208 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/24(金) 21:46:40.18 ID:HIVkaWuo.net
赤ちゃん(寝てる)抱っこし、
マザーバッグ持って電車乗った。

扉入ってすぐ横の角席が運よく空いてたので座ったんだけど、
赤ちゃん抱っこした上にバッグ(重い)を前に
抱えるのがしんどかったので、手すりに肘を置いてたんだ。
(描写が下手でごめんなさい、
 角席だと横の部分が手すりになってるよね?)

そしたらあとから乗ってきた女が
その手すり部分によりかかりたかったらしく、
何度もけつをぶつけてくる。
しまいには鞄で私の肘をなぐってくる。痛い。

人気記事(他サイト様)


私もテコでもどかなかったら
(てかそこに肘置いてないとバッグ支えられない)、
そいつ振り返って
「痛いんだけど!肘どかせよ!」って文句言ってきた。

いや痛いのはぶつけられてる私のほうだ。

「ここに肘置かないとバッグ持てないんですよ」って言ったら
「いや普通に手を前に出せよ!」ここで女振り返って私を見て、
赤ちゃん抱っこしていることに気付く。
一瞬ハッとした顔した。
でも引っ込みがつかなかったらしく
そのまましばらくギャーギャー言ってたよ。

そもそもよりかかりたいなら
ほかに空いてるとこあるんだからそこ行けばいいのに。
あとから乗ってきたくせに図々しい。

今見たらぶつけられた肘がアザになってるし。。
ほんとむかつくあの女。

215 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 01:08:44.22 ID:uTVXqUb6.net
肘を掛けないとバッグ支えられないのも、
寄りかかりたいのも
自分の都合であってどっちもどっちじゃん

217 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 03:10:31.08 ID:9lmhHWbf.net
>>215
どっちもどっちという意味で先にとったもん勝ちとは思う

218 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 03:27:06.99 ID:p0bTYV4q.net
個人的には立ってる人が寄りかかるの優先かな

220 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 05:54:57.22 ID:LfTugnWK.net
>>218
でもさ、ほかにも空いてるとこあるのに、
報告者に痣ができるほどぶつかるって異常じゃない?
肘どかしてもらえませんか?って一言言えばいいのに、
暴力に訴えるとか猿以下じゃん。
この立ってる女怖すぎ。

221 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 06:33:43.75 ID:7L0eJPYJ.net
赤ちゃんかバッグを網棚に置けば良かったのに

222 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 06:36:31.99 ID:s6JOiRvq.net
>>221
ワロタw

223 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 06:46:22.90 ID:odQaIIS3.net
いやー、座ってるのに更に肘をかけてるのは
理由はどうあれあまりよろしくないね
どれぐらいよろしくないかと言うと、
立ってよっかかって肘にガンガン当たってくるのと同じくらい
つまりは、座って肘掛けてるのと、
立ってよっかかってて肘が邪魔だから押すのはどっちもどっち
バッグが重いから肘掛けてた?ってのがどうにも胡散臭い 
そんな状況は想像しづらい重いなら足元の床に置けばいい  
「子供がいるから」と態度がでかくなってる感が否めない 

225 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 07:50:45.06 ID:pamwRoiw.net
>>223
肘置きに肘を置く=見知らぬ人に痣がてきるほど暴力に匹敵?
頭おかしすぎ…。
どう考えてもつっかかってきた女がキチじゃん。
あと赤ちゃん抱えてたら足元に荷物なんて置けないよ。
屈めないんだから置けないし拾えない。
てか赤ちゃん連れってだけで叩きすぎでしょ…。
別に泣いてるわけでもないし、荷物邪魔って、
キャリーバッグとかスポーツバッグ持ってる人の方がよほど邪魔だよ。

228 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 08:03:42.09 ID:odQaIIS3.net
>>225
痣ができた、ってのを俺はまず信用してないんだわw 
痣ができるほどガンガンぶつかってるのに
頑なに肘をどかさない、ってのが真実なら
それはそれで相手と同じくらい頭おかしいでしょ? 
普通は痛いし怖いしでどかすよw
赤ちゃん抱えて屈めない? 
もう屈んで座ってるだろがww 
立つ時だって屈む姿勢になるし前かがみがしづらかったら、
普通の人は膝曲げて腰を落とす姿勢でバッグを床に置く/取るだろうね
つか別に赤ちゃんいようと前かがみ出来るけどなw
赤ちゃんいるから何にも出来ない、
何するにも大変だあ、って考えがおかしいよw

229 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 08:09:14.49 ID:pamwRoiw.net
>>228
座るときに屈む角度と、足元に置いたものを拾う角度は違うでしょ
赤ちゃんの月齢がわからないけど、重い子だったら屈むの大変だよ。

例えばベビーカーを広げたまま乗ってて、
それにぶつかられた!って騒いでるんなら
報告者叩くのもわかるよ。
でもきちんと抱っこしてバッグも抱えて、
ちょっと肘置き使ってる人に対して暴力とか頭おかしいでしょ。
子連れに無条件で配慮しろ!って言うわけではないけど、
肘置きくらい使わせてあげなよ…。
それくらいは思いやりでしょ。
心狭すぎだよまじで。

