934: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)15:53:21 ID:fiT
かなり昔のことですが
子供の誘拐事件で思い出したので投下します
大型ショッピングモールに併設されている映画館に行った時のことです
上映まで時間があったのでフードコートでぼーっとしていた所、
見ず知らずの母親にこの娘預かってて頂戴ぃ!と言われました
なんのことかと思ってる矢先、
母親はどこかにぴゅーとどこかに消えてしまいましました
どうしようかと子供をみるもポカーンとしていて役に立たない模様

人気記事(他サイト様)


しかし映画が始まるし面倒ごとは嫌なので
ささっとその場を離脱して映画を見てきました
そして帰ろうとフードコートを横切ろうとした所、
警察が来ていました
そして無責任な母親が一言、
私のことを指さし犯人だ!と叫びました
最初なんのことが分からず、
警察に事情を聞かれるうちに子供が行方不明になったと知りました
そして私のことを誘拐犯だと騒ぎだしたのです
しかし警察も監視カメラを見て
私が犯人ではないことは知っていたようでした
結局1時間ほど時間を取られましたが開放されました
母親と駆けつけた父親にはきつく叱っておきました
父親からは謝罪されましたが母親は泣き叫んでいてダメみたいでした

その後、下手に連絡先を教えたので
貴方には事件の真相を話す義務があるぅ!
(要はたかりだということ、
 警察に相談したところ行くべきではないかとアドバイスされました)
と言った風に粘着されてつくづく常識がない人と
か変わってわいけないんだと思い知らされました

935: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)16:47:15 ID:LBP
よかったね♪

936: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)16:48:30 ID:DPv
で、ガキは見つかった?警察もなんだそれ

937: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)18:59:21 ID:0dI
>>934
結局何だったの?

939: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)19:17:05 ID:3AK
子供は2日後に見つかりました
結局というと、事件解決後も
しつこくしつこくしつこく事情を話してもらいますと
粘着してきたんですよね
一度合った時は隣に弁護士がいたのでもう一瞬で察しました
当たり障りのないことを話して10分ほどで逃げましたんで
なんともなかったから良かったのですがね
それを警察に相談すると集りだね、
もう合わないほうがいいよとアドバイスされた次第です

938: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)19:16:30 ID:KkD
>>934
質問してもいいかな。
934が父親と母親をきつく叱りつけたの?
粘着してきたのが
警察なのかキチ親なのか私には分かりにくい。

940: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)19:17:45 ID:3AK
>>938
粘着してきたのは子供の親です
警察は良心的で親切な方でした

941: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)19:31:39 ID:wL1
あー、余計な「か」が入ってたから意味分かんなかった

警察に相談したところ行くべきではないかとアドバイス
行くべきではないとアドバイスされたんだね

942: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)19:56:36 ID:jGt
>>939
そりゃ親とガキとで仕組んだ当たり屋だわ 
お疲れでした


---------------おすすめ記事--------------------
某弁当屋で注文を終えた後、「車で待ってるから」と言って退店した客が店員が車まで来ない事にブチ切れて怒鳴り込んできた→その後、捨て台詞を吐きながら再び退店した客に悲劇が…

私は親に刷り込まれたある言葉が原因で妹が「欲しい」と言った物を全てあげる習慣がついてた。ある日、この習慣を話した友人に「妹をブロックしろ」と言われたので言う通りにしたら…

「真実の愛に目覚めた」と言って不倫相手の元に走った元旦那から復縁要請のメールが来たので某AAで反撃する事にした→結果…

実家の改築費用を全額負担しようとしたら嫁に離婚を宣言されてしまい困ってる。親に何かしてやりたい気持ちを理解して欲しいんだが…

ある日彼氏に本当は罰ゲームで告白した事を打ち明けられた→このクソ野郎に捧げた初めてを回収しなきゃやってられないと思った私は…

私の知らないところで上の妹(高2)を口説いてた彼を問い詰めたら土下座謝罪されたので再構築する事にした→しかし彼は懲りてなかったようで今度は下の妹(中1)に同じ事をやらかして…

友達と遊びに行った時の昼食時、友達がコラボカフェに行きたいと言い出した→そのカフェの値段が高すぎたので「マックとかサイゼとかで十分なんだけど」と反対したら…






引用元 今までにあった修羅場を語れ【その14】