681: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 12:51:56 ID:m4yuWz20
今年37歳、仲間内で一番最後の結婚式が私になりました。

約10名、友人の挙式・披露宴に参加し、
今度は私の番とみんなに声を掛けましたが、
その日は都合が悪いと全員に断られてしまいました。
私が友人だと思っていただけで、
その人たちは私の事を
人数合わせ要員としか思ってなかったのでしょうか?
中には、海外のリゾートでやった子もいて、
それにも参加したんですが・・・

人気記事(他サイト様)


682: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 15:00:03 ID:TDvQODU1
>>681
その時人数合わせとしか思ってなかったかは
本人にしか分からないから何とも言えないけど
最近の付き合いが重要じゃない?例えば20代の頃は
月1とかで遊んでいたけど今は数年会ってないとかなら
もはや相手からしたら過去の人なのでは
疎遠になってる相手なら私もお祝い送って終わりにするかも

683: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 15:52:10 ID:KOVZANBp
>>682
同意
お祝い金や、以前式に参加したときの
お礼の言葉をくれる人・くれない人どちらもいると思うけど、
いま心からお祝いしてくれる人との結婚式を楽しめると良いですね!

684: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 18:26:04 ID:4omW3DQ4
>>682
>>683

今年の3月に
結婚式に呼んでもらったばかりの子にまで断られてしまいました・・・
私を結婚式に呼んでくれた子の中には、
10年以上ずっと連絡を取っていなかったのに
突然フェイスブックで連絡してきて、
久しぶりに会いたいね〜と言われたので会ったら、
今度結婚式するの〜来てー!と言われ参加し、
式後は連絡が取れなくなったり、
海外の式に呼ばれて行った子は連絡先が変わっている為
連絡手段すら無かったり。
なので、お祝いも貰えなそうです。

みんな自分の式が終われば
他人のではどうでもいいんでしょうか?

685: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 18:54:40 ID:Xq+okFYS
はい、そんなもんです
もう37で何を期待してるのか

686: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 18:56:03 ID:8UE8xmnL
それは元々お祝いはもらいたいけどあげたくない人に
ただの人数集めの扱い受けてるだけだよ

687: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 19:36:21 ID:HnPRKXjG
この間会った友人から期限過ぎても返信こないし
文句言われるし
そんなもんだよ
辛いけど

690: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 20:03:26 ID:Qeuge1GQ
>>684
可哀想

自分も何人かそういう人に当たって辛かったけど全員とは。
むしろそんな薄情な人たちとは
御縁が切れて良かったんだよ。
もう出産祝いとかあげたりしなくていいんだよ。

691: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 20:09:56 ID:mkgLaSFw
>>684
交友途絶えてるのにフェイスブックでいきなり連絡してきたり
親しくないのに海外挙式に呼んできたりとんでもない人たちだね
むしろ、あなたがよくぞ参列したって褒めてあげたい
私なら「自分の時には来なさそう」
って思った人に招待されても断ってたよ
そういう人って今まで連絡なかったのに
結婚式の時だけ呼ぶ系の人だったから

結婚して働いてて子供もたくさんいて忙しすぎても、
お中元、お歳暮は毎年やってるだろうし
お祝いを送れないなんてことはないから
お祝いが無いって言うのが答えだと思うよ

692: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 20:45:16 ID:wYaOSxNg
>>私なら「自分の時には来なさそう」って思った人に招待されても断ってたよ
まあこの見極めは大事だよね

693: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 20:57:15 ID:qy5miy//
>>684
悲しいけど
ご祝儀要員+ご祝儀もらい逃げ+本当に用事で10人埋まったのかな

欠席が多いとぼやいていた友達は、
相手の指輪や挙式や
新婚旅行を遠回りにdisってたのが原因だった
「いかにもな婚約指輪(プラチナにダイヤ)とかは嫌だな、
だから私はピンクゴールドのファッションリングにした」
「ハワイ?ヨーロッパ?高すぎてありえない。
 コスパ悪いから私はバリにした」
「人をたくさん呼ぶ結婚式はありえない、だから私は内々で〜」
みたいな感じ、
彼女を自分の結婚式に呼んでいない人や独身の人は欠席してた

695: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 23:17:14 ID:zaeyaDcP
本人が今回の件で、
「縁切りできて良かった」
「これからは家族と新たなスタートだ」って
思ってくれていればいいけど。

先にゴールインした元友達たちはみんなそうなってるんだよ。

694: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 21:07:20 ID:i9Qv3FOT
友だちは自分を写す鏡だから・・・

696: 愛と死の名無しさん 2018/07/26(木) 23:51:32 ID:fClG6ObF
まあ流石に全員だとね

697: 愛と死の名無しさん 2018/07/27(金) 01:08:49 ID:bFvfhwpE
髪ドレスご祝儀二次会諸々でのべ50万くらいの支出か…
私だったら凹むし悔しいわ
お人好しなのかな、
性格悪い人たちからしたらカモだったのかもね
気にしないほうがいいよ
長い人生、恩をあだで返す人たちにはそれ相応の報いがあるよ

698: 愛と死の名無しさん 2018/07/27(金) 06:44:48 ID:/5NLIGT6
お人好しというかちょっと下に見られすぎじゃない?
こいつはそういう扱いして良しって10人に思われるって相当だわ
本人の意識変えないと
今後交友関係が変わっても
カモられ見下されいいように使われるよ

699: 愛と死の名無しさん 2018/07/27(金) 08:11:57 ID:65j1/GDt
薄情な友人達だね、他人事ながら腹が立つよ。
そんな友人もどきとは縁を切ってもいいさ!


---------------おすすめ記事--------------------
姉が外出中、自宅で晩酌してた姉旦那の不注意で姪が喉に食べ物を詰まらせて病院に運ばれるも手遅れで亡くなった→その後、医者が言った無念の言葉に切れた姉が…

実家に帰省したら近所の男子高校生が居候の形で住み着いていて俺の部屋がそいつの部屋になってた。母曰く毒親持ちの子らしいけど即刻叩き出したいんだが…

他界した父の葬儀が始まる10分前、父が生前社長を務めてた会社に連絡を入れた兄が怒りながら電話を切った→どうやら応対した人に「誰ですかその人?」と失礼な事を言われたようで…

思い通りに行動してくれない妻に「どうして僕の言う事が聞けないの?」と言ったらフルボッコにされて凹んでる。母は父に口答えした事がないので妻も同じ様にするべきなのに…

以前貸した30万の返済が済んでないのに新たに50万の借金を申し込んできた義妹夫婦に困ってたら夫が「(私)の親に頼めばいいんじゃね?」とか言い始めた→実家に事情を説明したら…

同僚女性と蕎麦屋で食事中、天ざるを頼んだ俺に同僚が「天ざる美味しそう~」と言い始めた。俺「諦めな~今度頼みなよw」→次の瞬間、同僚が驚愕の行動を…

「嫁と別れるから結婚しよう」と言ってきた男性に離婚を報告されたので婚姻届けを提出して結婚生活をスタートさせた→しかしこの二年後、とんでもない嘘が発覚して修羅場に…