163: 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)09:00:33 ID:jJ.0i.L1
私は自分が楽になるなら
どんどん新しく取り入れるタイプなんだけど、
夫は「それくらい自分でやれ」って言うタイプ
この場合の"自分"というのは私のことを指す
どんどん新しく取り入れるタイプなんだけど、
夫は「それくらい自分でやれ」って言うタイプ
この場合の"自分"というのは私のことを指す
人気記事(他サイト様)
例えば洗濯
今までのは夫が独身時代から使っていた旧式の縦型洗濯機で、
私は乾燥機つきのドラム型が欲しかった
オンボロだしそろそろ買い替えよう、
乾燥機がついていた方が何かと便利だよと
いくらプレゼンしても頑として首を縦に振らなかった
結局、私が仕事のインセンティブ分を貯めたお金で買い換えた
それから料理
レトルトや半調理品、既製品を私が使うといい顔をしない
ただし、自分が買ってきたのは
「〇〇家の唐揚げうまい、当たりだ」と大喜びして食べる
夫曰く、「できるのにやらないのは怠慢」なんだそうだ
そう言う自分は料理がいまひとつなので
惣菜を買い食いしてもセーフなんだろう
でも仕事もあるし、体調が悪い日もある
作り置きを冷凍するのすら眉を顰めるのは勘弁してほしい
それから皿洗い
洗濯機の時と同じように
インセとポイントで購入して設置したのだけど、
私が楽になったと喜ぶ傍らで、
「自分でやれば早いのに」
「電気代と水道代の無駄」
「場所を取る」とブツブツ言ってる
重ねて言うけど、この"自分"というのは私のことで、
あくまで私が手洗いすべきだと主張してる
ここまでくると、もう私が楽をするのが
夫的には気に食わないんだろうなって思う
家族が楽になったら嬉しいものではないのって私は不思議になるけどな
そんなに手作りの出来立てのご飯が食べたいなら
自分で作ればいいし、皿洗いも手洗いしたらいい
オンボロシワ刻み機…
じゃなくて洗濯機で騒音を出しながら洗濯して一枚一枚干せばいい
便利なものがこれだけ世の中に溢れているのに
私に使わせようとしないのはなんでだろう
夫の言う怠慢の意味がわからない
164: 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)09:14:11 ID:ML.jx.L1
>>163
貴女は間違ってない
他にも色々とありそう
その男はハズレでしたね
貴女は間違ってない
他にも色々とありそう
その男はハズレでしたね
166: 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)10:09:46 ID:oE.2m.L1
>>163
あなたが専業主婦だとするならば旦那はありがちな
「俺が稼いだ金で楽しやがって」的な昭和親父なのかな
と思ったらあなたも仕事してるのね
そうなるともはや
「俺が稼いだ金は俺のもの。妻の稼いだ金も俺のもの」な
モラハラダブスタクソ野郎でしかない
あなたが専業主婦だとするならば旦那はありがちな
「俺が稼いだ金で楽しやがって」的な昭和親父なのかな
と思ったらあなたも仕事してるのね
そうなるともはや
「俺が稼いだ金は俺のもの。妻の稼いだ金も俺のもの」な
モラハラダブスタクソ野郎でしかない
167: 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)10:23:11 ID:bm.ef.L18
>>163
お前はやるべきだが
俺は別ってダブスタ男と子供作ったらやばいよ
妻は人生狂わされるし、
子供もそれみていじめっ子に育つか父に潰されるかのどっちか
お前はやるべきだが
俺は別ってダブスタ男と子供作ったらやばいよ
妻は人生狂わされるし、
子供もそれみていじめっ子に育つか父に潰されるかのどっちか
169: 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)12:18:16 ID:n7.fo.L1
>>163
他人が得?楽?するのが憎たらしいんだろうね
他人が得?楽?するのが憎たらしいんだろうね
170: 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)12:29:23 ID:ML.jx.L1
>>169
だとすると、一緒に人生を生きるには
最悪の男、夫にしてはならないカスの一種
だとすると、一緒に人生を生きるには
最悪の男、夫にしてはならないカスの一種
171: 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)13:46:26 ID:tZ.ef.L1
>>163
私だったら
「じゃ、自分の事は自分でやって
私が無理にやらなくてもいいでしょ」って言っちゃう
うちの家事は今は洗濯と掃除くらいしかしていない
私の作る料理に「あまりおいしくない、好きじゃない」とか言うので
「じゃ、自分で作れ、もう作らない」と宣言
旦那は自分で作るようになった(謝罪とかは一切ない)
別に離婚しても困らないし、
「いつでもしてやる」と言っているが
離婚は嫌らしく署名してくれない
私だったら
「じゃ、自分の事は自分でやって
私が無理にやらなくてもいいでしょ」って言っちゃう
うちの家事は今は洗濯と掃除くらいしかしていない
私の作る料理に「あまりおいしくない、好きじゃない」とか言うので
「じゃ、自分で作れ、もう作らない」と宣言
旦那は自分で作るようになった(謝罪とかは一切ない)
別に離婚しても困らないし、
「いつでもしてやる」と言っているが
離婚は嫌らしく署名してくれない
172: 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:05:42 ID:7C.lx.L1
>>163
家事のために女房が費やした労力の多さが夫の価値!みたいな
観念の男が時々いるみたいな気がしてる
家事のために女房が費やした労力の多さが夫の価値!みたいな
観念の男が時々いるみたいな気がしてる
181: 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)19:59:31 ID:mK.lo.L1
>>163
方眼紙に計算したり原稿用紙に文章書いて仕事してるんだろうなぁ、
パソコンなんて電気も使うし
場所も取るもの使って仕事なんてまさかね・・・
方眼紙に計算したり原稿用紙に文章書いて仕事してるんだろうなぁ、
パソコンなんて電気も使うし
場所も取るもの使って仕事なんてまさかね・・・
※関連記事
自分が用意する食事は惣菜やカップ麺でも気にしないのに私が用意する食事は私の手作りじゃないとグチグチ言い出す旦那に困ってる。
---------------おすすめ記事--------------------
駅のホームで見知らぬ男に転倒させられて「歩きスマホしてるからだ!」と怒鳴られた→スマホ持ってないのに…と思いながら立ち上がったら流血してたので被害届を出したら…
父に暴力を振るわれて一生消えない傷を負わされた母が家を出た数年後、弟も家を出て父の標的が私に変わり過干渉が始まった→ある日、父に蹴飛ばされて家を出る決意をした私は…
家族ぐるみで鼠園に行く事になったBとCと色々話してたらAママが「うちの子も連れて行って」と言ってきた→また別の機会に…とやんわり断ったらAママの顔が般若と化して…
度重なる出張が原因で病気になった同僚Aが療養の為に退職を申し出た→その後、退社の準備を進め始めたAに会社がまさかの命令を…
高校3年の春、左顎の下部にしこりが出来たので病院へ。医者「悪性腫瘍です」→ゆとりだった私は悪性腫瘍ってなに?状態。その後、事の重大さを悟り始めた私は…
バイト先で休憩してたら少し前に会話した年配客が怒ってるとかで呼び出された→どうやら私に「お前みたいな老いぼれ店に入ってくんな」と暴言吐かれたと主張してるようで…
国立大に受かった嫁を素直に祝福出来ずにいたら夫婦仲が拗れてしまった。器が小さかった事を自覚して反省してるので何とか関係を修復したいんだが…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
コメントする