234 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 08:44:45.19 ID:dm4PoyyN.net
肘置きって言ってる人いっぱいいるけど、
まずあれは「肘置き」ではない。
ただの仕切りのポールであってそれを肘置きとして使ってるだけ。

だから
「お前は座ってるんだから
 そのポールは立ってる俺が寄っ掛かるためによこせ」
という理屈は理解出来るけど、
無言で暴力で強奪しようとするのは違うと思う。

243 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 09:30:27.09 ID:TEuEJeqs.net
肘置き場でもなければケツ置き場でもない。

240 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 09:24:08.41 ID:3Fbmgnes.net
この手の車内の争いはたぶん無言で戦うからいけない
お互い自分が正当な理由があると思ってるから起こるんでしょ
どうしてもその姿勢でないと無理なら
険悪になる前にすみませんこういう事情で、
と声をかけるとよかったかもね

ともあれ、車内空いてるなら第3者としてバトルを見てみたかったw
見てたら絶対ネットに書き込んでたなww

241 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 09:26:50.75 ID:LfTugnWK.net
>>240
母親の方はきちんと事情説明してるよ、
立ってる女が無言で何度も暴力ふるってきている
一言「すみません肘どかしてもらえませんか?」
って言えばいいのに。
子連れに暴力ふるうとかまじキチ。

252 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 10:52:18.46 ID:ZQMlHAVY.net
てか、最近の母親に多いけど、
身動きとれなくなるほど買い物したり大荷物持つなよ。
乳児いるときにハイヒール履くなよ。
何かあったとき子供庇えなかったら意味なくね?
子供の安全第一に考えてほしい。

257 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 11:29:38.82 ID:s197eIcz.net
まあ、はじっこの席のポールから肘出てたら邪魔だよ
言うなれば領空侵犯。立ってる人のスペースだ
異様に股開いて座ってる親父が、もっと怖いおっさんに
通り過ぎ様に脛蹴られるのといっしょ
どっちもどっちだが最初に無礼な奴は同情されないw

264 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 12:03:04.74 ID:s197eIcz.net
いや同列
どちらも領空侵犯
おっさんも玉がぱんぱんに腫れててやむをえず股開いてるかもよw

270 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 12:42:09.28 ID:t95xdvvN.net
こんなの立ってる女がキチ一択だと思ったのに、
お前ら子連れってだけで叩きすぎww
すげえな、こんなんじゃ子ども産もうなんて思えなくなるよ

279 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 16:30:50.42 ID:onwS1ALW.net
電車の肘置き?よっかかるのはまあいいけど
どっぷり寄りかかり過ぎて
ボンレスハムみたいにはみ出てくるのはやめてほしいな
すぐ横に座ってる人が不愉快で仕方ないよ
そりゃ座ってんだから少しは我慢しろって思うかもしれないけど
座ってるからって立ってるやつの
クッサイ臭いの小汚いコート着た背中とおしりを
ぐいぐい顔の横に押されてみ?
吐きそうになるくらいキモチ悪いよ
満員電車だったら仕方ないけど自分が少しでも楽になりたいからって
とにかくどっぷり寄りかかるのはやめろって思う

226 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 07:52:05.00 ID:AAYIyc8u.net
都会の電車ってこんなに殺伐としてるの?

227 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 07:53:57.88 ID:JIiSjIwm.net
他空いてるんだから他へ行けばいいじゃん

230 : おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 08:10:18.78 ID:JIiSjIwm.net
わざわざ赤ん坊のいる人に嫌がらせせずに他に空いてるんだから

他行けや


---------------おすすめ記事--------------------
隣家の奥に強制的に押し付けられた子供を仕方なく預かって以来、当然のように子供を押し付けられる日々が始まって参ってる。夫も非協力的で頼りにならないしどうすれば…

昔同級生にひらがなで「まりん」って名前の子がいた→こんな名前を付ける親は元ヤンみたいな感じの若い親だと思い込んでたある日、意外な形で親が判明する事に…

万引き行為をして捕まった息子が同級生のAに濡れ衣を着せようとしたのが原因で被害を被ったA家に息子がした事を広められて困ってる。息子が100%悪いとはいえやめて欲しいんだけど…

妊婦健診を終えて帰宅しようと車を発進させたら看護師と見知らぬ妊婦に止められて「傘を返して」と言われた→持ってないと伝えても信用しないので車内を見せたら…

食事中に少しでも席を外すと私のおかずを半分食べる半食い尽くし系の夫に困ってる。どうやら夫の中では私が席を立つ=食べ物に執着が無いから俺が食べてよし、となってるみたいで…

個人の貯金から30万の中古車を購入したら彼氏と大喧嘩になった。婚約してるわけじゃないし個人のお金をどう使おうと口出しされる義理なくない?

買い物先での会計時、バイトの子の列に並んだらお釣りを少なく渡されたので指摘して返してもらった→その後、何度も同じ事をされたのでご意見箱にその子の事を書いたら…






引用元 些細だけど気に障ったこと Part217