色々アイデアありがとうございます。
行動を制限されている前スレ33です。
下剤や睡眠薬といった案が出ていますが、
友人Kも私もそういうものは考えていません。
友人Kも私もそういうものは考えていません。
なお、娘をおぶって・・・との案もありますが、
おんぶ紐がないので・・・
おんぶ紐がないので・・・
ベビーカーならあるのですが・・・。
避難袋の案も、そのようなことをしたら絶対あやしまれるかと。
人気記事(他サイト様)
義父母はすでにミネラルウォーター・非常食・
防寒具などの類は避難袋作成済みですので。
上の子が1歳になるころくらいからは食事風呂は義母がしており、
チャンスといえばトイレくらいなんでしょうが、
チャンスといえばトイレくらいなんでしょうが、
おんぶも出来ない状態で二人連れ出して
中途半端に見つかるのも危険ですよね。
中途半端に見つかるのも危険ですよね。
息子は出かける際にどこいくの?おでかけ!とかはしゃぎますし・・・。
さすがに腰据わってない娘を片手抱っこで
片手で息子の手を引いて走るのも無理ですし・・・。
片手で息子の手を引いて走るのも無理ですし・・・。
一人では危険な気がしますが、確かにやれなくもないんですが・・・
やってみるべきでしょうか?
658: 名無しさん@HOME 2007/11/09(金) 23:48:36 0
>>656
薬とか男連れ込めとか書いてるのは馬鹿だから相手にしないことだよ。
そいつらは、あんたのことなんて考えちゃいない。
ワイドショーネタと同じ。騒ぎになればなるだけ楽しいんだ。
661: 名無しさん@HOME 2007/11/09(金) 23:51:45 0
>>656
スリングみたいなの作れない?
03
683: 前スレ33 2007/11/10(土) 00:07:50 0
スリングってミシンがなくて、
義父母が居ないときにささっと作れるものなんですか?
義父母が居ないときにささっと作れるものなんですか?
672: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 00:01:34 0
お兄さんの事はお友達に任せて、
とりあえず脱出の事だね。
とりあえず脱出の事だね。
スリングって結構布の量が半端ないし、
そんなものを田舎の人間のウトメが作らせてくれるだろうか。
そんなものを田舎の人間のウトメが作らせてくれるだろうか。
678: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 00:05:30 0
>>672
スリングもどきなら、布おむつを代用できるよ。
片手を添えなきゃいけないけど、
もう片方の手で上の子抱っことかなら可能かな。
もう片方の手で上の子抱っことかなら可能かな。
スリング自体もリング無しなら結構簡単だし、
カーテンを縫い合わせればいいかなとか思った。
カーテンを縫い合わせればいいかなとか思った。
そのくらいならごまかせないかな。
677: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 00:04:24 0
>>672
友人に買っておいてもらうのはどうだろう?
それかもうベビーカーごと入るワゴン車とかで、二
人位で持ち上げて車に入れられるんじゃない?
人位で持ち上げて車に入れられるんじゃない?
693: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 00:11:50 0
>>677
スリングは使い方がわからないとタダの布なので、
スリング案は却下した方がいいです。
スリング案は却下した方がいいです。
それに一番簡単な作り方でも、2時間はかかると思う。
それより安価でお勧めなのはフェリシモの抱っこ紐。
ただし難点は通販ショップなので、通販のみなところ。
ヤフオクでもけっこう出品されてます。
695: 前スレ33 2007/11/10(土) 00:14:39 0
購入しなければならないものは危険すぎます。
私が今持っている手持ちが2000円ほどしかないから
いざというときのために置いておきたいし。
いざというときのために置いておきたいし。
それに元々ここの相談では郵便物が
全部私の手に渡らないという話です。
全部私の手に渡らないという話です。
ネット販売やヤフオクなどで
義父母にこっそり買うのは無理だと思います。
義父母にこっそり買うのは無理だと思います。
697: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 00:16:24 0
友人にだっこ紐付けて来てもらって下の子は友人
上の子は友人、貴重品は33って具合に役割を分担して
短時間に方付けられるようにしないと危ない気がする。
659: 名無しさん@HOME 2007/11/09(金) 23:48:49 0
気になるのは、兄からの送金。
いつからはじまったのかな?
案外結婚直後からだったのなら、かなりな額。
これも民事なのかな?
660: 名無しさん@HOME 2007/11/09(金) 23:49:45 0
兄とは連絡取れないのか。
友人と兄と二人で乗り込んでもらえば、
ウトメも二人だし、なんとか対抗できそう。
666: 前スレ33 2007/11/09(金) 23:55:48 0
兄からの送金については今は考えないことに決めました。
まず、本当に兄からかどうか分からないからです。
とりあえず友人が兄が結婚時に住んでたであろう
家を調べてくれるとのことで、それを待つようにします。
家を調べてくれるとのことで、それを待つようにします。
私が調べるのはよくないかもしれないからと。
でも、開業を目指していたので、
結婚して5年は経っているのでもしかしたら
引越しの可能性ありです。
結婚して5年は経っているのでもしかしたら
引越しの可能性ありです。
670: 名無しさん@HOME 2007/11/09(金) 23:59:18 0
>>666
お兄さんは逃げた後でも探せるからいいよ。
普通は、住民票たどればすぐみつかるだろうしね。
663: 前スレ33 2007/11/09(金) 23:53:39 0
今日は簿記会計の作業が多かったため、
猛スピードで終わらせて、
猛スピードで終わらせて、
じっくり今までのことや自分の考えなどを
友人達に見せるためにも色々まとめていました。
友人達に見せるためにも色々まとめていました。
まだ頭が混乱しているけど、自分の考えが
まだまだ甘いんだろうというのは少し再認識できたと思います。
まだまだ甘いんだろうというのは少し再認識できたと思います。
友人とも今日は何度かやりとりできました。
いつもは一日一度くらいのやりとりなんですが。
友人もここをみたので色々考えてくれているみたいです。
664: 名無しさん@HOME 2007/11/09(金) 23:54:11 0
友人に手伝ってもらうのが一番現実的だよ。
玄関まで子供二人と33さんが出れれば、
後は車に乗せてもらって逃げれば良いでしょ?
