512: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)11:37:46 ID:in.ok.L1
年中の子供は左利きみたい
あえて矯正する気もないけど
世の中は右利き向けに出来てることが多いから
そのうち右も使えるようにしようかなくらいに思ってる
先週運動会があってコロナ禍以降久々にクラスの親子が揃った
そこである親に左利きのことを散々言われた
あえて矯正する気もないけど
世の中は右利き向けに出来てることが多いから
そのうち右も使えるようにしようかなくらいに思ってる
先週運動会があってコロナ禍以降久々にクラスの親子が揃った
そこである親に左利きのことを散々言われた
人気記事(他サイト様)
生まれが悪い、躾が悪い、みっともないなどなど
そう考える人もいるってことは想像に難くないからいいんだけど
その人はLGBTとかに熱心で
「父母会」の名称は祖父母やら代理人?とかを
除け者にしているから名前を変えるべき
父母会のアンケートで子供の性別が
男か女にしかないのはおかしいもっと柔軟であるべき
とか色々と五月蝿い人
生まれ持った指向で差別云々って
運動を園に持ち込んで活動しようとしてるのに
生まれつきの特性の利き手に
ガチャガチャ言ってくるのがマジでスレタイ
515: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)16:46:09 ID:xu.sl.L1
>>512
書道やる場合左利きはまずい
書道の師範の人が生徒が左利きでも右でやらせると言っていた
左利きが悪いのではなく、書き方で右でないと出来ないそうな
字を書く以外はどちらでもいいそうで
躾が悪いとかそういう事ではないそうな
私は右利きだけど左でも書けたら便利じゃないか? って
練習したけどどっちでも字は下手だ 箸はちょっと難しい
(ダイエットにいいかと思って練習した)
ナイフとフォーク考えたらどっちでもいいんじゃないかって思う
和食は右利き用になってる感じがする
趣味の事では最初から左で練習したら
右は練習しなくてもできるようになって
両手使いできる ちょっと便利
書道やる場合左利きはまずい
書道の師範の人が生徒が左利きでも右でやらせると言っていた
左利きが悪いのではなく、書き方で右でないと出来ないそうな
字を書く以外はどちらでもいいそうで
躾が悪いとかそういう事ではないそうな
私は右利きだけど左でも書けたら便利じゃないか? って
練習したけどどっちでも字は下手だ 箸はちょっと難しい
(ダイエットにいいかと思って練習した)
ナイフとフォーク考えたらどっちでもいいんじゃないかって思う
和食は右利き用になってる感じがする
趣味の事では最初から左で練習したら
右は練習しなくてもできるようになって
両手使いできる ちょっと便利
516: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)18:03:06 ID:kN.zo.L6
左利きの左利きによる左利きのための書道を立ち上げるとか
美術・芸術の一部門であるなら、そういうのがあってもおかしくない
美術・芸術の一部門であるなら、そういうのがあってもおかしくない
517: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)18:07:39 ID:wa.2a.L1
左手指に障害のある子どものために
左右逆のバイオリンを作って弾かせた話は読んだことある
左右逆のバイオリンを作って弾かせた話は読んだことある
518: 名無しさん@おーぷん 21/10/14(木)18:07:44 ID:BT.fa.L22
顔真卿っていう中国の有名な書家が左利きだったって説がある
日本で顔真卿展やったら、
中国からそれを目的の観光客が大量にくるくらいの大家
たしかに、顔真卿の書をお手本にすると
ハネ払いが独特で右利きには真似しづらい
日本で顔真卿展やったら、
中国からそれを目的の観光客が大量にくるくらいの大家
たしかに、顔真卿の書をお手本にすると
ハネ払いが独特で右利きには真似しづらい
519: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)00:17:04 ID:4Z.ed.L1
>>518
がんしんけい懐かしい、ちょすいりょうの書も好きだった
がんしんけい懐かしい、ちょすいりょうの書も好きだった
520: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)02:56:20 ID:YH.bv.L2
>>512
差別と黒人が大嫌いだを地で行く人っているのな実際
差別と黒人が大嫌いだを地で行く人っているのな実際
521: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)03:50:58 ID:hO.jc.L7
>>512
「保護者会」で良いと思うの
「保護者会」で良いと思うの
---------------おすすめ記事--------------------
息子(2)をプールで遊ばせてたら近所の小学生が便乗しようとしてきたので拒否した。小学生「自分の子供しかかわいくないんだね!」私「うんそうだよ」→すると…
彼が多用する「(^ワ^;)」という顔文字が嫌すぎて別れた。彼曰く、「。」「!」を打つくらいの感覚で使ってしまうとの事だったけど私は吐き気がするレベルで無理だった。
彼からのプロポーズを承諾後、彼両親に挨拶に行く事が決まり彼の車で彼実家に行く事に→すると衝撃の展開に…
ある日、探し物をしてたら変な封筒が出てきたので見てみたら「土地を返せ」という内容証明が入ってた→意味が分からず親に聞いてみたら…
夫婦で行ったファミレスで少し席を離れてる間に嫁が俺のコップに塩を混ぜ込んだ→それに気づいて仕返しを決意した俺は何食わぬ顔で席に戻り…
私の両親を侮辱したトメが年賀状の作成を命じてきたのでDQN返し→差出人と宛先の欄を逆に印刷して出した結果…
元夫の不倫相手が娘に危害を加えたので弁護士を入れて話し合いに。相手の父親「娘を殴ってくれてかまいません!」→お言葉に甘えて不倫相手の顔面に拳を叩き込んだ結果…
引用元 その神経がわからん!その68
コメントする