703: 名無しの心子知らず 2010/07/13(火) 12:14:58 ID:Ok1rWWUd
先日、気持ちの悪い人に遭遇したので吐き出させてください。
独身喪女です。
幼馴染とファミレスお茶をしていたときに
(私の)弟は今どうしてるの?という話に。
弟は一度就職したけどまた学生をやっているのでそれを話して、
一人暮らしだし色々と物入りみたいで
結構ほいほいお金を貸していたら数十万になってた
借用書も書いてないし返ってこないかもしれないけど
あんまり気にしてないやーw
と笑ってたら
「あんた相変わらずブラコンすぎるね」と苦笑されました。
独身喪女です。
幼馴染とファミレスお茶をしていたときに
(私の)弟は今どうしてるの?という話に。
弟は一度就職したけどまた学生をやっているのでそれを話して、
一人暮らしだし色々と物入りみたいで
結構ほいほいお金を貸していたら数十万になってた
借用書も書いてないし返ってこないかもしれないけど
あんまり気にしてないやーw
と笑ってたら
「あんた相変わらずブラコンすぎるね」と苦笑されました。
人気記事(他サイト様)
弟は私に似なくて格好良く、スポーツマンで自慢の弟。
そして私は過去の病気で子供は望めません。
それもあって甘い姉だと
自覚はあってもついつい甘やかしてしまいます。
本人はちゃんと将来就職したら
お金は返すと言っているけど正直どっちでもいいかなと。
そんな私のことをよく知ってる
幼馴染は「しょうがないなー」という感じの反応。
ここまでは別に良かったんです。
そうやって食後にジュース飲みながら談笑してたら
突然30代後半くらいの
子供を連れた女の人が来てテーブルに伝票を置きました。
私たちが???となっていたら
「一緒にお願いしますね」とにっこり。
「え?」と思って呆然としてたら
そのまま店を出て行こうとしたので
慌てて伝票を持って追いかけました。
そして私は過去の病気で子供は望めません。
それもあって甘い姉だと
自覚はあってもついつい甘やかしてしまいます。
本人はちゃんと将来就職したら
お金は返すと言っているけど正直どっちでもいいかなと。
そんな私のことをよく知ってる
幼馴染は「しょうがないなー」という感じの反応。
ここまでは別に良かったんです。
そうやって食後にジュース飲みながら談笑してたら
突然30代後半くらいの
子供を連れた女の人が来てテーブルに伝票を置きました。
私たちが???となっていたら
「一緒にお願いしますね」とにっこり。
「え?」と思って呆然としてたら
そのまま店を出て行こうとしたので
慌てて伝票を持って追いかけました。
706: 名無しの心子知らず 2010/07/13(火) 12:24:47 ID:Ok1rWWUd
すみません、続きです。
レジの近くで伝票を差し出し
「何の冗談かわからないけどやめてください」
と言ったら
「お金余ってるんでしょ?このくらいいいじゃない」
と当然のことみたいに返されました。
「意味がわかりません!」
「だって弟に大金あげたって話してたの聞いたわよ。
これくらいはした金でしょ」
「それは身内です、ていうか貸しただけです。
ふざけないでください」
という流れで言い合っているうちに
幼馴染は私たちの分の会計を済ませてました。
それで私の手からそのママの伝票を取ると、
様子を伺っていた店員さんに渡して
「後はおまかせします」と伝えて私を促しました。
そのまま出ようとしたのだけど
そこでなぜかママがヒートアップしてしまい
「あんたたちみたいな
小娘(20代後半です)が金なんて持ってても無駄」
「だいたい弟にそんなにお金をやるなんておかしい」
「いい年して弟に貢いでるなんて、近親相〇じゃないの?」
と暴言を吐きました。
怒りよりも、何を言ってるんだという思いの方が
強くて何も言えないでいたら
結局そのママは店員さんに奥へと連れて行かれました。
店長さんが私たちに
すごく申し訳なそうに頭を下げてクーポンをくれたけど
もうあのファミレスには行きません。