後は車に乗せてもらって逃げれば良いでしょ?
貴重品に関しては何らかの策を練るしかないけど。
人手もあった方がいいよ、
ウトメを止めるとかじゃなくて子供、荷物の面で。
ウトメを止めるとかじゃなくて子供、荷物の面で。
667: 名無しさん@HOME 2007/11/09(金) 23:56:59 0
友人はここを見ているのか。
話は早いよね。
668: 名無しさん@HOME 2007/11/09(金) 23:58:42 0
ところで白昼堂々人海戦術で
カタをつけると何か問題あるのか?
カタをつけると何か問題あるのか?
運び出すのは33と33子供と33所持品だろ?
素でわからん
682: 前スレ33 2007/11/10(土) 00:07:02 0
>>668
あの、すみません。
まだ友人が何人かで手伝ってもらえるかも分からないのに、
私が勝手にそうする!とか決めるわけにもいかないので、
手伝ってもらえるか分からないという前提で、話しています。
それをご理解願いますようお願いします。
676: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 00:02:55 0
33明日にでも決行しよう!
友達と時間決めて家の前まで車で来てもらって
子供無理矢理でも抱きかかえて乗り込めよ
そんな奴隷生活に未練も何もないだろ?
686: 前スレ33 2007/11/10(土) 00:08:44 0
明日は無理です。
712: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/10(土) 00:31:49 0
友人は混乱を避けるために2ちゃんねるでの相談は
とりあえず私一本でいくようにとのことです。
とりあえず私一本でいくようにとのことです。
ただ、見ていると思うので、
何か思いついたらメールくれると思います。
何か思いついたらメールくれると思います。
ところで、私が脱出する時にくるといったような行為は出来ないけども、
部屋を提供するといってくれている友人がいます。
まだハッキリ決まっていませんので、
これもまだない前提でという理解でお願いします。
これもまだない前提でという理解でお願いします。
その友人ともメールを少ししていますが、
まとまった時間が必ず取れるわけではないので
まとまった時間が必ず取れるわけではないので
なるべく友人Kが窓口としてとのやり取りで専念しています。
ただ、何人かは気にしてくれているので
ブログを見てもらうことにします。
ブログを見てもらうことにします。
716: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 00:38:49 0
前スレ33さんを追い出すつもりじゃないけど
長引きそうだし、壮大な計画になりそうなので
どこかに専用スレを作ったほうがよくないですか?
720: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/10(土) 00:41:22 0
他の相談者さんにも失礼ですよね。
なんか確かに申し訳ないです。
とりあえず今日は落ちますね。
732: 716 2007/11/10(土) 00:45:08 0
>>720
本当に追い出すつもりじゃないからね。
応援してるから。
専用スレ立てるなら、どこが適切でしょうか?
730: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/10(土) 00:44:36 0
このまま2ちゃんねるで
相談し続けること事態は迷惑でないですか?
相談し続けること事態は迷惑でないですか?
ブログってやり取りできるんでしょうか?
専用スレってどうするんですか?
質問ばかりでごめんなさい。
でも、キャッシュ消すとかもありますし、本当に寝ます。
明日はこれるか分かりません。
おやすみなさい。
743: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 00:54:24 0
確かに無理に来ない方がいい。
気取られないよう、悟られないよう普通の生活を送る中で
本当に来られる時だけに。
745: 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 01:02:31 0
33は義両親に金蔓だと認識されてるかも。
お兄さんの振り込みが本当なら、33が居なくなったら
かなりの打撃だもんね。
※★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★ 26
12: 前スレ33 ◇UzI5TFdk3g 2007/11/12(月) 23:43:11 0
判断を聞きたいのですがかまいませんでしょうか?
ほとんどがブログのコピーになりますことを
お許しくださいますか。
お許しくださいますか。
16: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 23:55:17 0
ブログのコピーすると、
ぐぐって簡単にブログ特定されると思うのだが、
ぐぐって簡単にブログ特定されると思うのだが、
それでもかまわないのかな?
17: 前々スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/12(月) 23:57:42 0
メンバに登録しないと見れないみたいです。
大丈夫かと。
少し変えます。
あまり時間ないので誤字脱字あるかもしれませんが。
18: 前々スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 00:05:40 0
ここ数ヶ月で急激に、
自分の生活に不安・不満・違和感等を感じるようになってきました。
自分の生活に不安・不満・違和感等を感じるようになってきました。
そして、今では子供たちを連れて
とりあえずこの家を出たいと思っています。
とりあえずこの家を出たいと思っています。
そうして、パソコンを使用して
友人とのメールや情報収集・ブログで
私の状況をメモしてきたわけですが・・・
友人とのメールや情報収集・ブログで
私の状況をメモしてきたわけですが・・・
私は気をつけていたものの、やはりそういう私の気持ちの変化に、
義父母は感づいているのではないでしょうか。
義父母は感づいているのではないでしょうか。
なぜならば、土曜日に言いつけられた買い物中の出来事で
我が長男を土曜日夕方から
日曜日朝までまたもや親戚に預けられたからです。
日曜日朝までまたもや親戚に預けられたからです。
理由は、買い物中に他の買物客から声をかけられたというもの。
これだけの理由です。
私の買い物袋から落下した野菜を、
親切な方が声をかけて手渡してくださっただけなのです。
親切な方が声をかけて手渡してくださっただけなのです。
それを説明しても、知り合いではないのか、などと言ってきます。
そもそも、私に命じた買い物を、
義母が5ヶ月の娘を家に置き去りにして私を監視していたのですから
義母が5ヶ月の娘を家に置き去りにして私を監視していたのですから
私にすればそのほうが許しがたいのですが・・・。
20: 前々スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 00:15:32 0
義父母に
「私のお友達だとお思ったのなら、
何故お友達と思った方に確認されなかったんですか?
