639: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)13:52:52 ID:iTm
夫の転勤で戸建て借家に越してきた
ウォシュレットが着いてなかったから
持ってたウォシュレットを
引越し業者のオプションでつけてもらってたら
作業途中で管へし折られてトイレから廊下まで水浸しになったわ
その業者では直せないってことで
水の元栓閉めたまま数時間待って
他の業者に直してもらったけど
修理代金2万近く全額こっち持ちって話になってた


人気記事(他サイト様)


さすがにそれは意味が分からないでしょって夫がクレームいれたら
「上と話します」って返答が来たきり音信不通
修理業者の振込期限迫ってきたから
本社のメールフォームからどうなっているのか問い合わせたら
即電話来たけどやる気なさそうな感じで
「今上と相談してますので~」でまたそれきり1週間何もなし
修理業者は悪くないし振込無視してると思われたら困るから
夫にかけてもらったら
「修理業者に振込期限は止めてもらってる」と
返答があったきりその後もう何も連絡ない
夫の会社が勧めてる引越し業者だったし
職業柄これからも引越しはあるけどもうあそこには頼まない
引越し当日にワックスかけたばっかりの床を下水臭くされて
家にあった雑巾全て使い切って拭いてマジで虚無だった

641: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)18:35:58 ID:3pe
>>639
それは消費生活センターに相談したほうがいいと思うよ。
うちも会社指定の業者でトラブったことがあって、
それ以来会社と交渉して自分で選ばせてもらってる。

642: 639 20/05/06(水)19:35:51 ID:iTm
>>641
相談するのも視野に入れてみるよ、ありがとう
会社と提携してる関係で他の業者よりかなり安くなって
ラッキーとか思ってたけど
次は自分でちゃんと選ぼうと固く決めたよ…

640: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)17:09:30 ID:y1B
その業者が立ち去る前に動作確認しなかったの?
あと水回りを改造する事について家主の了解は得てるの?

641: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)18:35:58 ID:3pe
>>640は何を言ってるのか意味不明。
今時、ウォシュレットの取り付けで
いちいち大家の許可なんぞいらん。
つか改造なんか必要ないだろw

642: 639 20/05/06(水)19:35:51 ID:iTm
>>640
どこかに穴開けるわけでもないし
(今回は管折られたけど)ウォシュレット取り付けるのは
アパートでも許可いらないと思うよ
引越し業者に管折られて水浸し→他の業者が
修理とウォシュレット取り付けだから
動作確認というのはどういうことか分からないやごめん

644: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)20:14:36 ID:WMZ
>>642
会社と提携してる業者なら、
会社から交渉してもらうのもアリだと思うよ。
業者からすれば契約切られるの怖いと思うし。


---------------おすすめ記事--------------------
飲食店で大量に注文した料理をガツ食いしてたら見知らぬ女が「子供に食べさせるから唐揚げと海老をくれ」と要求してきた→丁度その時にヘッドホンをしてた自分は…

自分の趣味を優先して構ってくれず子作りにも応じてくれない夫と離婚したくて仕方ない。夫は親の家業への資金援助を始め色々してはくれたけど愛がなければ終わりなのに。

とある飲食店でステーキランチを注文した。店員「ライスにしますか?パンにしますか?」俺「ライスで」→ステーキだけ出てきてライスがこないので店員に聞いたら…

義母が癌である事が判明した途端、夫が過去の親不孝を全て私と息子のせいにし始めた。更に夫自身が義母に言った不満なども私たちのせいにされて…

新幹線で移動する時に隣席に他人がいるのが得意じゃない俺は2人席を両方とも抑えてる。ある日、いつものようにして新幹線に乗ってたら見知らぬ爺さんが図々しい要求をしてきて…

私を捨てて他の女性と結婚したAから不倫の誘いがきたのを利用しての復讐を決意→Aの父親とA奥の両親にAとのやり取りを全て暴露してやった結果…

野菜が嫌いな息子にサラダばかり食べさせる嫁の虐待を疑ってる。おかずに野菜を刻んで入れたりもしてるしやり過ぎだと思うんだけど。






引用元 スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18