公共の場でお金の話をした私がうかつだったのかなと思うけど
別に大声出してたわけじゃないのに
内容聞かれて集られたのが怖かったです。
レジの近くで伝票を差し出し
「何の冗談かわからないけどやめてください」
と言ったら
「お金余ってるんでしょ?このくらいいいじゃない」
と当然のことみたいに返されました。
「意味がわかりません!」
「だって弟に大金あげたって話してたの聞いたわよ。
これくらいはした金でしょ」
「それは身内です、ていうか貸しただけです。
ふざけないでください」
という流れで言い合っているうちに
幼馴染は私たちの分の会計を済ませてました。
それで私の手からそのママの伝票を取ると、
様子を伺っていた店員さんに渡して
「後はおまかせします」と伝えて私を促しました。
そのまま出ようとしたのだけど
そこでなぜかママがヒートアップしてしまい
「あんたたちみたいな
小娘(20代後半です)が金なんて持ってても無駄」
「だいたい弟にそんなにお金をやるなんておかしい」
「いい年して弟に貢いでるなんて、近親相〇じゃないの?」
と暴言を吐きました。
怒りよりも、何を言ってるんだという思いの方が
強くて何も言えないでいたら
結局そのママは店員さんに奥へと連れて行かれました。
店長さんが私たちに
すごく申し訳なそうに頭を下げてクーポンをくれたけど
もうあのファミレスには行きません。
公共の場でお金の話をした私がうかつだったのかなと思うけど
別に大声出してたわけじゃないのに
内容聞かれて集られたのが怖かったです。
708: 名無しの心子知らず 2010/07/13(火) 12:26:50 ID:zqkYpG1t
>>703>>706乙
709: 名無しの心子知らず 2010/07/13(火) 12:30:46 ID:UFj9udqF
せこというより唯のキチガイ
710: 名無しの心子知らず 2010/07/13(火) 12:32:40 ID:oMa7/Nc2
おさななじみの対応がGJだな。
非常にスマートでごく自然だ。もしかして慣れてたとか??
非常にスマートでごく自然だ。もしかして慣れてたとか??
712: 名無しの心子知らず 2010/07/13(火) 12:41:31 ID:Ok1rWWUd
>>710
幼馴染は
「ああいう人はまともに相手をするだけ時間の無駄」
と言っていました。
販売員をしているので色々あるのかもしれません。
私も見習いたいです。
幼馴染は
「ああいう人はまともに相手をするだけ時間の無駄」
と言っていました。
販売員をしているので色々あるのかもしれません。
私も見習いたいです。
---------------おすすめ記事--------------------
実家に帰省したら近所の男子高校生が居候の形で住み着いていて俺の部屋がそいつの部屋になってた。母曰く毒親持ちの子らしいけど即刻叩き出したいんだが…
義弟から義弟嫁が発狂して手に負えないとヘルプが来た。どうやら自分が大嫌いなカレーを甥が給食で食べた事を知って大爆発してるようで…
実家の改築費用を全額負担しようとしたら嫁に離婚を宣言されてしまい困ってる。親に何かしてやりたい気持ちを理解して欲しいんだが…
義弟嫁が双子を産んだので義妹と一緒にお見舞いに行って雑談中、義妹がトメが言うであろう台詞を予想した→その後参上したトメの発言が予想通りだったので思わず吹き出したら…
旦那が「既婚女性には必要ないと思った」という意味不明な理由で私の文庫コレクションを勝手に処分してた。旦那「結婚したのに必要ないだろ」→仕返しを決意した私は…
怒りのコントロールが出来ない息子の件で学校に呼び出された嫁が「原因は父親(俺)にありませんか?」と言われたらしい→俺が息子大好きで物凄く大事にしてると説明する嫁だったが…
他界した父の葬儀が始まる10分前、父が生前社長を務めてた会社に連絡を入れた兄が怒りながら電話を切った→どうやら応対した人に「誰ですかその人?」と失礼な事を言われたようで…
引用元 発見!せこいケチケチママ その253
コメントする