何故お友達と思った方に確認されなかったんですか?
あの方は時折あのスーパーでお見かけする方だから、
ご近所の方だと思います。
ご近所の方だと思います。
親切に野菜を拾ってくださっただけですし、
何故そのやり取りで息子を親戚に預けることになるのか
私にはさっぱり理由が分かりません。
私にはさっぱり理由が分かりません。
私の子供ですのに・・・
お見かけしたあの方がどこの誰だか今から私が調べてきます。
お見かけしたあの方がどこの誰だか今から私が調べてきます。
そして、私の誤解を解いていただきますので!
あと、私の子供なのに勝手なことなさるなら、
市の母子センターに相談します!
市の母子センターに相談します!
娘を置き去りにしたことも!」
と家を出ようとしたら、止められ、分かったから明日の朝には
長男を戻すからもうやめてくれといわれました。
長男を戻すからもうやめてくれといわれました。
私は娘を家に置き去りにした件について攻めましたが、
逆切れされて平手打ちされて
逆切れされて平手打ちされて
結局謝ってはもらえませんでした。
やはり何かおかしい義父母。
このことを夫に言っても、結局は逆切れされますか?
私の雰囲気を察してこのような行動にでたのか、
たまたまそうであったのか・・・
たまたまそうであったのか・・・
義母は前々から長女や長男を家で置き去りで私を監視していたのか・・・
すぐに脱出に向けたほうがよいのか、
もうすこし様子を見るべきなのか友人Kと迷っています。
もうすこし様子を見るべきなのか友人Kと迷っています。
22: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:21:14 0
>>20
義父母はもう怪しんでいるんでしょ?
なら監視の目はもっと厳しくなると思った方がいい。
ネットだっていつ止められるかわからないし。
自分なら脱出の計画を早めるな。
ダンナへは脱出してから説明すればいいよ。
21: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:19:52 0
いますぐ脱出で良いと思う
何の様子を見るの?
監視が厳しくなるだけだよ
23: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:21:25 0
夫に言ってどうするの?
夫も今までの事を考えたら信用するに値しない人間。
うだうだ考えるのは脱出の方法であって、
そんな事じゃないと思うんだけど。
そんな事じゃないと思うんだけど。
29: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:32:16 O
夫に伝えたいことがよくわからないんだけど
息子・娘を置き去りにするなと
ウトメをシメて欲しいと伝えたいのかな?
ウトメをシメて欲しいと伝えたいのかな?
もしそれを言ってもウトメが疑うような
行動を取るお前が悪いと逆ギレされそう
行動を取るお前が悪いと逆ギレされそう
それに運良くその点だけが改善されたとしても
根本的な問題は何も解決しない訳だし
やっぱり脱出計画優先したほうがいいよ
37: 前々スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 00:42:59 0
夫にというのは、自分の娘や息子を
保護者の居ない家に置き去りにして出て行ったことについて、
保護者の居ない家に置き去りにして出て行ったことについて、
義父母に意見してくれないかと思って書いたことです。
41: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:49:32 0
>>37
旦那さんに話すと、また逆ギレされるだけだと思う。
43: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:51:00 0
>>37
それがどうにかなったらその家に居続けられる、
ということなら意見して貰うのもひとつかもしれない
(彼がそういうことをしてくれるタイプとは思えない、
という別の問題もあるが)
という別の問題もあるが)
しかし、どっちにしても出て行くつもりがあるなら、
些事で警戒心を喚起するよりは
脱出に向けて準備をすることをお奨めする。
脱出に向けて準備をすることをお奨めする。
24: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:22:35 0
まさかPCに何か仕掛けられてないかな。スパイウェアとか。
25: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:23:36 0
子供に盗聴器とかもあるかも。
(母親との会話を盗み聞き)
31: 前々スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 00:37:48 0
義父母がパソコンに何かを仕掛けるといったことは出来ないはずです。
義父は全くパソコン嫌いで、
町内会の会計を引き継いだ際も、ファイル渡されてもめていました。
町内会の会計を引き継いだ際も、ファイル渡されてもめていました。
(俺はパソコンできねーんだ!とかで)
会社もパソコンの波で会計をすることになり、
簿記会計が私に回ってくるハメに。
簿記会計が私に回ってくるハメに。
義母はパソコンはすることはしますが、
IEで私が登録してあげたお気に入りしか見ることが出来ません。
IEで私が登録してあげたお気に入りしか見ることが出来ません。
それ以外の画面が開くとびっくりして私を呼びつけますので・・・。
夫も機械系にうとくて、全く分からないので、
機械系ではいつも私がやらされます。
機械系ではいつも私がやらされます。
34: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:40:40 0
>>31
何か仕掛けていなくてもパソコンを見るときは
義理親のどちらかの監視下の元で、ということに
義理親のどちらかの監視下の元で、ということに
なったらどうしようもないでしょ?
まだ理由を考えてでもでも言ってるわけ?
32: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:38:40 0
ウトメはかなり警戒してると思う。
脱出準備が整っていないなら、
今までと同じように「おとなしく」しておいて、
その間に少しずつ準備進めて警戒を解きつつ、
準備出来たら一気に脱出!
脱出準備が整っていないなら、
今までと同じように「おとなしく」しておいて、
その間に少しずつ準備進めて警戒を解きつつ、
準備出来たら一気に脱出!
