78:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)11:36:36 ID: ID:TbP
近所にセラちゃんという女の子が住んでいる
家のなかで子供達の声を聞いて知っただけなので
ドイツがセラちゃんかは知らなかったんだけど
どんな字を書くんだろうと気になってた

人気記事(他サイト様)


先日、偶々セラちゃんのお母さんにあった 
知ってる人だった
「先日はうちのセラが大変良いものを
 戴いたそうでありがとうございます」
「いえいえどうぞお気になさらずに」
と言ったものの心当たりがないのだが、
最近に母が邪魔だから捨てたと言ったもののどれかだろう
コイツがセラちゃんだったかと
ちょっと失礼なことを思っていたら漢字が判明した

識天使と書いてセラフィムだそうだ
うん、奥さん漢字間違ってますよとは言えなかった
いつか誰かに指摘されたときこの子はどう思うのだろう
そして、セラフィムは名前じゃなくて
役職だからね、しかも複数形

以来、子供達がセラちゃんと呼ぶのを聞くたびに
専務ちゃんと脳内変換してしまって心乱されてしまう
仕事に支障が出そうで窓を防音にするか悩み中

79:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)12:37:00 ID: ID:ZUe
セラちゃんで定着して世羅とかに改名できるといいね

80:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)13:08:33 ID: ID:9a1
>>79
それも大概な名前では

86:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)18:25:27 ID: ID:k5v
>>79
夏子までなら許されそうだな

81:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)13:27:45 ID: ID:Yp5
じゃあセイラ

82:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)13:44:08 ID: ID:Znv
識天使ちゃんはともかくw、
大天使なマイケルさんとかもいるし
そっち方面から名前を取る事自体はまぁあるんじゃなかろうか

親が真面目なキリスト教徒ならまだしも、
全然関係がなければ無しだよねぇ

83:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)15:08:24 ID: ID:F8p
火難に遭わなければいいね

85:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)17:42:51 ID: ID:bRV
>>78
サロフのセラフィムって聖人がいるそうだよ!男だけど!
まあサンダルフォンやメタトロンでなくて良かったかなって思った


---------------おすすめ記事--------------------
とあるアパートに引っ越した1週間後、帰宅したら見知らぬ集団が勝手に部屋に上がり込んでくつろいでた。俺「誰だ!?」→叫びながら攻撃してきたので反撃したら…

友達が大事にしてる車の塗装をちょこっと剥がしたら家に来てくれなくなってしまった。これって縁切られたって事?

同居の義両親が私宛ての郵便物を勝手に処分してた事が判明したので夫に相談したら「友人など持たなくてもいい。家の事に集中していろ」と吐き捨てられた。

母と離婚した父との面会当日、和食の店で牡蠣鍋を食べてたら父が「牡蠣何個食べた?」と聞いてきた。私「数えてなかったから分からないよ」→すると父が発狂し始めて…

同じ園のママ達が集まるというランチ会に誘ってもらえず悶々としてたら園ママ数名に「付き合いたくない人」と言われて凹んでる。人間関係ってどうすれば上手くいくの?

【ロミオメール】すき、すき、すき…と、きす。最近、俺がすきって言った時の照れた(私)の顔をやたらと思い出すわ。すげー可愛かったなあ…

駅のホームで見知らぬ男に転倒させられて「歩きスマホしてるからだ!」と怒鳴られた→スマホ持ってないのに…と思いながら立ち上がったら流血してたので被害届を出したら…






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19