※胸糞注意


566: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)13:14:31 ID:wvJ
母から成人のお祝いでブランドものの傘を貰った
落ち着いた色合いで、
若くても若さを失っても使えるようなデザイン

少しでも長く使えるよう、
手入れしたし地面につけたりもせず使ってた
それとは別に通り雨に対応できるように安物の可愛らしい
水玉ピンクの折りたたみ傘をカバンに忍ばせてた

水曜日の帰り、結構な通り雨が降っていて、
皆会社においてあるビニール置き傘とかで帰ってた
でも何人か置き傘すら無くて、ある人から借りたりしていた
私は母の傘を持ってたのでそれで帰ろうとすると、
A子が
「ごめーん!矢田さん、
 高橋くんが傘無いからかしてあげてー」
と母の傘に手をかけてきた

人気記事(他サイト様)

「え?私の傘なくなるじゃん」と冷静に突っ込んだら
「折りたたみ傘持ってるじゃん」と鞄の外ポケット
(本来なら水筒とか入れる場所)に
刺さっていた折りたたみ傘を指さされた
「じゃあ折りたたみ貸すよ」と渡したら、
高橋は「え、ピンクの水玉はちょっと」
A子取り巻きの女子も
「男にそれは酷い」とか言い出して、私に母の傘をかせコール
「これ、プレゼントだし、
 母から貰った大切な傘だからやなんだけど」と言ったら
A子、
「矢田さんがヤダ・・・プッ、ダジャレー?」
と言って母の傘をがっしり掴んで離さない
しかも引っ張ってくるうえダジャレ言っといて目が笑ってない
高橋が「ごめん、駅まででいいから!」と言うので
傘が傷んでも困るからしぶしぶ、本当にしぶしぶ貸した
15分ほど高橋、私、A子とゆかいな仲間たちで歩いていったあと、
駅についたので高橋に傘の返却を求めた
するとA子、
「高橋くん、家まで駅から歩くんでしょー?借りて帰りなよ」
「は?駅までって約束でしょ?」
A子&取り巻きから矢田さんは心が狭いだ鬼だ非難の嵐
「使うならこの水玉にして。
 その傘大切なものだって話したでしょ?」
と抗議すると
「高橋くんがモノ大切にしないみたいじゃん」と言われ絶句
そういう問題じゃないと何故わからない
高橋が「なんかごめんね?借りてくね」
と私の意思を無視した発言する
ごめんじゃねーよ返せよと掴みかかろうとしたら、
A子とゆかいな仲間たちに阻まれる
そして私は鬼畜呼びされる始末
しかも帰宅時間の駅、周りにはこのやり取りを
面白がってみる野次馬や冷たい目を向ける通行人
おっちゃんに「ねーちゃん傘くらい貸したれや」
と言われ悪者に見える私の図、どっちが鬼畜だよ
木曜は祝日だったので、
木曜に「絶対傘返せよ」と高橋にメールしたのにもかかわらず、
金曜日に傘を忘れやがった
土日にも何度も何度も「傘を返せ」メールしたのに無視
月曜日に「矢田さんから嫌味なメールが何度も来た」
という噂とともに傘が帰ってきたが、
戻ってきた瞬間傘の先を見たら削れてる
広げると水が飛び散った
「あんた5日も傘もっといて全く干さなかったわけ!?」
と問い詰めたら、
「俺傘は使ったらそのままだけど?
 傘なんか消耗品だし」と悪びれず言いやがった
A子たちも「傘くらいで」と高橋をかばう
「母からのプレゼントだって言っただろうが!」
と言い返すと「えー?その年でマザコンー?」
私に呪詛が使えたらこいつらまとめて顔から膿が出る呪いかけてやるのに
高橋は毎夜寝てる間に髪の毛毟ってハゲさせてやるのに
高橋は「えー?そんな言うなら買い直すよー?」
と言ってたけど書い直す対象がビニール傘
母が買ってくれた傘と同じ傘を検索して値段見せたら
「傘にこんな金かけるとかバカじゃね?」
高橋、お前この先何度生まれ変わっても若ハゲで悩みやがれ

567: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:16:35 ID:7Tv
うわ最低だわ、読んでるだけで腹立つ
お前彼女から貰ったネクタイ貸せるのかよ、
あ彼女居ないからわかんないよねーと言ってやりたい
社会人になってもウェーイメンタルのままってヤバイし

568: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:31:44 ID:3IQ
ひどいわー周り含めて神経わからん
駅で誰かに入れてもらって駅で傘買えばいいのに

569: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:37:39 ID:Vqi
>>566
私もその高橋とやらが残った毛まで
今すぐ全部抜けるよう呪いをかけてやろう
物に対する思い入れの無い奴には毛も生えませんように

572: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:43:56 ID:Nco
>>566
うわっ 最低!!!
消耗品と言い切るなら駅でビニ傘買えばいいのに
人が嫌がってるものを無理やり持って行っておいてその扱い
賠償させればいいんだよ、弁償するって言ったんだから
弁償っていうのは適当に返せばいいってもんじゃないんだ
こいつの大事にしているものを粗雑に扱って返してやりたいわ
その高橋とやらがこの先、
大切なものを落として失くし続ける呪いをかけてやろう