とにかく「計画が水の泡」
なんてことにならないように頑張って下さい。
なんてことにならないように頑張って下さい。
33: 前々スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 00:40:21 0
友人Kが私に一式渡したいものがあったそうで、
来週娘が三種混合の予約をするので、
おそらく私が行くことになると思うから
おそらく私が行くことになると思うから
そのときに渡してもらう予定でした。
様子を見ると言うより、準備がしっかり整ってから
(人数も脱出後の私の身のおき場所も)
(人数も脱出後の私の身のおき場所も)
と思っていたのをどうしようかという話で。
36: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:41:51 0
>>33
一式ってなにか聞いてもいい?
38: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 00:43:41 0
買い物ですら監視する人間が
三種混合の予約の時にしないという保障はない。
三種混合の予約の時にしないという保障はない。
たぶんそれも監視されるね。
39: 前々スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 00:45:18 0
友人Kは手伝うからには確実に私に有利になるように
そして、確実に脱出できるように進めたいみたいです。
私も同じ意見なのですが。
なので、今確実な人数は友人K入れて2人なのですが、
あと一人は欲しいみたいです。
あと一人は欲しいみたいです。
仕事の忙しい友人が多いみたいで、
まだハッキリの返事がもらってないみたいです。
まだハッキリの返事がもらってないみたいです。
後、一式のうちの一つは予算の都合にもよるけど
PHSか携帯をと言っていました。
PHSか携帯をと言っていました。
40: 前々スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 00:48:35 0
今回の事があったので、友人Kとはすれ違いざまに渡すとか、
例えばスーパーならば、サッカー台に渡すものを置いておいて、
私が会計を済ませると
同時にそこから友人がどくといったことを友人は提案しています。
同時にそこから友人がどくといったことを友人は提案しています。
42: 前々スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 00:50:19 0
そろそろ落ちます。
キャッシュ消しにかかります。
また見れるときに見ますのでアドバイス願います。
いつもあわただしくて申し訳ありません。
あまり遅くまでごそごそしていると怖いので。
46: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 01:03:19 O
脱出道具とか聞かれても答えない方がいいんじゃない?
あぶないよ?気を付けて!
ウトメや旦那がネット出来なくても、
ウトメ手先の親戚が居るんだから
ウトメ手先の親戚が居るんだから
ここにもフェイス入れてね。
決行日とか具体的な方法はあまり書かない方が良いよ。
47: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 01:03:52 0
駆け込みシェルターみたいなところにメールして
迎えにきてもらって、緊急避難とかできないのかなぁ。
今の軟禁状態ってどうみても人権侵害だよ。
48: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 01:05:49 0
シェルターに民事介入出来る法的権限があるようでないのがねぇ。
善意の第三者として
「円満に出て行く」ことの証人になってくれれば楽なんだけど。
「円満に出て行く」ことの証人になってくれれば楽なんだけど。
51: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 01:13:47 0
ウトメ感づいてる感じがする。
前々スレ33が浮き足立ってるように見えるのかもしれないね
だからこそわざと買い物にも一人で行かせ、
後を付けるようなマネをしたんだろう。
後を付けるようなマネをしたんだろう。
子連れだと「アラかわいいわねぇ〜」と
無意味に人がにこにこと寄ってくるから
無意味に人がにこにこと寄ってくるから
知人他人の判別が付かない、
女一人に声をかけるのは知り合いか勧誘じゃないと
女一人に声をかけるのは知り合いか勧誘じゃないと
しないだろうという頭があったんじゃないだろうか
トイレでの受け渡しはいいかも
一式まとめてじゃなく
1〜2品ずつ服の中に隠せるような量で地道に。
1〜2品ずつ服の中に隠せるような量で地道に。
53: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 01:19:54 0
トイレはいいかもね、
だいたい店とかでも入り口まで少し直線の廊下があるから
だいたい店とかでも入り口まで少し直線の廊下があるから
後ろ確認出来るし、
鏡もあるから尾行されててもすぐ判りそう。
鏡もあるから尾行されててもすぐ判りそう。
54: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 01:20:14 0
買い物に行くのに尾行してるってのは尋常じゃないね。
その一連の会話が録音されていれば、
もし調停とか裁判とかになっても、絶対勝てるだろうに。
もし調停とか裁判とかになっても、絶対勝てるだろうに。
あんまり疑心暗鬼になって焦って失敗したらよくないし、
相手が異常行動に出てる
相手が異常行動に出てる
ってことは、向こうもボロを出すようなチャンスってことでもあるから。
今回の置き去りと尾行も、
家を出て行く理由のひとつができた、
って考えた方がいいと思うよ。
つーか、普通ならほんとそんなことされたら出てくって。
家を出て行く理由のひとつができた、
って考えた方がいいと思うよ。
つーか、普通ならほんとそんなことされたら出てくって。
とにかく落ち着いて、普段どおりに生活を心がけましょう。
56: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 03:18:21 0
サッカー台の上はやめたほうがいいとおもう。
万引きとか防犯で監視されていることもあるし、
誰が見ているかわからない。
誰が見ているかわからない。
買った物もトメが確認してるのなら、
前々スレ33さんが留守中に、
前々スレ33さんが留守中に、
持ち物をチェックされたりしてないかな。
旦那さんとの会話も、ウトメに筒抜けになってるとおもって
会話したほうがいいとおもう。
57: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 04:03:24 0
出て行く時に、ワイヤレスマイクを仕込んで行くとかw
がんがん自爆してくれそう。
58: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 07:35:57 0
ウトメは33さんが逃げないように必死な気がする。
やはり、お兄さんらしき人からの仕送り目当て?
