は男だったし、
私も彼女じゃなく彼氏を求めてたんだよね。
私も彼女じゃなく彼氏を求めてたんだよね。
男は奢るべきリードすべきなんて言うつもりはないけど、
女々しい男はごめんだった。
女々しい男はごめんだった。
細やかな気遣いのできる
紳士な女の子相手なら上手くいくんじゃないですかね。
紳士な女の子相手なら上手くいくんじゃないですかね。
まあそういう性格って、女の子でも嫌われやすいやつだけど。
373: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)15:46:13 ID:tFj
お試し期間で盛り上がらず
「ごめんなさい」されただけじゃん。
「ごめんなさい」されただけじゃん。
フィーリングが合ってないとこんな感じで疲れて終わるよ。
早い終わりだったから
それらしい言い訳して切ったんであって
それらしい言い訳して切ったんであって
単に好きになれないと思ったんだよ。お互いに・・・。
---------------おすすめ記事--------------------
うちの車庫の前に路上駐車を繰り返す迷惑な車に「今度停めてあるのを見たら通報します」と張り紙をするも効果がなかったので「通報」を「分解」に変更してみた→結果…
俺が買ってあげた物よりもワンランク上の物を買ってお返しとして渡してくる彼女が気持ち悪く感じて冷めてしまった。
仕事から帰宅した夫に定番の「ご飯にする?お風呂にする?それとも…私?」をやったら「全部済ませてきた」と返された→最後のは何!?と思って夫を問い詰めたら…
高1の息子が「家事なんて楽勝、俺が代わってやる。主婦の価値なんてないな」と嫁に喧嘩を売ったので嫁と娘に相談の上で主婦の家事を全てやらせてみる事にした→結果…
義実家に泊まった翌朝、娘(2)が軽くリバース。義兄嫁(看護師)「熱もないし元気で水分も取れてるから様子見でいいよ」→念のために娘を病院に連れていったら…
趣味の習い事で一緒だった明るくて皆に好かれてた女性が突然やめる事になった。周囲「やめる理由を聞いてみて」→本人に話を聞いてみたら意外な事実を打ち明けられる事に…
土日に友人宅に入り浸る生活を結婚後も続けてたある日、嫁から釘を刺すようなメールが来て困惑中。今は土日のどちらかにしてるし嫁も許可してたのに何なんだよ。
引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 4年目
コメントする