324 : おさかなくわえた名無しさん 2013/02/27 23:16:48 ID:vdwPfqE8
辞めた会社の社長からメールがきた
「会長が入院しました。
お見舞いに行きますので*日△時に会社前に集合してください
お見舞いに行きますので*日△時に会社前に集合してください
お見舞い品などがあれば持参してください」
在籍時から社長の会長大好き加減は異常と思っていたけど、
退職者にも見舞いの誘いするとは思わなかった
退職者にも見舞いの誘いするとは思わなかった
アットホームな会社が売りらしいけど辞めた俺はもう関係ないのに。
しかも、会社都合で一方的に辞めさせておいて
見舞いに来いとはどういう神経してるんだと思った。
見舞いに来いとはどういう神経してるんだと思った。
人気記事(他サイト様)
325 : おさかなくわえた名無しさん 2013/02/27 23:23:01 ID:IgHn7nWK
>>324
それはさすがにメールを外しておくのを
忘れていたんだと思いたい・・・
忘れていたんだと思いたい・・・
でも社員は全員見舞い品持参で集合させられるんだな
326 : おさかなくわえた名無しさん 2013/02/27 23:35:54 ID:xMZHAzGX
大勢で見舞いにいく神経がわからん
652 : おさかなくわえた名無しさん 2013/03/07 11:18:31 ID:8mzBnFGV
324で辞めた会社の社長から
会長見舞い催促メールもらった者だけど
会長見舞い催促メールもらった者だけど
例の社長から電話が来たw
留守録の内容だと、
「明日社内全員で見舞いに行くから来るかどうか連絡しろ」
「メールしたのに返信しないのは
社会人としてのマナーに欠ける」
社会人としてのマナーに欠ける」
「みんな行きますよ~」
じゃねぇよwwwww
辞めさせられた会社の人間の見舞いなんか行かないだろ普通。
どうせ電話したらしたで
長々と文句言われるだろうからほっとくわ
長々と文句言われるだろうからほっとくわ
辞めた後も上司部下の関係を保とうとするなよ
653 : おさかなくわえた名無しさん 2013/03/07 11:22:03 ID:f86roxd6
まさかの追撃wwwww
656 : おさかなくわえた名無しさん 2013/03/07 11:31:54 ID:Fqv0SvT+
>>652
電話追撃来たら
「あ、ごめんなさい迷惑フォルダに入ってたかもしれません」
654 : おさかなくわえた名無しさん 2013/03/07 11:28:23 ID:hNXhhD+H
辞めてるの知らないんじゃないのか?
655 : おさかなくわえた名無しさん 2013/03/07 11:31:52 ID:dLf1zzYF
>>654
大きなとこならあり得るかもw
663 : 652 2013/03/07 11:53:57 ID:8mzBnFGV
>>654
会長・社長・俺で約半日にわたる
会長側の一方的な面談で退職してるからあり得ないww
会長側の一方的な面談で退職してるからあり得ないww
会長「…というわけで、あなたをこれ以上雇用はできません」
社長「会長がそういっているのでそういうことでお願いします。以上」
見舞い行く理由が見当たらない
656 : おさかなくわえた名無しさん 2013/03/07 11:31:54 ID:Fqv0SvT+
>>652
電話追撃来たら
「あ、ごめんなさい迷惑フォルダに入ってたかもしれません」
657 : おさかなくわえた名無しさん 2013/03/07 11:34:19 ID:vE2IJ1AO
なんでそこまでして>>652に来てもらいたいんだ
652がよっぽど重要な人物だと言うならわかるけど、
だったら辞めさすなよ
だったら辞めさすなよ
663 : 652 2013/03/07 11:53:57 ID:8mzBnFGV
>>657
アットホームがうりの会社ですからww
辞めた後もみんな仲良しお友達
658 : おさかなくわえた名無しさん 2013/03/07 11:35:56 ID:pOk7M/qA
電話かよwすげーな
みんなって誰だ?辞めた奴も皆行くのか?
会社都合で辞めさせておいて義理なんてねーよ
電話代も勿体ないから無視無視
怒り狂った電話あるかもしれんから
一応何言うか考えといたほうがいいかもw
一応何言うか考えといたほうがいいかもw
663 : 652 2013/03/07 11:53:57 ID:8mzBnFGV
>>658
きっと会長と関わった人=辞めた人全員に
同じメールと電話してる気がする
同じメールと電話してる気がする
今会社で働いている
仲良しグループ()だけで行けばいいのに
仲良しグループ()だけで行けばいいのに
こういう会社もあるから
みんな転職・就職の際はアットホームな会社には気を付けてくれ
みんな転職・就職の際はアットホームな会社には気を付けてくれ
664 : おさかなくわえた名無しさん 2013/03/07 11:55:33 ID:KRd8u2tj
>>658
「社内全員で」ってあったけど自分もう社内の人間じゃないんでー
つーかいつまでも個人情報利用しないでくださいよ迷惑です
でいんじゃね?
665 : おさかなくわえた名無しさん 2013/03/07 11:55:59 ID:vE2IJ1AO
見舞いに行けば復職させてくれんの?
って返せばおk
万一させてくれると言い出したら、
もうこんな会社に興味ねえよ!って言えばいい
もうこんな会社に興味ねえよ!って言えばいい
---------------おすすめ記事--------------------
盗まれた息子の自転車を使ってる母子を発見。私「この自転車は息子のです!」泥母「は?証拠ないでしょ!」→サドルの下の息子のプリクラを見せたら…
外出先で白杖を持ってるのにスマホ使ってる女性を見かけたので笑い話のつもりで嫁に話したら「何がおかしいの?」と不機嫌になられて困惑してる。話が通じなくて困るわ。
土日に友人宅に入り浸る生活を結婚後も続けてたある日、嫁から釘を刺すようなメールが来て困惑中。今は土日のどちらかにしてるし嫁も許可してたのに何なんだよ。
化粧品の置き引きや盗難が頻発中の会社のトイレの個人ロッカーに生体染色用の蛍光マーカーが詰まった高級美容液のボトルを入れてうっかり鍵を掛け忘れてしまった→結果…
ラーメン屋で相席になった客の前に俺が注文したのと同じ物が置かれた→同じ物を頼んだのかと思いつつ注文品を待ってたら衝撃の事態に…
破れたストッキングをデパートのトイレで履き替えた後、化粧を直してたら見知らぬ女性に「上はいてませんよ」と指摘された→恥ずかしさを感じた私は思わずその女性に…
同じ園のママAに以前893の息子が運転する車に轢かれて治療費やら慰謝料でまとまったお金を貰ったという話をした翌日、Aが我が家に侵入して盗みを働いた→その理由が身勝手すぎて…
引用元 その神経が分からん! part309
コメントする