94: 名無しさん@HOME 2007/11/13(火) 11:57:52 0
みなさま専スレへドゾー
※前スレ33 ◆UzI5TFdk3g脱出支援スレより
34: はじめまして名無しさん 2007/11/13(火) 15:34:13 ID:???0
前スレ33 ◆UzI5TFdk3g(屮゚Д゚)屮 カモーン
41: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 23:16:09 ID:???0
色々心配していただき、ありがとうございます。
43: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 23:27:13 ID:???0
ところで、
脱出後の身の寄せる場所の目処がつきましたのでご安心くださいませ。
脱出後の身の寄せる場所の目処がつきましたのでご安心くださいませ。
友人Mとも昔から仲良くしていたのですが、
その両親とも良くしていただいたこともあり、顔なじみです。
その両親とも良くしていただいたこともあり、顔なじみです。
私の話を聞いた友人Mのご両親がアパートでよければ
自立できるまで住みなさいといってくれているのです。
自立できるまで住みなさいといってくれているのです。
あと、私の友人の家などに身を寄せることによって、
義父母に見つけられる可能性を少なくする為でもあるそうです。
義父母に見つけられる可能性を少なくする為でもあるそうです。
哺乳瓶などのベビー用品や生活用品は、使わなくなったものや、
買ったもののまだ使っていないものをかき集めて、
大体揃ってきているらしいのです。
大体揃ってきているらしいのです。
45: はじめまして名無しさん 2007/11/13(火) 23:31:19 ID:???0
悪いことは言わないから、たとえイニシャルでも
友人「A」とか「M」とか書いちゃだめ!
フェイクを入れて
(例)本当は鈴木さんなのに友人Tと書く、とかならいいんだけど…
誰が見てるかわからないんだから、
ただたんに「友人」だけでおk。
ただたんに「友人」だけでおk。
で、>>43について書いた友人の名前のイニシャルが
フェイクかどうかも答えなくていいからね。
これから逃げるにあたって、
そういう自分のうかつさを警戒してください。
そういう自分のうかつさを警戒してください。
あなたのウトメは2ちゃんを見て無くても、
誰かご近所の人が気付いてご注進したらまずいからさ。
46: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 23:33:57 ID:???0
イニシャルは自分ルールでつけています。
必ずしも名前とは一致しません。
49: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 23:37:26 ID:???0
肝心なことを書くのを忘れていましたが、
義父母に行動を制限されている証拠などを集めてから
義実家を出る必要があるかないか。
義実家を出る必要があるかないか。
皆さんはどう思われますか?
証拠集めをするなら何らかの方法で道具などの受け渡しは必須で、
しないならさっさと脱出かなと友人Kと思っています。
52: はじめまして名無しさん 2007/11/13(火) 23:40:49 ID:???0
>>49
法律のプロに相談はしましたか?
素人の考えだと、
義父母の行動を少しでもいいから録音できるといい。
義父母の行動を少しでもいいから録音できるといい。
ただし、録音機器を受け渡すのに
あまりにも時間がかかるなら逃げた方がいい。
あまりにも時間がかかるなら逃げた方がいい。
録音機器は、ICレコーダーなら何十時間もとれたりするし
ちょっとセットしておけばいいから楽だと思う。
33は弁護士に電話も相談も無理だけど、
友人に頼んで法律無料相談もしくは
33が直接メールで無料法律相談とかに相談したりはしたのかな?
弁護士の探し方なんだけど、
(1)各都道府県ごとに
「法テラス」ってのがあるから、
そこに「
離婚と人権問題が得意な人」ってことで紹介をお願いするといい。
離婚と人権問題が得意な人」ってことで紹介をお願いするといい。
(2)
googleでメール相談 弁護士
あなたが住んでる都道府県名をキーワードにいれて検索すれば
googleでメール相談 弁護士
あなたが住んでる都道府県名をキーワードにいれて検索すれば
初回のみ相談無料のメール相談やってる弁護士事務所なんかもあるから
直接「この場合は証拠をそろえた方がいいかどうか」
ってきいてみたらどうか
ってきいてみたらどうか
ここだと、どうにも個人情報が
特定されそうで言えない事もあるかもしれないから
特定されそうで言えない事もあるかもしれないから
友人に電話してきいてもらうとかメールとかにこだわって返答したまでです。
58: はじめまして名無しさん 2007/11/13(火) 23:49:05 ID:???0
>>49
個人的にはさっさと逃げた方が良いと思う。
ウトメの行動に関しては、
お兄さんを見つけて送金の理由を聞いて証言を頼む、
お兄さんを見つけて送金の理由を聞いて証言を頼む、
友人達に電話をしても繋いでもらえなかったと
証言してもらえば良いんじゃないかな?
証言してもらえば良いんじゃないかな?
54: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 23:45:26 ID:???0
人数も一応今友人K含む3人は確実なので、
これでいけるかなと友人Kとやり取りしています。
これでいけるかなと友人Kとやり取りしています。
友人Mは前にも書いたかもですが、
部屋の提供は出来るが、行動には参加できないようです。
部屋の提供は出来るが、行動には参加できないようです。
(今、足を骨折しているようなので)
57: はじめまして名無しさん 2007/11/13(火) 23:48:21 ID:???0
33のレスを読むかぎりウトメは
小賢しいわりに根本的な部分で超バカだから
今証拠がとれなくてもあとでいくらでも自爆してくれると思う。
逃げ出すのが遅くなると、
通帳類の隠し場所変えられちゃう可能性もある。
いざって時は全部置いて逃げるが勝ちだが。
61: はじめまして名無しさん 2007/11/13(火) 23:50:48 ID:???0
証拠集め…何とかレコーダーだけ手に入れられれば、
買い物に遅れたとか何とかで叱られたり平手打ちされたりとかは、
1日だけでも数件録れそうだけど。
すぐに入手できなければ、諦めてさっさと出て行くほうが良いんじゃない?
