151: 可愛い奥様 2011/09/28(水) 10:38:36.06 ID:kd5KcWjV0
大学時代『パパは社長。彼氏は医学部』と、自慢していたS子。 
なぜか私は敵意を向けられ、様々な嫌がらせをされた。 
旅行のお土産を私だけ貰えなかったり、
会社員の父を馬鹿にされたり、
彼氏が医学部でないのを知っていながら 
『付き合うなら医学部じゃなきゃ』と蔑むように言われたり、
車やアクセサリーを自慢げに見せつけられたり…。 

人気記事(他サイト様)


就活で一流企業を受けることになった時も
『私にはコネがあるから』と、余裕綽々。
だが…内定が決まったのは私だった。
内心『因果応報だ』と思ったが、
そもそもS子には会社が求める語学力がなかったので、
因果応報などと人を裁くことは傲慢だと反省した。
しかし、卒業後…S子の自慢のパパが急死し、会社は倒産。
これが因果応報だと思う一方、少し気の毒な気もした。
だが医者になった彼氏と結婚すれば、
また自慢と嫌味に付き合わされると思い直し、そのままFOした。
その後…S子は婚約したものの、
直前になって婚約破棄されたそうだ。

アラフォーになった今も、
医者狙いで病院の事務のパートをしているという。

152: 可愛い奥様 2011/09/28(水) 11:30:19.15 ID:RR1VBTiD0
>>151
S子には本当にはっきりとした因果応報が出たね。
S子が自慢していた境遇は、
父や彼氏からもたらされたものであって、S子自身の物ではなかった。
他者に依存して得たものを、
自分自身の価値と錯覚したのが間違いの元。
「40過ぎて、パートをしながら結婚相手さがし」という
現在の姿がS子の本来の境遇だったんだね。
つまり、S子は自分のあるべき位置に落ち着いたと言うか・・。
人を蔑めば、結局、自分が蔑まれる境涯に墜ちていく。
みんな、気をつけようね。

157: 可愛い奥様 2011/09/28(水) 12:50:03.22 ID:kd5KcWjV0
>>152
レスありがとうございます。
『他者に依存して得たものを、
 自分自身の価値と錯覚したのが間違いの元』
『人を蔑めば、結局、自分が蔑まれる境涯に墜ちていく』
本当におっしゃるとおりです。
この経験から、上り調子の時ほど
『勘違いするな』と自分に言い聞かせています。

158: 可愛い奥様 2011/09/28(水) 13:32:14.35 ID:RR1VBTiD0
>>157さんは、すばらしい人だね。
あなたのレスを読むと、
さわやかな風が吹きすぎていくようだ。
人間らしい、謙虚で円満な考えができる人で、
お友達になってもらいたいくらいだよ。
若いから、嫌なことやつらいこと、悲しいことや落ち込むこと、
人間不信になることもあるかもしれない。
でも、あなたのような考えのできる人は、
本来、良運を持って生まれた人。
あなたには誠実さや、他人に対する慈愛、
教養や頭の良さも感じられるから、
あなたは年をとるにしたがって
つぼみが花開くように、
さなぎが蝶になるように、運気を開いていける人だよ。
あなたに幸あれ!

162: 可愛い奥様 2011/09/28(水) 14:19:53.20 ID:kd5KcWjV0
>>158さんこそ誠実さ、
他人に対する慈愛、教養や頭の良さをお持ちだと感じました。
文章には人柄が滲み出てしまうものですね。
素敵な方に共鳴していただいて胸のつかえがおりたようです。
感謝いたします。
ありがとうございました。

159: 可愛い奥様 2011/09/28(水) 13:52:59.46 ID:ij5vU4E5O
>>151
あなたのなかにも彼女がいる、
鏡だからね類友っぽい感じ。

161: 可愛い奥様 2011/09/28(水) 14:18:48.99 ID:Y4Wk4b+50
必要以上に自分を卑下することはないけど
万事控えめに、謙虚に生きるのが一番なんだろうね


---------------おすすめ記事--------------------
トメに「1歳まではハチミツはダメ」という話をするも聞く耳持たれなかった。しかし私がある知識を刷り込んでおいた旦那が意見を言った途端…

メシマズだった中学からの友人が超絶怒涛のメシウマに大変身した→そのきっかけとは…

同居の義母が出産を控えた義妹の里帰りを勝手に決めてた。この家は私夫婦の家なので勝手な事をするなら出て行って欲しいんだけど…

生活指導の先生に地毛の茶髪を「茶髪の部分を切るか黒に染めろ」と言われたので肩まであった髪をスキンヘッドにして登校する事にした→結果…

娘が原因で拗れた彼氏との関係を修復するまで娘を預けた夫が娘を義実家に連れ去ってしまい離婚と親権を要求されて困ってる。何とか娘を取り返して親権を確保したいんだけど…

新幹線から特急に乗り換える為に早めに降りる準備をしてデッキに向かったら親子連れが何やら撮影してた→ホームに到着後も呑気に撮影してたのですり抜けて下車しようとしたら…

落ち着かない子供を見た嫁が「てもち豚さんなんだよ」と言い放った。俺「手持ち無沙汰?」嫁「えっ」→どうやら嫁は…






引用元 奥さまは見た!!! 因果応報 その23