924: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)21:10:37 ID:H1R
母が生協の宅配で大量に食料を注文するのがすごく嫌。
先月分の請求18万だって聞いてから、
暫く治まってたのにまた吐き気するようになってきた。
何も考えずに注文するせいで
毎週大量のコンテナが来て冷蔵室も野菜室も冷凍庫もギッチギチ。
誰がそんなに食べるんだよ。

人気記事(他サイト様)


もう成長期の人間一人もいないし
そもそも大喰いがいないよ。
昔から人の話聞かないから注意しようが言い訳して何言っても無駄。
お金出してるの父なんだけど。
父も怒れよ。なんで怒らないの
糞ババア人の精神健康散々踏みにじってまだ足りないのかな
折角姉のお陰でいろいろマシになってきたのに、
これで姉が引っ越してしまったらまた鬱悪化しそう
食べ物見ると気持ち悪い木曜日が嫌い
冷蔵庫嫌い

926: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)21:26:29 ID:Cs5
>>924
買い物依存症?
生協と掛け合って取り次ぎしないように出来ないかね

927: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)21:34:35 ID:8CT
>>924
うちのはネット注文できるけどそっちのはネットでみれない?
締め切り30分前に内容みていらないのはキャンセルしちゃえば?

928: 名無しさん@おーぷん 2018/10/07(日)21:38:20 ID:TNp
>>924
痴呆症では?

929: 924 2018/10/07(日)22:13:32 ID:H1R
>>926>>927>>928
あの人ネット通販苦手だそうで紙の注文用紙か電話で提出してる。
8月くらいまで半年ほど姉がネット注文してくれてたけど
仕事忙しくなって、最近また母がやるようになったのね。
配達の日の翌日までが締め切りだから、
私がネットで確認して多すぎたら
適当にキャンセルする手もあるのかな…
あと買い物依存ありそうかも…
痴呆の気配もそうだけどもともと発達っぽいんだよね。
会話しようにも3歩半斜め上の答えしか返ってこないから疲れる
「今」と「一週間後」でどう状況が違うか
あんまり理解できないみたいで、
「今週必要なもの」を
「今週提出の注文用紙(=来週来る)」に書いて出すという行動をしがち

ごめん頭ごちゃごちゃしてきた読めるといいけど


---------------おすすめ記事--------------------
夫の暴走が原因で疎遠にされてる園ママグループの子供達とうちの子達の習い事の曜日を合わせたいんだけど無謀でしょうか。私は天然なので自分では判断出来ないのですが。

「真実の愛に目覚めた」と言って不倫相手の元に走った元旦那から復縁要請のメールが来たので某AAで反撃する事にした→結果…

うちの土地で勝手に家庭菜園をやってるくせに文句が絶えない隣家のジジババへの仕返し→そろそろ実がつくなという頃に作物を全部刈り取ってやった結果…

ある日、実家の母から「あんた何したー!」とお怒りの電話がかかってきた→何とか落ち着かせて話を聞いたところ、どうやら俺に轢き逃げ容疑がかけられてるみたいで…

とあるアパートに引っ越した1週間後、帰宅したら見知らぬ集団が勝手に部屋に上がり込んでくつろいでた。俺「誰だ!?」→叫びながら攻撃してきたので反撃したら…

自宅のベランダで一服してたら水の音が聞こえたので何だろうと思って下を見た→すると向いに住んでるママが我が家の水道からバケツに水を汲む姿が目に入り…

友人女性の結婚式の最中、酒に酔った新郎が突然「専業主婦は認めない」と言い出して友人にあれこれ注文を付け始めた→すると友人の妹達が高砂に向かって走り出して…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104