偽実家の親戚知人関係者、誰がいつここに気が付くか分からないし、
ウトメもすでに警戒してるんでしょ。
75: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/14(水) 00:07:01 ID:???0
弁護士のメール相談ですか・・・
あんまり弁護士がどうのとでかでかと
書いてあるページには行きたくないんですけどね。
書いてあるページには行きたくないんですけどね。
友人Kともその辺り詰めます。
あと、脱出まではもうそんなに長くするつもりがないので、
弁護士相談している暇があるかどうか。
>>61さんがおっしゃるように
1日とは言わないけど、
2〜3日程度録れればいいと友人Kは言ってましたが。
2〜3日程度録れればいいと友人Kは言ってましたが。
78: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:11:30 ID:???0
>>75
弁護士相談は、出てからでもいいんじゃないかな。
今は、録音と脱出に集中した方がいいと思うのですが。
81: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:16:42 ID:???0
>>75
> 弁護士のメール相談ですか・・・
> あんまり弁護士がどうのとでかでかと
書いてあるページには行きたくないんですけどね。
書いてあるページには行きたくないんですけどね。
あのさー 真剣に子供守る気あるの?
甘えるのもいいかげんにしなよ。
甘えるのもいいかげんにしなよ。
いままで無知だったがためにウトメに子供とりあげられて
旦那にもいいように扱われて
おかしいと思わなかっただけのことはある。
おかしいと思わなかっただけのことはある。
子供を守るためには
正しい法律の知識が必要だってことがわかんないの?
正しい法律の知識が必要だってことがわかんないの?
89: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/14(水) 00:22:40 ID:???0
>>81
子供を真剣に連れ出したいと思っていますよ。
そうじゃなくてですね、
万が一画面がチラッと義父母に見えた時に、
万が一画面がチラッと義父母に見えた時に、
ここだとそうでもないですが、
例えば弁護士相談と大きく活字が出ていたら、
例えば弁護士相談と大きく活字が出ていたら、
余計に怪しまれませんか?
万が一を思ってのことですが。
預ける時間帯についてはその通りです。
午後10時以降にはおそらく預けにいかないとは思いますが、
私が本気で子供と脱出するかもと
悟ったら寝ていても関係ないかもしれません。
悟ったら寝ていても関係ないかもしれません。
なぜかと言いますと、前回上の子を預けた時、
上の子が行きたくないと泣いたのに冷淡に連れ出したので。
93: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:26:01 ID:???0
>>89
33さんが心配する事はわかるよ。
なるべく怪しまれないようにするのが一番。
義父母にとっては子供は33さんに対しての人質だから、
その人質を取られている状態を脱出するのが最優先だよ。
逃げてから、弁護士に行っても遅くはないと思う。
91: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:25:27 ID:???0
>>89
>上の子が行きたくないと泣いたのに冷淡に連れ出したので。
この一行を見ただけでも、
早くお子さんたちを救ってあげて欲しいと思う・・・
早くお子さんたちを救ってあげて欲しいと思う・・・
56: はじめまして名無しさん 2007/11/13(火) 23:45:39 ID:8NDPbRas0
とりあえず逃げたものの、
離婚が成立しない場合などで
調停までもつれた時のことを考えると、
やはり証拠は少しでも多くあったほうがよいと思う。
離婚が成立しない場合などで
調停までもつれた時のことを考えると、
やはり証拠は少しでも多くあったほうがよいと思う。
ウトメの軟禁に関してもそうだけど、旦那の浮気調査なり
あなたに対する暴言をきろくしておくなり、
旦那さんとの関係にも問題があったことも重要じゃないかな。
旦那さんとの関係にも問題があったことも重要じゃないかな。
33さんは旦那さんに対する愛情のようなものは、
もう残っていないのですか?
ウトメとの関係が改善され、旦那さんと単身赴任先で
親子4人でやり直せるものなら、
出来ればやり直したいという気持ちがあったりはしないのですか?
出来ればやり直したいという気持ちがあったりはしないのですか?
まだもし気持ちが残っているのであれば、
まだ決行する時期では無いような気もします。
まだ決行する時期では無いような気もします。
63: はじめまして名無しさん 2007/11/13(火) 23:52:57 ID:???0
>親子4人でやり直せるものなら、出来ればやり直したいという
>気持ちがあったりはしないのですか?
>まだもし気持ちが残っているのであれば、まだ決行する時期では
>無いような気もします。
自分の両親が妻を軟禁してるのを黙認して
妻が両親に監視されてるのも放置してる男が
今の状況の33さんを対等に扱うわけないよ。
対等に話し合いをするには
ウトメ管理下から(方法はどうあれ)脱却しないと無理だ。
ウトメ管理下から(方法はどうあれ)脱却しないと無理だ。
証拠はあった方がいいに1票
33さんに問題があると親戚の家に子供を預けるらしいけど
それって時間帯はどれぐらいなのかな?
子供が寝てから、親戚宅に移動させたりしないなら
結構日の前日に
あえてウトメ自爆を狙った会話をしつつ録音てのもありかもとオモタ
あえてウトメ自爆を狙った会話をしつつ録音てのもありかもとオモタ
75: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/14(水) 00:07:01 ID:???0
>>63
預ける日数ですが、決まりはないようです。
今回は私が発狂したみたいに
話しかけた人を探す!と家を飛び出そうとしたので、
話しかけた人を探す!と家を飛び出そうとしたので、
1日で住みましたが、
口ぶりですと1週間くらいを考えていたみたいです。
口ぶりですと1週間くらいを考えていたみたいです。
81: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:16:42 ID:???0
> >>63
> 預ける日数ですが、決まりはないようです。
あー、書き方が悪かったかな。
日数じゃなくて、
預け始める時間帯は、
なにか決まりあるのかって意味だったんだけど。
なにか決まりあるのかって意味だったんだけど。
親戚の家に預けに行くのに、夜9時以降は行かないとかさ。
午後10時以降は
絶対に親戚の家に預けに行くことがないとわかってるなら
絶対に親戚の家に預けに行くことがないとわかってるなら
午後10時以降の行動がわりと大胆にできるかなーと思って。
ただし大胆な行動をとった場合、
翌朝早くにでてかなきゃなんないけど。
翌朝早くにでてかなきゃなんないけど。
77: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:10:42 ID:???0
>1日で住みましたが、
口ぶりですと1週間くらいを考えていたみたいです
口ぶりですと1週間くらいを考えていたみたいです
これは夫の了承を取ってしてるのかな?