576: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)15:44:34 ID:DGn
>>566の登場人物、
成人してんの?
頭足りない糞餓鬼の集まりかと思った

581: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)17:58:57 ID:wvJ
私も母から高価なものは
学校に持っていくなとは教えられてましたが、
同時に大切なものほどしまい込んで使わないうちにダメになるから、
積極的に使いなさいと教えられてたんですよね
だから普段使いはしても、その傘を持ってる日は
盗られやすいコンビニとかには絶対寄りませんでした
それがまさか
こんな身近に掻っ攫っていくハゲタカたちがいるなんて

当然ですがA子や高橋は立派に成人してますよ
全員同期ですけど高橋とA子は何歳か年上です
二人とA子の仲間たちは営業部、
私は総務部なので日頃から接点は無いから
傘が狙われてたということは無いと思います

584: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)19:04:49 ID:NVD
大切な傘を無理矢理使われたり粗末に扱われたのは同情するけど
職場で嫌われてる理由もなんとなく分かる

588: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)20:14:59 ID:wvJ
>>584
人のもの大切にしない人と親しくしなくないので、
A子や高橋のような人から嫌われてむしろ好都合です
仕事上で接点もまず生まれませんし、価値観が違いすぎて、
表面上のお付き合いもしたくないですから
離れてくれたほうが好都合ですね

589: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)20:42:40 ID:NVD
>>588
いやいやそういう意味じゃなくて
批判されてるわけじゃないのに自己弁護したり
子供じみた反発をしたり
可愛げのない人だなって思っただけ
言葉を選ばずに言えばあなたも幼稚で性格悪いねってこと

632: 名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火)23:17:25 ID:VNi
>>566ですが、思いつく限りの
DQNなし返しをするために地雷を埋めてきた

私の会社、一人に一台ずつスマホを渡してある
制限とかゆるゆるで監視もされておらず、
本当は仕事の目的以外では
使っちゃダメなところをかなり自由に使える
もちろん色々問題になるような使い方をしたら首切られる
パソコンも同じ感じ
そのせいで詐欺に引っかかったり
パソコンダメにするバカが必ず年何人かいる
私がこの会社に総務部の若手として引き抜かれたのは、
そういったセキュリティ面の弱さを改善するため
その為日々会議で新しいルールや罰則を加えていて、
引っかかるバカのためにどう管理していくか今まさに検討中
だから私の権限で
誰 が ど ん な サ イ ト に い つ 接 続 し た か
全て見ることができる
当時はブチ切れたが、幸いなことに8月と9月、
二月連続で営業部のお年をめした方がやらかしてくれた
(もちろんこんなことは滅多にないよ)ので、
火曜の定例会議のときに
「再発を防止するために営業部をチェックしたい」
と議題にあげてきた
前々から言っても部署の確執とかで遠回しに却下されてたんだけど、
今回はもちろん即許可がおりた
ついでに私に追加の権限も与えてもらった
今日から利用者の許可なく勝手にチェックできる
あんまり具体的に書くと問題になるのでサラッと書くけど、
A子も高橋も取り巻きも馬鹿なことしてるよね
明日まとめて報告するつもり

傘はブランドものなので、
昨日の間に扱っているお店に
修理お願いできないか持っていったんだけど、
傘の骨に無理に力がかかって歪んでますよね?と言われた
見積もりだしてもらって営業部いくついでに高橋に突きつけたら
「俺がやったって証拠は?恐喝と詐欺?」と言われたよ
A子ももとからボロ傘ジャンと言ってきたので
容赦なく罰則受けてもらう


---------------おすすめ記事--------------------
姉が外出中、自宅で晩酌してた姉旦那の不注意で姪が喉に食べ物を詰まらせて病院に運ばれるも手遅れで亡くなった→その後、医者が言った無念の言葉に切れた姉が…

実家に帰省したら近所の男子高校生が居候の形で住み着いていて俺の部屋がそいつの部屋になってた。母曰く毒親持ちの子らしいけど即刻叩き出したいんだが…

他界した父の葬儀が始まる10分前、父が生前社長を務めてた会社に連絡を入れた兄が怒りながら電話を切った→どうやら応対した人に「誰ですかその人?」と失礼な事を言われたようで…

思い通りに行動してくれない妻に「どうして僕の言う事が聞けないの?」と言ったらフルボッコにされて凹んでる。母は父に口答えした事がないので妻も同じ様にするべきなのに…

以前貸した30万の返済が済んでないのに新たに50万の借金を申し込んできた義妹夫婦に困ってたら夫が「(私)の親に頼めばいいんじゃね?」とか言い始めた→実家に事情を説明したら…

同僚女性と蕎麦屋で食事中、天ざるを頼んだ俺に同僚が「天ざる美味しそう~」と言い始めた。俺「諦めな~今度頼みなよw」→次の瞬間、同僚が驚愕の行動を…

「嫁と別れるから結婚しよう」と言ってきた男性に離婚を報告されたので婚姻届けを提出して結婚生活をスタートさせた→しかしこの二年後、とんでもない嘘が発覚して修羅場に…