923: ◆4OL/HAmcF1OO 2014/04/19(土) 19:45:09.43 0.net
浮気どころかタコ足ソケットか
公衆トイレ状態だったんで別れた元カノからのメール 

件名:ぷんすこ(怒ってる顔文字) 
本文: 
「なんで私ちゃんと結婚するの嫌がるの? 
 なんとか届けってのすぐに取り消してよ 
 俺君の事も平等に好きだから
 結婚してあげようと思ってたのに~怒怒 
 せっかくやる気出して手続きに行ったのに台無しだよ~涙涙 
 だから今度は俺君が手続きしてねミ☆ 
 私ちゃんは指輪とかゴーカ☆なのが
 大好き(ハートマーク)だから楽しみにしてるね」 

人気記事(他サイト様)


異常、じゃなく以上
友人に相談した際に言われて、不受理届出しておいて正解でしたわ
何このメンヘラ、怖い
先日引っ越したんで住所は変更済み、郵便関係は実家に転送
勤め先には守秘を徹底するようお願い済みで、
共通の友人にはほとぼり冷めるまで
連絡を断つと根回ししてからメアド変更
これで逃げきれる筈なんで、仕返しとばかりに晒しとく

924: 名無しさん@HOME 2014/04/19(土) 19:55:16.93 0.net
>923
乙そして友人GJ

925: 名無しさん@HOME 2014/04/19(土) 20:05:13.69 0.net
>>923
>なんとか届けってのすぐに取り消してよ
勝手に婚姻届を出そうとしたって事かwwwそ
れ犯罪ですからwww

926: 名無しさん@HOME 2014/04/19(土) 20:23:34.31 0.net
男はそれで逃げられるからいいよなー 
女ならそうはいかない

でもそういう女ならヤッてなくても
「デキたから」と托卵してサセコ婚しかけてくるかもだから
気を付けて

927: 名無しさん@HOME 2014/04/19(土) 23:00:12.96 0.net
やる気出してってなんなんだよwww
勝手に一人で出すんじゃねーよ!!

928: 名無しさん@HOME 2014/04/19(土) 23:52:35.63 0.net
やる気元気岩木

929: 名無しさん@HOME 2014/04/20(日) 07:25:43.95 0.net
まさにヤル気マンマンw

931: 名無しさん@HOME 2014/04/20(日) 10:23:53.15 0.net
>>923
不受理が役に立った実例って、意外と珍しい気がする。
ご友人GJ

932: 名無しさん@HOME 2014/04/20(日) 10:53:48.91 0.net
半年で無効になるから継続届け忘れずに
怖いねーメンヘラ怖い

933: 名無しさん@HOME 2014/04/20(日) 11:24:24.60 0.net
取り下げない限り有効だよ

934: 名無しさん@HOME 2014/04/20(日) 12:20:05.32 I.net
>俺君の事も平等に好き
ここで噴いて鼻水が出たw
「たくさんいる好きの中から
 結婚相手に選んであげたんだぞ~」と言う事でしょ
他にいる好きな人にも順番に凸してるんだろうか?
嫌ぁ、コワーイ…orz

935: 名無しさん@HOME 2014/04/20(日) 12:53:34.08 0.net
「取り下げない限り有効」に変わった

それだけ届出する人増えたのだと思う

936: 名無しさん@HOME 2014/04/20(日) 14:50:09.08 0.net
これはメンヘラのジュリだったけど、
金無し職無し女無しのロミオだったら
不受理のダメージはもっと大きかったんじゃないか? w


---------------おすすめ記事--------------------
夫の不倫相手から受け取った慰謝料を自分の為に使ったら夫に「使い込みだ!訴えてやる!」と叫ばれて離婚を言い渡されてしまった。

彼氏が多趣味でつらい。趣味をやめて欲しいわけではないけど「お前に使う金はない」と言われてるみたいで悲しくなる。

私が産まれた直後の出来事。新生児室に行った母が渡された赤ちゃんが私ではなかったらしい→その旨を指摘する母だったが看護師は…

義弟と結婚時、「私はこの家の嫁になるのではありません!」と発言して暗に義実家の農家の手伝いを拒否した義弟嫁が義弟子の学費の援助を頼むべく義実家にやってきた。

自分で立ち上げた会社がようやく軌道に乗ったので過去に色々酷い事をしてしまった嫁に償いの意味で恩返しして行こうと決意した矢先に家出されてしまった。何とか再構築したいんだが…

同じ園のママに娘にキャラ弁を持たせた事を話してたらセコママが「ウチの娘にも分けてあげて」と割り込んできた→冗談だと思って笑って済ませた後日、セコ家の暴走が始まり…

牛肉料理が出る店で母と食事中、肉の味に違和感を感じたらしい母が店の人を呼んで「これ本当に○○牛なの?」と質問した→すると店長らしき人が喧嘩腰でやって来て…






引用元 ロミオメール 69通目