預かる親戚も親戚だね...
脱出してから弁護士でいいと思うよ。
脱出してから弁護士でいいと思うよ。
取りあえず逃げて、兄さんと連絡を取ったほうがよさそう。
79: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:12:42 ID:???0
>>77
「夫の了承を取る」っていう発想がないんじゃない?
ウトが家長なのだから。
息子にお伺いを立てなければいけないことなど、
彼らにとっては何一つないと思うよ。
彼らにとっては何一つないと思うよ。
82: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:16:42 ID:???0
>>79
怖いな。
録音は後で電話でして、逃げた方がいいよ。
一旦逃げて後で第三者を連れてウトメと話し合いして、
そのときに録音ってことも出来るし
そのときに録音ってことも出来るし
子供をウトメの手の届く所から離すほうがよさそう。
人質取られてる状態だよね...
人質取られてる状態だよね...
80: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/14(水) 00:16:31 ID:???0
>>77
実は私も弁護士はなるべく後の方がいいなと思っているんです。
私が脱出しようとしていることを察しているというより、
今日昨日の義父母の様子を見ていると、
私の雰囲気が変わったのを不気味に思っているという風な態度でした。
私の雰囲気が変わったのを不気味に思っているという風な態度でした。
どちらにしても、私を不審に思っていることには変わりはないので、
友人とのメールのやり取り・・
通帳類の場所の確認に例えば、録音することを入れたら、
通帳類の場所の確認に例えば、録音することを入れたら、
本当にいっぱいいっぱいになりそうで。
60: はじめまして名無しさん 2007/11/13(火) 23:50:45 ID:???0
33さんはまだ夫と生活をやり直せると思ってる?
64: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/13(火) 23:54:22 ID:???0
夫とのことですが・・・
正直、分からないとしか言いようがないです。
愛情はあります。
ありますが、それは夫と話さないとやり直す
やり直さないは今ここでハッキリと名言できません。
やり直さないは今ここでハッキリと名言できません。
愛情があっても、やり直すかどうかは夫次第。
今の私には子供に対しての愛情の方がはるかに大きいので。
でも、話し合いは脱出に差し障りがありそうなので、
脱出するまではしません。
脱出するまではしません。
66: はじめまして名無しさん 2007/11/13(火) 23:55:20 ID:???0
>>64
それでいいと思う。
子供がどこかわからない場所に預けられたらおしまいだから。
子供がどこかわからない場所に預けられたらおしまいだから。
76: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:10:00 ID:???0
脱出は友人達数名の予定があってのことだから
一番先に、脱出日を決める
同時並行で録音機器入手を手伝って貰い無事に入手できたら録音する
って感じでいいんじゃないかな。
逃げる時もこれからも子供を守るために一番大事なのは、
33さん自身が
33さん自身が
「常 に 最 優 先 事 項 を は っ き り さ せ る」
ということ。
ということ。
脱出までの間は、
母子3人が全員一緒で無事に逃げ出すこと。
母子3人が全員一緒で無事に逃げ出すこと。
脱出してからも、
母子3人が全員一緒で無事に生活していくこと。
母子3人が全員一緒で無事に生活していくこと。
逃げる前に証拠をそろえるのが無理なら
逃げた後にいかに有利な証拠を揃えるかに頭を使えばいい。
録音機器だけど、脱出前に間に合わなくても脱出後の電話会話や
夫との会話などを録音するために必要だから、
たとえ脱出優先決定をしても、
急いで入手してください>33さんの友人さん
急いで入手してください>33さんの友人さん
83: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/14(水) 00:17:39 ID:???0
>>76
今のところは友人Kとは
それが一番いいのかなという認識です。
それが一番いいのかなという認識です。
84: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:18:26 ID:???0
旦那さんさ、
「お前は友人など作らなくていい。
これは俺と両親の意見だ」みたいに言ってたんだよね?
「お前は友人など作らなくていい。
これは俺と両親の意見だ」みたいに言ってたんだよね?
