320: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)10:48:30 ID:eq.zn.L1
モデルナ1回目打ったとき基礎疾患あるし翌日だるくて2回目が不安で
2回目の副反応も騒がれてるし、
夫が家にいるよって言ってくれて感謝してた
案の定2回目の副反応キツくて、
それでもやらなきゃな家事はやってたんだけど、
掃除機かけて欲しいって言ったら「仕事忙しいから無理」
在宅勤務するだけで普通の家事はやれってことらしい

人気記事(他サイト様)


「じゃあ動けなくなるくらいの副反応だったらどうするの?」
とビックリして言ったら
「なんでそんな偉そうなの?病人が一番偉いの?」って怒られて
ショックで頭が回らない
旦那はアスペルガーなんだけどいつもこうなる
じゃあ家事やるよって言ったら
怒ってるならやらなくていいって言われた
熱が出ている=辛いじゃないんだって
こっちは朦朧としてるし体も痛いのに
見た目にわからなかったら健常だって
そうなのかな?虐待受けてたから自分の辛さがわからない
甘えなのかな?

321: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)11:41:13 ID:XG.d9.L1
>>320
お辛いでしょう
甘えではないです、甘えてなんかいません
夫がダメなんです
何とか出来ると良いのですが
どうかお大事になさって下さいませ

322: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)12:04:45 ID:UT.e6.L21
>>320
甘えじゃない
いま体を動かす家事なんてしなくていいし
そんな夫を動かそうとしなくていい
関わるだけダメージが出る
あとの事は元気になってから考えればいい
ビタミンと水分とって寝てなさい

323: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)12:15:11 ID:XG.d9.L1
>>320
そう、いまは何にもしなくて良いです
体を休めて下さい
家事なんてしなくて良い
いや、してはいけない

家が散らかってようが、
何だろうが放っといて良いんですからね
夫のメシとか何でも全て自分でさせて、それで良いんですよ

324: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)12:30:54 ID:gK.xj.L1
>>320
アスペルガーってわかってて
結婚したんならアキラメロンなんじゃないの

325: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)12:40:47 ID:iC.2n.L1
アスペなら言葉をたくさん使って説明しつくせば、
納得は絶対にしないけど理解はする気がする
しんどくてそんなことしたくない状態なので無理とは思う

326: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)14:04:23 ID:4u.ts.L1
>>320
もしもの緊急対応で
会社に在宅申請していたなら家事は違うんじゃない?
在宅勤務時間中に掃除機かけてっ事ならちょっと無理ってなるなー。

327: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)14:09:19 ID:ip.zx.L1
>>320
在宅勤務はお家で休憩しながら働く事じゃないよね?
普通の勤務でも
「家の掃除したいので一回帰りますね」っならないでしょ?
1日2日くらい掃除しなくても人は死なないよ

328: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)14:29:26 ID:UA.fw.L1
>>320
働いたことが無いのならわからないかもしれないけど
勤務時間中に片手間に緊急でない私用を片付けることなんかしないんだよ
家に居るんだから家のことできるでしょっていう認識なんだろうけど
食堂で働いてる人に職場のキッチンで自宅用ゴハン作っといてって頼むようなものだよ
夫は何も悪くないです
アスペなのに妻の不安をくみとって在宅申請できるなんて凄い頑張ってると思うよ

329: 320 21/10/01(金)14:44:33 ID:eq.zn.L1
沢山ご意見ありがとうございます
少し薬が効いて楽になってきました
本日はどうしても人が家に来る用事があり、
失礼のないよう掃除機をかけたかったんですが望みすぎでした
やはり私の甘えもあるようです

今はコロナで夫はほぼ在宅勤務しています
彼が仕事部屋にこもるのは私にとって
日常なので配慮したとは??という気持ちになったんだと思います
アスペであることは最近診断されました

思ったより私が具合が悪そうなので驚いたようです
夫には謝ります

330: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)14:51:05 ID:4T.fw.L1
>>329
ワクチン打つ予定があるのに来客の予定入れる妻もアホかな?
それは甘えじゃなくてただのワガママじゃないのか
そりゃ在宅なら通話飛んでくるだから部屋にこもるだろ
家にいるだけで画面の前に社員がいるのと同じなんだから
それをアスペだアスペだと貶すような妻もどうかと思うわ

331: 320 21/10/01(金)15:05:18 ID:eq.zn.L1
来客ではなく修理業者のような方で本日しか無理で…
掃除機を頼んだのは朝の話でまだ部屋にはこもっていませんでした

具合が悪い場合でもなんとかして
家事育児を妻がするのが普通なんですね
煽りでもなんでもなく、わからなくて

アスペを馬鹿にはしてないです
逆の立場だとしたら寝てていいよって私は言うので、
普段通りだよと言われてビックリしたんだと思います
高望みであることがわかりました
ありがとうございます

332: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)15:32:56 ID:T0.cc.L1
あー、下手に出ながら人を責めるタイプだ

333: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)15:33:01 ID:4u.ts.L1
>>331
本日しか無理みたいな業者のイレギュラーな予定入れておいて
家事育児を妻がするのが普通なんですねって言われてもなぁ…。
それは日常生活と言えないし、何で育児がでてくるの?w

そんな後出し満載な内容を事前に話し合わず体調が悪くなった朝に
その後仕事の予定がある夫の都合もきかず突然掃除機かけは強引すぎ。
夫は召使いじゃないんだから、
普通は今時間あるか業者が来るが
体調が悪くて掃除機かけて欲しいが出来そうか、くらい聞くでしょ。

