675: なごむ 2011/01/26(水) 19:59:23 ID:cGNR7dAsO
去年の始め、近所のお婆さんが、
「庭に迷いこんできたから」と子犬を飼い始めた。
私は小さい頃お世話になった縁で買い物を頼まれたり、
ご飯の用意や掃除に行ったりしてた。
足が弱く、旦那さんに先立たれて身寄りも無く、
一日座ってテレビばかり観てるような方なので心配してたんだが、
お婆さんはちゃんと毎日犬を散歩に連れて行くようになった。
「庭に迷いこんできたから」と子犬を飼い始めた。
私は小さい頃お世話になった縁で買い物を頼まれたり、
ご飯の用意や掃除に行ったりしてた。
足が弱く、旦那さんに先立たれて身寄りも無く、
一日座ってテレビばかり観てるような方なので心配してたんだが、
お婆さんはちゃんと毎日犬を散歩に連れて行くようになった。
人気記事(他サイト様)
最初は杖をついて近くをゆっくり歩くくらいだったのだが、
これが良いリハビリになったのかそのうち杖がいらなくなり、
公園まで出向いて他の高齢者と立ち話するくらいに回復。
買い物もご飯も掃除もご自分で全部出来るようになった。
更にそこで出会ったお爺さん
(奥さんに先立たれてから一人暮らしの方)に一目惚れし、
犬を連れて公園行く為にお洒落して
ヘアメイクもバッチリキメるようになった。
「ねえお夕食に誘われたんだけどこれってデート!?
どうしようお洋服これでおかしくないかしら!?」
と私に聞いてきたのが去年の秋。
現在、籍は入れてないものの二人は同居していて、
二人で犬の散歩する姿はどう見ても長年連れ添った夫婦のよう。
「後はもう死ぬだけだと思ってたけど、おチビちゃん(犬)のおかげ」
と口を揃えて言い、我が子のように犬を可愛がっている。
犬一匹で変わるもんだと驚きつつ、
お二人を見掛けるたびになごむ。
ちなみにおチビちゃんは大人しくて賢い犬だが、
秋田犬の血でも入ってたのか今や全然おチビちゃんではない。
676: なごみ 2011/01/26(水) 20:08:23 ID:D0aMjHxx0
>>675
イイハナシダナー(;∀;)
おめかしするお婆さんの姿想像してなごんだ
イイハナシダナー(;∀;)
おめかしするお婆さんの姿想像してなごんだ
677: なごみ 2011/01/26(水) 20:08:56 ID:Dbjy57w6P
>>675
最後の1行も含めてなごみまくったw
いい話をありがとう
最後の1行も含めてなごみまくったw
いい話をありがとう
678: なごみ 2011/01/26(水) 21:21:56 ID:lyOYlsfv0
おチビちゃんGJ
素敵な話だなぁ
素敵な話だなぁ
685: なごみ 2011/01/26(水) 22:41:34 ID:6JbZEOE3O
可愛いおばあちゃんになごんだ。
チビと名付けた動物は巨大化するの法則だなw
チビと名付けた動物は巨大化するの法則だなw
---------------おすすめ記事--------------------
義父の49日で義実家に行ったら老後の世話を義弟家に頼むつもりらしい義母に「遺産相続を放棄して欲しい」と打診されて夫がまさかの了承→帰宅後、なんで同意したの?と夫を詰めたら…
募金活動中の子供達に1000円を募金する際に「頑張って活動終わったらアイス食べさせてもらいなよー」と声をかけた→後日、彼女とのやり取りで「は?」となる出来事が…
同じ園のママ達が集まるというランチ会に誘ってもらえず悶々としてたら園ママ数名に「付き合いたくない人」と言われて凹んでる。人間関係ってどうすれば上手くいくの?
昔交際してた元彼女が産んだ子が旦那の子供じゃなかったみたいで「あなたの子供では?」という問い合わせが来た→明らかに時期が違うので身の潔白を証明するべくDNA鑑定に協力したら…
ミスドを食べた事がないと言う彼にミスドを味わってもらおうと思い立って彼宅にミスド持参で遊びに行った→すると彼母がまさかの行動を…
彼が家に泊まりに来た翌朝、愛犬がいなくなってたので慌てて彼を起こして「何か知らない?」と聞いてみた→すると彼が驚愕の発言を…
【ロミオメール】俺はかきを間違えたんだな、俺はお前のここれの扉を開けるのはしつけと思っていた。辛いものはやめたか?今なら許せる気がするんだ。
引用元 あなたの心がなごむとき~第59章
コメントする