ウトメがお子さんをどこに預けようが、
置き去りで嫁監視してようが親を〆る訳無いし。
置き去りで嫁監視してようが親を〆る訳無いし。
てかついでに浮気してそうだけど。
脱出したら即女性関係も調べたほうがいいよ、余裕あったら。
脱出したら即女性関係も調べたほうがいいよ、余裕あったら。
90: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:24:55 ID:???0
具体的な脱出方法
(万が一ばれると怖いから決まってても書かなくていいよ)は
(万が一ばれると怖いから決まってても書かなくていいよ)は
わかんないけど
脱出する時の音声も録音した方がいい
元のスレに脱出の様子をビデオで撮ったらどうかって意見あったけど
もしできるなら撮影してほしい
きちんとカメラかまえてとらずにネックストラップにつけてカメラを
録音しっぱなしで首からさげておいて
ウトメどっちかからいざ殴られそうとかなったときに
サっとその様子をとれたらラッキー程度でさ。
サっとその様子をとれたらラッキー程度でさ。
92: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:25:56 ID:???0
もうあとは時間の問題のようですね。
とにかく応援してます。
無事に逃げらるように祈ってるから。
無事に逃げらるように祈ってるから。
97: 前スレ33 ◆UzI5TFdk3g 2007/11/14(水) 00:29:47 ID:???0
一つ言っておきたいのですが、
私は子供二人を真剣に守りたいと思っています。
私は子供二人を真剣に守りたいと思っています。
確かに私は皆さんからしたら認識が甘いのかもしれませんが、
今私に出来る最大限のことをしているつもりです。
認識の甘さも友人とのメールのやりとりや、
ここに来るたびに改めて感じます。
ここに来るたびに改めて感じます。
ですが、今私は正直いっぱいいっぱいなんです。
上の子を下手に預けられないように
気を配るのもかなり神経使うのですよ。
気を配るのもかなり神経使うのですよ。
弁護士の文字が見えるのは危険ではないかとか言うのもその一つです。
どうかご理解お願いします。
友人Kとのメールやり取りも終わりましたし、
そろそろキャッシュ消して寝ます。
そろそろキャッシュ消して寝ます。
色々アドバイスありがとうございます。
具体的な脱出法など決まっても詳細は書きません。
録音等については参考にさせていただきます。
友人もここをみています。よろしくお願いします。
101: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:32:59 ID:???0
>>97
作戦が決まっても無事脱出してから報告してくれれば良いし
全てのアドバイスを実行しなくても良いよ。
33さんと友人の方が一番良いと思える方法で、
この状態から少しでも早く抜け出せるといいね。
この状態から少しでも早く抜け出せるといいね。
104: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 00:53:13 ID:???0
脱出失敗したときのことも
友人に相談しておいた方がよくない?
友人に相談しておいた方がよくない?
失敗後すみやかに救出にむかわないと
33さん、どっかに監禁とかされちゃいそう。
ウトメによる軟禁は33の旦那の指示なんじゃないかな。
116: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 10:29:42 ID:???0
昔の話ではあるけど、私の叔母は嫁ぎ先で軟禁され
子をつれての脱出に失敗したあと足の骨を折られて
逃げられないようにされたそうだ。
治療に連れて行ってもらえず、
足をひきずりながらなら家事ができる程度。
足をひきずりながらなら家事ができる程度。
そのまま固まってしまったので
今でも片足をひきずらないと歩けない。
今でも片足をひきずらないと歩けない。
33のウトメがそこまでキチとは思いたくないが
念には念をいれて、万一のことを考えて一刻も早く脱出を。
117: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 12:41:56 ID:???0
ちょ…それどこの国の話?
118: はじめまして名無しさん 2007/11/14(水) 14:29:08 ID:???0
>>117
日本ですよ。ど田舎の農家。
ただし叔母はかなりの高齢なので
随分昔の話だそうですが。
130: はじめまして名無しさん 2007/11/15(木) 00:23:54 ID:???0
事情が分かるだけに
毎日来れないのも仕方ないと思うのだけど、
毎日来れないのも仕方ないと思うのだけど、
同時に事情が分かるので
何かあったんじゃなかろうなと心配になる。
何かあったんじゃなかろうなと心配になる。
131: はじめまして名無しさん 2007/11/15(木) 01:17:29 ID:???O
心配な気持ちは分かるし出来ることなら手助けしたいけど
結局私達には見守るしか無いもんね…
画面のこっちから応援するしかないよね。
前スレ33さん、焦らずに無事に脱出して下さい。
無事脱出!の報告を心からお待ちしてます。
138: はじめまして名無しさん 2007/11/15(木) 23:48:19 ID:s47Hroaj0
だめだ…
33さんが気になって、一日に何回も立ち寄ってしまう。
どうか無事に脱出できますように。
139: はじめまして名無しさん 2007/11/16(金) 00:21:40 ID:???0
>>138
うん、私もだよ。
でも、無事成功するまで報告なしでもいい。
とにかく無事に逃げてほしい。
とにかく無事に逃げてほしい。
140: はじめまして名無しさん 2007/11/16(金) 05:06:24 ID:???0
そう事後報告で構わないから、
お願い、無事に終わりますように。
お願い、無事に終わりますように。
---------------おすすめ記事--------------------
トメに色々と気遣われる私を見たコトメが「お母さんは私より嫁子ちゃんの方が可愛いんでしょ?」とヒートアップし始めた→違うよコトメ、トメが私を気遣う理由は…
無理だと言ってるのに「女の子らしい物を食べてくれ」と言うのをやめてくれない彼と食事に行った店でW餃子と大盛りご飯を頼んだ→すると彼が世界の終わりみたいな顔をし始めて…
父に暴力を振るわれて一生消えない傷を負わされた母が家を出た数年後、弟も家を出て父の標的が私に変わり過干渉が始まった→ある日、父に蹴飛ばされて家を出る決意をした私は…
うちの娘と同じ高校を受験するも不合格で別の高校に行く事になった娘の友達がSNS上で娘に粘着してる事が判明した。どうやらその子は現在不登校みたいで…
妊娠判明後、彼氏に逃げられた従妹が伯母に「お金が無いから無理」と産むのを反対されたみたいで私夫婦に「産んだ子を引き取って欲しい」と泣きついてきた。
駅のホームで見知らぬ男に転倒させられて「歩きスマホしてるからだ!」と怒鳴られた→スマホ持ってないのに…と思いながら立ち上がったら流血してたので被害届を出したら…
一緒にお祭りに行った友達夫婦と宅飲みする事になり帰宅後、後から来た友達夫婦が赤子を連れてきてなかったので「実家に預けたの?」と聞いてみた→すると友達夫婦が驚愕の発言を…
※1/6へ
※3/6へ
※4/6へ
※5/6へ
※6/6へ
コメントする