後アスペを馬鹿にしていないと言いながら
コミュニケーション不足を夫がアスペだから
いつもこうなるって馬鹿にしてるのと同じじゃね。

334: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)15:46:56 ID:op.ts.L1
アスペ夫婦か

335: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)15:47:38 ID:XG.7w.L1
「在宅ワーク中に家事をさせるのはおかしい」
→「具合が悪い場合でもなんとかして
  家事育児を妻がするのが普通なんですね」

これがストローマン話法ってやつ?
妻が具合が悪いなら、緊急じゃない家事は放棄して寝てればいい
掃除くらい2~3日やらなくても死にはしないし業者も気にしない
仕事をしている夫に無理にやらせるのはおかしいし
どうしても夫にやってもらう必要があるなら有給を取ってもらうべき

話が通じないのは夫がアスペだからってだけではなく
この人の
「察してちゃん」
「常識なし」
「認知のゆがみ」も原因でしょ

350: 320 21/10/01(金)16:43:27 ID:eq.zn.L1
すみませんこれで最後にします

自分は虐待されていたので
普通が分からず
察してちゃんになりやすい自覚があるので書き込みしました
小さい子供がいるので
ただ寝ているのは出来ないんですがなんとかします
ありがとうございました

351: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)16:54:19 ID:4T.fw.L1
>>350
ここまで夫を悪者にしようと
散々後出ししたのにすべて反論された挙げ句
部が悪いと今度は虐待されてましたとか
最後まで自分が悪いと思ってないよね
自覚があるならなおさら夫をアスペとか言うな
夫のモラハラを装った妻のモラハラじゃねーか

352: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)17:14:22 ID:UA.fw.L1
最初は「夫が家にいるよって言ってくれて感謝してた」だったのに
今はほぼ在宅勤務で夫の在宅は日常だから
別に配慮なんかされてないってことに変わり
いつも在宅勤務なら
夫が勤務日に掃除できる状況かどうかなんて把握してるはずなのに
「在宅勤務するだけらしい」と腹を立て
旦那のアスペは最近診断されたはずなのに
「アスペだからいつもこうなる」に変わり
虐待受けてたから自分の辛さがわからないはずなのに
掃除断られただけでショックで頭が回らなくなり

その他もろもろの保身のために並べ立てる言い訳と
レスの意見を歪めて相手を責めるやり口と
直接的な表現を避けながらも
夫を責めてほしいのがまるわかりの書き込み内容を読む限り
なんか妻が夫を勝手にアスペ呼ばわりしてるだけな気がするよ
虐待されてたことも嘘で
突然登場した小さい子供も本当は存在しないんだろうなあ

353: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)17:23:13 ID:98.xj.L1
>>350
あのさ「普通の人間」は犯罪以外で自分がしたいことをするのが普通だ。
身体が辛い時には家事をやれないと思ったなら、
家事をしないのが普通。甘えではなくてそれが普通。
それでも掃除をしなければならない場合、
夫に頼む、自分が頑張る、頑張らずに諦める、
という選択肢からどれを選ぶかも、
自分が選びたいものを選ぶのが普通だ。

それで、甘えることを悪いことと
考えていて甘えたくないと思ってるなら
自分が具合が悪い時に夫が頼みを聞いてくれないと分かったんだから、
もし次に具合が悪くなったらどうするかを夫婦で考えて準備しておく。
これが甘えないという事だよ。
いきなり頼ます前もってマニュアル作成して分担しておくとか、
手を動かせばなにか変わるかもね。
何とかしますつて一人でやろうとすると
またワケわからん方向にかっとんでいくだろ。
だから止めとけ。
普通とかどうでも良くて、
夫と子供と幸せに暮らしていく方法を編み出していけば良いんだからさぁ

354: 名無しさん@おーぷん 21/10/01(金)17:37:01 ID:UT.e6.L21
こんなに書き込みできるくらい頭まわってるなら
それなりに元気なんだろうと思う


---------------おすすめ記事--------------------
トメに色々と気遣われる私を見たコトメが「お母さんは私より嫁子ちゃんの方が可愛いんでしょ?」とヒートアップし始めた→違うよコトメ、トメが私を気遣う理由は…

無理だと言ってるのに「女の子らしい物を食べてくれ」と言うのをやめてくれない彼と食事に行った店でW餃子と大盛りご飯を頼んだ→すると彼が世界の終わりみたいな顔をし始めて…

父に暴力を振るわれて一生消えない傷を負わされた母が家を出た数年後、弟も家を出て父の標的が私に変わり過干渉が始まった→ある日、父に蹴飛ばされて家を出る決意をした私は…

うちの娘と同じ高校を受験するも不合格で別の高校に行く事になった娘の友達がSNS上で娘に粘着してる事が判明した。どうやらその子は現在不登校みたいで…

妊娠判明後、彼氏に逃げられた従妹が伯母に「お金が無いから無理」と産むのを反対されたみたいで私夫婦に「産んだ子を引き取って欲しい」と泣きついてきた。

駅のホームで見知らぬ男に転倒させられて「歩きスマホしてるからだ!」と怒鳴られた→スマホ持ってないのに…と思いながら立ち上がったら流血してたので被害届を出したら…

一緒にお祭りに行った友達夫婦と宅飲みする事になり帰宅後、後から来た友達夫婦が赤子を連れてきてなかったので「実家に預けたの?」と聞いてみた→すると友達夫婦が驚愕の発言を…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141